2014-11-28

とうとう食べられた とんとん(森本)坦々麺

金沢っ子なら、
一度は情報誌等で目にしたことがあるであろう
坦々麺が名物のお店「とんとん」。

8号線沿いにあるこのお店に
先日とうとう行ってきました。


坦々麺は750円で
辛さが10段階選択可能。

醤油ラーメンが720円なので
坦々麺はお安いといえますね。



醤油ラーメンに、ごまペースト・肉味噌を加えただけって印象ですが
これが驚くほどおいしい!
まず肉味噌が辛さがちょうどよくて
名古屋名物・味仙の台湾ラーメンアメリカンを思い出す。

ごまの濃厚さも加わって、
これは確かに人気出るな~と感じました。

麺は太めのちぢれで、スープにからみやすいです。

一番人気らしい「4辛」にしたら
辛いのが好きだけど汗をかきやすい自分にはぴったり。
10辛は「緊急入院された方あり!」とのあおり文句。冗談でもおそろしい。




ただ麺に玉子が入っており
しかもギョーザの皮も玉子入りだそうで
アレルギーっ子は連れていけなさそうです・・・



2014-11-27

冬にぴったり イル・パッショーネ(金沢イオン内)のスープパスタ

おそらく寒い時期限定と思われる
スープパスタが大変おいしゅうございました。

金沢イオン内のイル・パッショーネ。
過去の記事

以前はパン・サラダ・ドリンク付きでしたが
増税の影響か、パンが有料になってました。
それでも50円ですが。

で、おそらく今の寒い時期だけと思われる
スープパスタが出ておりまして、
これがいたくおいしく、
次もこれ食べたい!と思うほど。


マルゲリータ風トマトスープパスタ。
1000円。

トマトスープは思ったよりさっぱり味、
だからこそスープも全部飲み干したくなる。
マルゲリータ風というだけあって
チーズがかかっており、また具だくさんなので
かなり満足できる量。
トマト好きにはたまらない一品でした。



この奥さん注文、和風あさりスープパスタも
同じくらいおいしく、これはよりさっぱり。
こちらもスープを飲み干せる。


本格的なイタリアンより敷居が低く
でも味は本格派で、家族連れも気軽にいける。
何度行っても感心させられる味。

納得できる混みっぷりでした。









2014-11-26

たぶん今限定 ポコアポコ(内灘)の絶品、秋星の焼きリンゴ




内灘の河北潟のほう、
ひっそりとたたずむアイスクリーム屋さん
ポコアポコ

ホイップみたいなソフトクリームがおいしいお店です。
過去記事

ソフトを食べたくて行ったのですが
おそらく今限定と思われる焼きリンゴを発見、
400円とお手頃。

これがもう、
素材の味が生きたスイーツ。

焼きリンゴは、シナモンをたっぷりきかせた
ティー・エリー
のものしか
食べたことがなかったのですが、
それとはまったく別物。

ほんのりと香るシナモン、そしてジューシーさすら感じるりんご。


りんごは、今は石川県産の「秋星」を使っているそう。
まるまま1玉で400円というのも安いと思います。



あまさひかえめ、
でもどちらかというと大人向けかな。
4歳むすめはあんまり好きじゃなかったですね。

でも個人的には超気に入ったので、
またぜひ行きたいです。

2014-11-25

本来は春限定らしい「松井生菓舗本店」(弥勒町)のお餅が超おいしい



名前は失念してしまったのですが・・・

栗をまぜたうぐいす餡が
ほったほたのお餅に包まれたこれ、
超・おいしい・・・

餅のやわらかさ、
餡のあまさ、
栗の存在感。

そして大きさも十分で、
しかもこれで125円+税。
この1.5倍はとってもいいのでは、というお得感。

このお餅、ほんとは春限定だそうですが
常連さんの「早く食べたい」の一言で
1カ月前倒し!!で登場したそう。

それも納得できるほどおいしいです。



このあべかわ餅も、
きなこの風味と餅自体のあまさが絶妙でした。


http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17004286/


2014-11-21

6時に行列! 秋吉高柳店

先日初めて行ってその安さと混みっぷりに感動した秋吉。

高柳店は日祝が16:30オープンと大変早く(平日は17:00)、
開店と同時に行ってきましたが
さすがにその時間はスカスカでした。
僕らとあと2組だけ。

前に行ったときはお祭りの日だったようで打ち上げが
多かったのかな。



秋吉といえば純けいが看板商品でしょうが
個人的にはこの若鶏が一番好きです。
適度なやわらかさ、甘めのタレ。
子どもも大好き。



串カツもはじめていただきました。
5本で300円くらいと激安、でも超小さい。
さくさくでビールが欲しくなる味。
大阪風の串カツより好きかも。


タンまであります。
うまい焼き肉屋には劣る、
激安焼き肉屋よりおいしい。


北陸っ子のソウルフード的な扱いを受けているのも納得できます。

この日も17:30くらいに帰るころにはかなり混んできて
18:00すぎには行列が!!





