ハネムーンのため1週間ほどお休みいたします!
行き先は埼玉です。そのあと千葉、そして沖縄へ。
2008-11-29
嫁のメシがまずい まとめ
2ちゃんねるの「嫁のメシがまずい」スレッド。
奥さんの料理がまずくて苦労しながら
まずいことを奥さんに言えない旦那さんが
集まるスレです。
ここの奥さま方の料理がすさまじい。
笑えます。
↓この「スレタイ一覧」が一番好き。
http://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-4933.html
↓まとめブログ
http://sabacurry.blog104.fc2.com/
↓まとめHP
http://www.geocities.jp/tenpura874/
奥さんの料理がまずくて苦労しながら
まずいことを奥さんに言えない旦那さんが
集まるスレです。
ここの奥さま方の料理がすさまじい。
笑えます。
↓この「スレタイ一覧」が一番好き。
http://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-4933.html
↓まとめブログ
http://sabacurry.blog104.fc2.com/
↓まとめHP
http://www.geocities.jp/tenpura874/
2008-11-28
海外芸能人ビフォーアフター
http://2chkopipe.blog24.fc2.com/blog-entry-268.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1110786.html
海外の有名子役などの
現在の画像をまとめたブログの数々です。
軽くへこみます。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1110786.html
海外の有名子役などの
現在の画像をまとめたブログの数々です。
軽くへこみます。
2008-11-27
かほくイオンに行ってきた
先日の連休でかほくイオンに行ってきました。
http://www.aeon.jp/sc/kahoku/
オープンしたばかりとあって人、人、人の波。
ショッピングフロアは1、2階だけなのですが
とにかく広く、歩くだけで少し疲れるくらい。
この日はウェンディーズで食事しました。
ハンバーガーのハンバーグがおいしい。
肉の味がしっかりしている。
正直、マックより好き。
あとグローバルワークというアパレル店、
カルディというコーヒー・輸入食品店が気に入りました。
残念だったのは、マーベラスアイスクリーム。
確か「歌いながらアイスを混ぜる」のが
ウリだったのに、実際は大理石の上で淡々と混ぜるだけ。
もっと派手派手しいものを期待していたのに…
どの店もすごい行列でした。
落ち着いてきたらまた行きたいです。
http://www.aeon.jp/sc/kahoku/
オープンしたばかりとあって人、人、人の波。
ショッピングフロアは1、2階だけなのですが
とにかく広く、歩くだけで少し疲れるくらい。
この日はウェンディーズで食事しました。
ハンバーガーのハンバーグがおいしい。
肉の味がしっかりしている。
正直、マックより好き。
あとグローバルワークというアパレル店、
カルディというコーヒー・輸入食品店が気に入りました。
残念だったのは、マーベラスアイスクリーム。
確か「歌いながらアイスを混ぜる」のが
ウリだったのに、実際は大理石の上で淡々と混ぜるだけ。
もっと派手派手しいものを期待していたのに…
どの店もすごい行列でした。
落ち着いてきたらまた行きたいです。
2008-11-26
TOPPERというスニーカーがおすすめ
ブラジルの靴メーカー「TOPPER」(トッパー)。
フットサルシューズなどが専門だったようですが、
カジュアルスニーカーもつくっています。
これの履き心地がすばらしいです。
かかとがフニャッとやわらかく、
つま先がとんがっていないので
歩きやすく、なおかつデザインもいい。
定価も5000円~とお手ごろ。
金沢では、めいてつエムザの2階の靴屋さん、
竪町のSPC、フォーラスのレディースショップ(名前失念)でしか
見かけたことがありません。
ずっと欲しいと思っていたら
奥さんが私に先駆けて購入。
うらやましい…
奥さんが買ったのは、ローカットの「GOAL」(一番上)です。
フォーラスで買ったそうですが人気で取り寄せたらしい。
フットサルシューズなどが専門だったようですが、
カジュアルスニーカーもつくっています。
これの履き心地がすばらしいです。
かかとがフニャッとやわらかく、
つま先がとんがっていないので
歩きやすく、なおかつデザインもいい。
定価も5000円~とお手ごろ。
金沢では、めいてつエムザの2階の靴屋さん、
竪町のSPC、フォーラスのレディースショップ(名前失念)でしか
見かけたことがありません。
ずっと欲しいと思っていたら
奥さんが私に先駆けて購入。
うらやましい…
[トッパー] GOAL Amazonで詳しく見る by G-Tools |
[トッパー] PRO2000HI Amazonで詳しく見る by G-Tools |
[トッパー] SLIPON Amazonで詳しく見る by G-Tools |
奥さんが買ったのは、ローカットの「GOAL」(一番上)です。
フォーラスで買ったそうですが人気で取り寄せたらしい。
2008-11-25
結婚式をふりかえって
一週間ほど経ったいま、ふりかえってみます。
結婚式は泣きっぱなしでした。
まず、奥さんとお義父さんが
バージンロードを歩く様子を見てウルウル。
うちのめいっこと奥さんのおいっこが、式だというのに
自由に話すさまを見て笑ってしまい
涙がひきました。
あの子たちがいなかったら泣いてたな…
めいっこにいたっては、
大きい声で「うんちしたい!」といい
笑いをこらえるのが大変でした。
続いて、場所をかえて親族のみの食事会へ。
私の伯父が乾杯の挨拶で
「いつもやさしい新郎の…」と
いうのを聞き、ウルウル。
そして食事会も進み、最後、両親への
花束贈呈で私が真っ先に泣いてしまいました。
友達向けのパーティでは、昔からの親友が
奥さんに向かって「コイツをよろしく頼みます!」と
いいながら泣いているのを見てもらい泣き。
奥さんへのサプライズで、お義母さんからの
手紙の朗読で、奥さんより先に泣いてしまいました。
「泣きすぎない」が目標だったのに
ずーっとずーっと泣きっぱなしの式でした。
結婚式は泣きっぱなしでした。
まず、奥さんとお義父さんが
バージンロードを歩く様子を見てウルウル。
うちのめいっこと奥さんのおいっこが、式だというのに
自由に話すさまを見て笑ってしまい
涙がひきました。
あの子たちがいなかったら泣いてたな…
めいっこにいたっては、
大きい声で「うんちしたい!」といい
笑いをこらえるのが大変でした。
続いて、場所をかえて親族のみの食事会へ。
私の伯父が乾杯の挨拶で
「いつもやさしい新郎の…」と
いうのを聞き、ウルウル。
そして食事会も進み、最後、両親への
花束贈呈で私が真っ先に泣いてしまいました。
友達向けのパーティでは、昔からの親友が
奥さんに向かって「コイツをよろしく頼みます!」と
いいながら泣いているのを見てもらい泣き。
奥さんへのサプライズで、お義母さんからの
手紙の朗読で、奥さんより先に泣いてしまいました。
「泣きすぎない」が目標だったのに
ずーっとずーっと泣きっぱなしの式でした。
2008-11-24
吉田戦車さんの「逃避めし」
http://www.1101.com/sensha_meshi/index.html
『伝染るんです。』などで知られる漫画家、吉田戦車さん。
その戦車さんが「ほぼ日刊イトイ新聞」で連載している
「逃避めし」がおもしろいです。
忙しいときに現実逃避をしてめしをつくる戦車さん。
その料理の数々を紹介しています。
簡単に見えてつくりたくなるものが多いです。
特に
大葉みそ
http://www.1101.com/sensha_meshi/2008-09-11.html
トマト納豆
http://www.1101.com/sensha_meshi/2008-09-18.html
に興味しんしん。
『伝染るんです。』などで知られる漫画家、吉田戦車さん。
その戦車さんが「ほぼ日刊イトイ新聞」で連載している
「逃避めし」がおもしろいです。
忙しいときに現実逃避をしてめしをつくる戦車さん。
その料理の数々を紹介しています。
簡単に見えてつくりたくなるものが多いです。
特に
大葉みそ
http://www.1101.com/sensha_meshi/2008-09-11.html
トマト納豆
http://www.1101.com/sensha_meshi/2008-09-18.html
に興味しんしん。
2008-11-23
ソウルの名盤がAmazonで激安
Amazonでソウルのアルバムが激安です。
要チェック。(価格は11/22現在)
Otis Reddingの名盤「OTIS BLUE」が690円!