2014-11-19

駅西のお気に入りケーキ屋さん 西都KOGURA

最近ケーキ屋さんはあちこちにあり
野々市界隈なんかは新店だらけで
昔からある名店もがんばっており
どこで買うか迷ってしまうレベルかと思いますが
正直なところ駅西はイマイチだと感じています。

昔ながらの店は、ほんと地域密着って感じ。
最近の店は、わりとリーズナブルだけどパンチに欠ける。

そんな中でも自分たちが好きなのがここ。

西都KOGURA

石川県庁のすぐそばにあります。
小さなお店ですが、その味は確か。

ケーキは300円台後半から
高いものは500円台もありますが、
ド・定番のものは300円台です。


このショートケーキは、
スポンジの口溶けが実にすばらしく
またクリームも軽いので
ケーキなのにさっぱりといただけます。


このチョコケーキも、チョコ自体が濃厚、
でもスポンジが軽くてすごく食べやすいです。


焼き菓子も豊富だし
ロールケーキなどカットするケーキも多々あり
おもたせ選びにもちょうどいいのがうれしい。







2014-11-18

毎年やってほしいイベント!!「冬の友」(しいのき緑地)



先週の土日に
しいのき迎賓館すぐそばで開かれた「冬の友」、
大変大変楽しく素敵なイベントでした。


「乙女の金沢」という書籍から発生した
乙女の金沢展というイベントの一環で、
参加店は実に多彩です。

こだわりのごはんやさん、カフェ、
古本、雑貨、あれこれ。

そんなかわいいものたちが、

こんなかわいいテントの中で提供されます。

飲食店は、めったにいけないところばかりだったので
あれこれ買い食いしました。


シエスタの焼きカレー。550円。

シエスタ大好きなんですが遠いので
めったにいけないのですが
これでかなりの満足感。
適度にスパイシーなカレールー、
たっぷりのざく切りキャベツ、
そして上にかかったチーズの相性が抜群!


HUG chai worksのベーグル、
りんごクリームチーズサンド500円。

これまた超おいしい。
りんごクリームチーズが、シナモン強めで
ほのかに甘くて、またベーグル自体ももちもちで
ほんのり甘め。食事としても間食としても極上。


ニワトコのおでん500円。
だし汁おいしい~大根の煮加減もたまらん・・
車麸が最高!


しおやのくるみ味噌をつけたおだんごも。
味噌だれがいい。
甘すぎず塩辛すぎず。
でも素材のうまさ際立つ。



そして来てる人皆おしゃれ。
その子供たちもおしゃれ。
感度が高い人ばっかり来てる印象。
これはもう毎年恒例にしてほしいです。
ほんとに素敵なイベントだった。



2014-11-17

冬に最適!の鍋焼きうどん 七味家(福久)

福久にあり8号線沿いにある七味家は
「名物煮込みうどん」の看板がよく目につく店で
以前に行ったのですが
メニューがほぼ煮込みうどんというこだわりぶり。

めっきり寒くなってきた昨今、
いまなら特においしいと思い行きました。



メニューは多彩です。
鍋焼きうどんは全部870円。

前気になっていた「水炊きうどん」にしました。



これ。

薄切りの豚肉と、ネギやエノキが一緒に煮込まれ、
あたたかいタレにつけていただきます。
これがさっぱりしながら
具のコクがうどんに移って超おいしい!
さっぱり好きはハマりそう。
実際じぶんはハマってしまいました。

麺はもちもち。
やわらかめで子供もばっちり。

ご飯が入った「おじやうどん」も
ボリュームたっぷりでおすすめ。

とにかくあったまります!




2014-11-13

ほぼドリアを頼んでいます sola豆ダイニング(戸水)

ドリア好きです。

チキンライスをつくって
それにホワイトソースや具をのっけて
さらにチーズをかけて焼くという。

この多彩な味のコラボよ。


で、ドリアといえばこの店!
と決めているのがsola豆ダイニング。

ハンバーグドリアが大好きで
過去に幾度となく食べていましたが
新作っぽいトマトミートドリアを頼んだら。


自分ランキング1位に。

トマトまるごと1個分使っているらしく
トマトのさわやかな酸味がたまらない。
トマト大好きッ子には至高のメニュー。
ミートソースは思ったより控えめでしたが
その分さっぱりとしています。