Isley Brothersの「3+3」が796円!
どちらも一生モノの名盤なのに、1000円を切るとは…
要チェック。(価格は11/22現在)
Otis Reddingの名盤「OTIS BLUE」が690円!
Otis Blue: Otis Redding Sings Soul Otis Redding Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Isley Brothersの「3+3」が796円!
3 + 3 The Isley Brothers Amazonで詳しく見る by G-Tools |
どちらも一生モノの名盤なのに、1000円を切るとは…
2008-11-22
韓国料理の「友禅タモア」
サムゲタン
チゲ
ワタリガニのキムチ
名前忘れた…ジンギスカン鍋で牛肉を焼くやつ
冷麺
金沢市増泉にある韓国料理店「友禅タモア」。
以前同僚さんにつれていっていただきました。
恐らく本場から来られたご夫婦がやっておられる店で
本格的な韓国料理がいただけます。
上記の写真の中でもサムゲタン(鳥煮込みスープ)は絶品!
骨までやわらなく、スープは鳥の旨みが凝縮され
たいへんおいしいものでした。
キムチは本場もの!と思えるほど辛く、
特にワタリガニのキムチが辛かったです。唇が痛かった。
お酒の種類は少なめなのが残念。
焼肉もできます。本格的な韓国料理を
食べたいときはぜひ。
tel:076-244-5915
住所:金沢市増泉2-22-27
営業:17:30~翌1:00
定休:第3日曜日
2008-11-21
写真を本城直季風にできるフリーソフト
ネットで、本城直季風に写真を加工できる
フリーソフトを見つけました。
http://blog-tech.rikunabi-next.yahoo.co.jp/blog/hirabayashi/148
本城直季さんはカメラマンで、
実際の風景をまるでミニチュアのように撮影する人。
以下のような写真です。ご覧ください。
Googleの「本城直季」イメージ検索結果
そんな本城さんの独特な写真風に
加工できるソフトです。
さっそくやってみました。
これが…

こうなる!

これが…

こうなる!

これが…

こうなる!

編集はとても簡単。思った以上に楽しいです。
遠景の写真は、だいぶ雰囲気が変わりますよ。
↑この写真集はおすすめ。金沢市の図書館で借りられましたよ。
フリーソフトを見つけました。
http://blog-tech.rikunabi-next.yahoo.co.jp/blog/hirabayashi/148
本城直季さんはカメラマンで、
実際の風景をまるでミニチュアのように撮影する人。
以下のような写真です。ご覧ください。
Googleの「本城直季」イメージ検索結果
そんな本城さんの独特な写真風に
加工できるソフトです。
さっそくやってみました。
これが…
こうなる!

これが…
こうなる!

これが…
こうなる!

編集はとても簡単。思った以上に楽しいです。
遠景の写真は、だいぶ雰囲気が変わりますよ。
small planet 本城 直季 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
↑この写真集はおすすめ。金沢市の図書館で借りられましたよ。
2008-11-20
軍艦島が来年に公開!?
廃墟として知られる長崎の軍艦島が
来年一般公開されるそうですよ!
-----------------------------------------------------------------------------------
長崎・軍艦島、近代化の夢の跡 報道陣に公開
世界遺産の暫定リスト入りが決まった長崎市の軍艦島(正式名・端島=はしま=)が14日、報道陣に公開された。長崎港から南西19キロ沖。海底炭鉱で栄えたが、閉山で74年に無人となった。かつて5千人以上が暮らしていた高層住宅群は風化が進んでいた。
廃虚の島を歩いた。ガラス片、れんが、木材が至るところに重なっている。建物は壁がはがれ落ち、煙突の一部も転がっている。小中学校は柱の一部が倒れ、床屋だった場所で客用のイスががれきに埋もれている。鉱員社宅だった建物の廊下に色あせた教科書。植物が生い茂る屋上庭園は当時の面影を残していた。
市は立ち入りを禁じているが、来春には一般公開の予定。「日本の近代化を支え、今も生き続ける島を知ってほしい」と、護岸や見学通路の整備を進めている。(阿部朋美)
2008年11月19日
http://www.asahi.com/travel/news/SEB200811140015.html
-----------------------------------------------------------------------------------
「見学通路」って言葉が気になりますが…
ぜひ行きたいですね。
軍艦島の情報は以下が詳しいです。
特に写真!ぜひご覧ください。
Wikipedia解説
軍艦島のGoogleイメージ検索
廃墟探索報告 軍艦島(写真多い!おすすめ)
来年一般公開されるそうですよ!
-----------------------------------------------------------------------------------
長崎・軍艦島、近代化の夢の跡 報道陣に公開
世界遺産の暫定リスト入りが決まった長崎市の軍艦島(正式名・端島=はしま=)が14日、報道陣に公開された。長崎港から南西19キロ沖。海底炭鉱で栄えたが、閉山で74年に無人となった。かつて5千人以上が暮らしていた高層住宅群は風化が進んでいた。
廃虚の島を歩いた。ガラス片、れんが、木材が至るところに重なっている。建物は壁がはがれ落ち、煙突の一部も転がっている。小中学校は柱の一部が倒れ、床屋だった場所で客用のイスががれきに埋もれている。鉱員社宅だった建物の廊下に色あせた教科書。植物が生い茂る屋上庭園は当時の面影を残していた。
市は立ち入りを禁じているが、来春には一般公開の予定。「日本の近代化を支え、今も生き続ける島を知ってほしい」と、護岸や見学通路の整備を進めている。(阿部朋美)
2008年11月19日
http://www.asahi.com/travel/news/SEB200811140015.html
-----------------------------------------------------------------------------------
「見学通路」って言葉が気になりますが…
ぜひ行きたいですね。
軍艦島の情報は以下が詳しいです。
特に写真!ぜひご覧ください。
Wikipedia解説
軍艦島のGoogleイメージ検索
廃墟探索報告 軍艦島(写真多い!おすすめ)
記憶の「軍艦島」 綾井 健 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2008-11-19
Wii Musicがアマゾンで値下げ中
Wii Music Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Wii MusicがAmazonで値下げ中!
3,582円と38%引き(08年11月19日現在)。大幅値引き中です。
同じWiiのソフトで、人気の高いWii SportsやWii fitが
ここまで値下げされることはないので
やっぱりあまり人気ないのかな…
2008-11-18
TORRADOのメニューはかなりおいしい
2008-11-17
2008-11-16
2008-11-15
2008-11-14
自分をすり減らさないための人間関係メンテナンス術
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20071105/139617/
自分をすり減らさないための人間関係メンテナンス術。
会員登録(無料で可能)が必要な
日経ビジネスの記事です。
ぜひご一読ください。
自分のように考えすぎ、気を遣いすぎて
しんどい思いをする人間には
ある意味「目からウロコ」でした。
自分をすり減らさないための人間関係メンテナンス術。
会員登録(無料で可能)が必要な
日経ビジネスの記事です。
ぜひご一読ください。
自分のように考えすぎ、気を遣いすぎて
しんどい思いをする人間には
ある意味「目からウロコ」でした。
2008-11-13
イオンかほくに行ってみたい
http://www.aeon.jp/sc/kahoku/
先日オープンしたばかりのイオンかほく。
もうすでにかなり混んでいるらしく、
近くに住んでいる知人は「道が渋滞だった」と言ってました。
気になるのは、
歌いながらアイスを販売する「マーベラスクリーム」と
ハンバーガー「ウェンディーズ」。
どちらも北陸初出展のようです。
特に前者マーベラスクリームは、
楽しそうに歌いながら大理石の上で
アイスをかき混ぜて販売するそうで
「怖いもの見たさ」で行ってみたいです。
先日オープンしたばかりのイオンかほく。
もうすでにかなり混んでいるらしく、
近くに住んでいる知人は「道が渋滞だった」と言ってました。
気になるのは、
歌いながらアイスを販売する「マーベラスクリーム」と
ハンバーガー「ウェンディーズ」。
どちらも北陸初出展のようです。
特に前者マーベラスクリームは、
楽しそうに歌いながら大理石の上で
アイスをかき混ぜて販売するそうで
「怖いもの見たさ」で行ってみたいです。
2008-11-12
その場でプリントできるデジカメ!