880円+税。

次からこれにしよう。


ただボリューム満点のハンバーグドリアも同じ値段なんですよね・・・
こっちのほうが「THE・洋食」といいたくなる味。
大食い男性にもうれしい。


総括して「おいしい洋食がリーズナブルにいただける」店。

ドリアは玉子アレルギー持ちのむすめもいけましたよ。

2014-11-12

ギョーザ大好き我が家ご用達 風・天




イメージカットっぽく撮ったのですが
えらく肉肉しい。

こんな肉&ギョーザをリーズナブルに食べられるのが
金沢工大近くの「風・天」。

幾度となく訪れていました
金沢中央市場にできた支店はもう撤退してしまい・・・
野々市まで行かないと食べられなくなってしまいました。

出無精の我が家が、
ここの餃子食べたさにわざわざ野々市まで行く。


どの餃子もいいですが
この看板メニューの福餃子がベストですね。
8個で350円くらいだったかな。
皮がふるふる、具だくさん。
卵が入ってないのでうちのアレルギーっ子も大好きです。


11月中限定らしい、「エビ餃子」も絶品でした。
えびのぷりぷり感がたまらない。





2014-11-11

超上品!加賀の紅茶のお酒





甘いお酒がいろいろ増えていますが
その中でもブッチギリにうまいかも・・・

香林坊大和で開かれている
「~石川の新名物。~ 石川のこだわり商品フェア 2014」で買ったのですが
大人気でラスト1本でした!

加賀の紅茶のお酒は、
数年前に誕生した「加賀の紅茶」を使ったリキュール。
金沢の酒造会社「やちや酒造」さんが製造。


ほのかな甘みと、
紅茶のふくよかな香り、
そしてほんのりと厭味でないアルコール。
これが渾然一体となっており
とにかくグイグイ飲めてしまう。
極上のデザートリキュール。

紅茶リキュールは「テフィン」が有名ですが
正直あれより断然おいしい。
特にロックで飲んだときの香りが最高。

HPによると
原材料は「加賀の紅茶」と加賀鶴・純米酒と糖類(グラニュー糖とブドウ糖)だけ。

人工的な香料を一切使わずに、紅茶らしさを引き出しました。

紅茶の自然な風味をこれほど印象的に表現したリキュールは初めてではないでしょうか。

飲食シーンが広がるお酒です。

との紹介文が納得できる味。




お酒は好きだけど弱い人や、
甘いお酒が好きな人、さらには女性に
ぜひぜひおすすめしたい一品です。
300mlで1300円と、決して安くはありませんが
その価値は間違いなくあります。









2014-11-10

「霊柩車の誕生」井上章一

4022617470

名著。超・名著。

昭和59年初版の本らしいですが
こんなにおもしろい研究本を読んだのは久しぶり。


あの独特なデザインの「宮型霊柩車」はどのような経緯で誕生し、全国に広まったのか。明治から現代まで、葬送風俗の変遷を解明する唯一の書。増補にあたり、近年、急速に「宮型」が路上から姿を消し、アメリカ風の霊柩車が主流となった背景にも迫る。


との内容紹介でだいたいのことが解説されています。

霊柩車。
最近すっかりみなくなってしまった、
あの日本独特の車。
あれはいったいどうやって、
いつ誕生し、そして発展していったか。
それを、かなりの資料と取材を通して解明していく一冊です。


そもそも霊柩車自体はアメリカから輸入されたものが最初。
しかしそれはあくまで輸入品。
日本に最適化されたものではない。
いっぽう日本ではもともと死者をとむらう葬列が一般的で
その際には「輿」と呼ばれる飾った柩で仏を運ぶことがある。
これが合体したのでは、といった推測に始まり、
さらには明治期の葬式は、大名行列の演出を手がけていた業者が
明治維新により仕事がなくなり、そのため葬列の演出・豪奢化に取り組んで、
それが一般化していったこと。
大正時代にはそれがうすれていったこと。

そういった多様な面から分析されており
かなり納得させられます。


またこの文庫版は、最近刊行されたもので
宮型霊柩車がすっかり廃れた現在についても
少し分析してあるのがおもしろい。
霊柩車を懐かしく思う人はかなりおもしろく読めます。

2014-11-07

まちなかの極上タイ料理 リトルスパイス



金沢みたいな地方都市にも、
最近、アジア料理店が増えてきまして
柿木畠にある「リトルスパイス」は同僚さんが
おいしいと推薦していたお店。
ずっと気になってはいたのですが
ランチが日曜しかやっておらす
先日とうとう行ってきました。