http://www.gizmodo.jp/2008/11/post_4575.html
http://www.takaratomy.co.jp/products/xiao/
http://www.rakuten.co.jp/fujicamera/485940/1972649/1972650/#1524836
タカラトミーから出るデジカメがすごいですよ!
インスタントカメラのように、
その場でプリントアウトできるそうです。
しかもデジカメなので、気に入ったものだけを
プリントアウト可!
本体が約35000円、フィルムも10枚約800円と
決して安くありませんが
魅力的な商品です。
http://www.takaratomy.co.jp/products/xiao/
http://www.rakuten.co.jp/fujicamera/485940/1972649/1972650/#1524836
タカラトミーから出るデジカメがすごいですよ!
インスタントカメラのように、
その場でプリントアウトできるそうです。
しかもデジカメなので、気に入ったものだけを
プリントアウト可!
本体が約35000円、フィルムも10枚約800円と
決して安くありませんが
魅力的な商品です。
2008-11-11
2008-11-10
2008-11-09
涙が出るコピペ
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-245.html
http://todayslaugh.blog116.fc2.com/blog-entry-131.html
一部かぶっていますが。
2ちゃんねるまとめブログの「泣けるコピペ」です。
やばい。まじで泣いた。
職場での閲覧は要注意!
http://todayslaugh.blog116.fc2.com/blog-entry-131.html
一部かぶっていますが。
2ちゃんねるまとめブログの「泣けるコピペ」です。
やばい。まじで泣いた。
職場での閲覧は要注意!
2008-11-08
capsuleが12月12日、金沢に
http://asobisystem.com/capsule/
Perfumeのプロデュースで有名になった
中田ヤスタカさん率いるcapsuleが
金沢でライブしますよ!
12月12日(金)、エイトホール。
チケット代や発売日はまだ決まってないようですね。
こちらの新アルバムのツアーのようですね。
capsuleは軽い気持ちで聞いて、やられました。
Perfumeよりもずっとずっとかっこいい。
ボーカルが楽器のひとつとして機能している感じ。
凝っているけどキャッチー。
中田ヤスタカさんと、ボーカルのこしじまとしこさんは
金沢市出身らしいですね。
Perfumeのプロデュースで有名になった
中田ヤスタカさん率いるcapsuleが
金沢でライブしますよ!