タイ料理ではトップレベルではないか。
そう感じるほどおいしかったです。


ランチはメニューが4種類のみ。
全部サラダ・アイスつきで1000円。


サラダは無難&無難な味。
ドレッシングもタイっぽくはありません。


これが私の注文した
カオガンマイ トード。
ピラフ的なごはんのうえに鳥の一枚揚げがどーんとのった
かなりボリュームある一品。

これが、最高にうまかったです。

揚がり具合がカラリとしていて油切れもよく食べやすく
まるで上等のフライドチキンのよう。
そして下のピラフっぽいごはんも薄味で食べやすい。
見た目以上にすいすいいただける一品。
チリソースをかけていただきます。
このソースがまた本場っぽいというか、酸味と甘みのバランスがいい。
でも日本っぽい繊細さも感じました。


食後のアイスはココナッツ。
さっぱりしていてとっても美味。


接客も丁寧だし、
13時すぎに行ったのにぞくぞくお客さんが入ってくるし
全部レベル高いな~という印象。
またイスがチャチくて本場っぽいのも気に入りました。
これはほかのランチも試してみたい・・・






2014-11-05

たったの1000円で鬼の量 ゴーゴーカレーのメジャーカレーお持ち帰り



これで1000円ポッキリ。

ゴーゴーカレーのメジャーカレー。
エコノミー。
http://www.gogocurry.com/menu.html

・ロースカツ
・チキンカツ
・エビフライ
・ウインナー
・ゆでたまご

がついている豪快さ。

正直これで夫婦二人分の食事になります。

味はいいです、悪くないです、
揚げ物が揚げたてなので衣がサクっとしてますし
二人なら余裕で食べられますし
とにかく安く済みます。

3年前にも食べています
とにかく夕飯を食べに行くのも作るのもめんどくさく
なおかつしょっぱくて脂っこいものがほしいという
超・ニッチな条件のときに食べたら最高!


2014-11-04

金沢初!全国地紅茶サミットに行ってきました



毎年やってほしい!!

そう感じた、全国地紅茶サミット。
http://www.teakumiai-ishikawa.com/%E7%AC%AC%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E7%B4%85%E8%8C%B6%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88/

1000円で、九谷焼ミニカップがいただけて
それさえあれば全国の地紅茶が試飲し放題!!
というイベントです。

石川県は「加賀の紅茶」がここ最近誕生して、
それ以来紅茶に力を入れています。






小さいですが10数種類が飲み比べできます。

一口に紅茶といっても違う。全然違う。

香りがよくさっぱりしたものもあれば、
コクが強く渋みも強いものも。

正直自分はコーヒー大好き・次点で日本茶で、
紅茶はほとんど飲み比べなんてしたことなかったので、
新鮮極まりない体験。



そしてとにかく人が多かったです。
大人気。

これだけ人が集まるんなら定番化してもいいのでは。
いやむしろしてほしい。
そう強く感じました。


なんと会場には、ほぼ小売りしていない
東山の和菓子屋さん「吉はし」の生落雁が!!


1本1000円。


砂糖と米粉、そして大徳寺納豆しか使っていません!!


手でちぎるのですが、
まるでパンのような質感で、
食べるとふわっとしつつ噛んだらざっくり、
正月の辻占みたい、でももっともっとおいしい。
すっと口の中に甘さがとけていくような。
大徳寺納豆が渋くてしょっぱく、いいアクセントに。
買ってよかった。
飛ぶように売れてました。


2014-11-03

打ちのめされるようなすごい本 米原 万里

4167671042

「ああ、私が10人いれば、すべての療法を試してみるのに」。2006年に逝った著者が最期の力をふり絞って執筆した壮絶ながん闘病気を収録する「私の読書日記」(「週刊文春」連載)と、1995年から2005年まで10年間の全書評。ロシア語会議通訳・エッセイスト・作家として活躍した著者の、最初で最後の書評集。

ロシア語翻訳家であり通訳であり
エッセイスト・作家でもあった、米原万里さんの書評集。

これは本好きにはたまらない、
読書の幅が広がる一冊です。

米原さんの興味はロシア中心かと思いきや
確かにそうなのですがそれ以外のジャンルへの
好奇心とそのレビューがおもしろく
自分が一切興味がなかった本が読みたくなってくる。

前半は、週刊文春に連載していたもの。
これが実にドキュメンタリーチックで
ご自身がガン告知され、それからさらに
さまざまな治療法を試したり、さらには
いろんな本を読んだりとするさまがリアル。
そして亡くなる直前まで続けられた連載なので
唐突に終わるのですが、その直後に亡くなられています。
それがリアルです。

とにかく本が好きだけど
自分が好きなジャンルがマンネリ化してきた人にぴったり!


このブログを検索