12月12日(金)、エイトホール。
チケット代や発売日はまだ決まってないようですね。
MORE! MORE! MORE!(初回生産限定)(DVD付) capsule Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こちらの新アルバムのツアーのようですね。
capsuleは軽い気持ちで聞いて、やられました。
Perfumeよりもずっとずっとかっこいい。
ボーカルが楽器のひとつとして機能している感じ。
凝っているけどキャッチー。
中田ヤスタカさんと、ボーカルのこしじまとしこさんは
金沢市出身らしいですね。
2008-11-07
回転寿司「スシロー」はあなどれない
http://www.akindo-sushiro.co.jp/cgi-bin/html/store/index.cgi?MODE=FIND&key=240&page=&pref=&word=%b6%e2%c2%f4%cd%ad%be%be
金沢市有松にできた、1皿105円の回転寿司店「スシロー」。
店名がアレなので敬遠したのですが
行ってみました。
思った以上においしいです。
メニューも豊富で、想像以上にしっかりしたネタ。
割安な値段で寿司を食べたいときにはオススメです。
〒921-8161
金沢市有松2-4-33
営業時間 11:00 ~ 23:00
http://www.akindo-sushiro.co.jp/index.php
↑こちらのオフィシャルHPにメニューも載っています。
大きな地図で見る
金沢市有松にできた、1皿105円の回転寿司店「スシロー」。
店名がアレなので敬遠したのですが
行ってみました。
思った以上においしいです。
メニューも豊富で、想像以上にしっかりしたネタ。
割安な値段で寿司を食べたいときにはオススメです。
〒921-8161
金沢市有松2-4-33
営業時間 11:00 ~ 23:00
http://www.akindo-sushiro.co.jp/index.php
↑こちらのオフィシャルHPにメニューも載っています。
大きな地図で見る
2008-11-06
ルーズリーフがタダでもらえる「エコフル」
http://www.ecofull.jp/
ルーズリーフに広告を入れることで
タダで提供している「エコフル」。
ルーズリーフならずっと手においとくこと、
再び見直すことを計算して、広告を入れるという発想。
すばらしいですね。
企業のためにもなり、
学生もうれしい。
こういうのが広告の力のひとつだと思います。
ルーズリーフに広告を入れることで
タダで提供している「エコフル」。
ルーズリーフならずっと手においとくこと、
再び見直すことを計算して、広告を入れるという発想。
すばらしいですね。
企業のためにもなり、
学生もうれしい。
こういうのが広告の力のひとつだと思います。
2008-11-05
2008-11-04
華林楼のイートインが超うまい!
サンラータン麺(680円)
海鮮おかゆ小(400円)
ジャージャー麺(680円)
以前もご紹介した中華料理店「華林楼」。
アピタ店ではお惣菜販売のほか、イートインもでき、
ここのメニューの数々が超うまい!
写真一番上のサンラータン麺は絶品でした。
酸味と辛味とうまみのバランスがばっちりで、
とろみのついたスープがウマウマ。
ビジュアルはアレですが、味は最高でした。
海鮮おかゆもしみじみうまく、
ジャージャー麺の肉味噌はコクがあり箸が進む。
ほか、坦坦麺、定食メニューも絶品でした。
八宝菜にほっぺがとろけました。
全体的にさほど値が張らず、
しかも超うまい。
ぜひ足を運んでみてください。
多分しばらく通います。
2008-11-03
宝くじシミュレーション
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-nenmatsu.html
宝くじを、いくら買えばいくら当たるか
試算できるシミュレーターです。
一度アクセスすると、止めない限り
購入金額があがっていきます。
なので、ほっといてみました。
その結果、10億買って、4億の当選金でした…
宝くじが当たるって、本当にすごい確立なんですね。
宝くじを、いくら買えばいくら当たるか
試算できるシミュレーターです。
一度アクセスすると、止めない限り
購入金額があがっていきます。
なので、ほっといてみました。
その結果、10億買って、4億の当選金でした…
宝くじが当たるって、本当にすごい確立なんですね。
2008-11-02
2008-11-01
Rolling Stone誌が選ぶベスト○○
http://www.rollingstone.com/news/coverstory/500songs
http://ja.wikipedia.org/wiki/ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト
アメリカの雑誌
Rolling Stone誌が選ぶベスト○○シリーズ。
ギタリストベスト100と、
ロック名曲ベスト500です。
偏りがある気がしないでもない…
http://ja.wikipedia.org/wiki/ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト
アメリカの雑誌
Rolling Stone誌が選ぶベスト○○シリーズ。
ギタリストベスト100と、
ロック名曲ベスト500です。
偏りがある気がしないでもない…
登録:
投稿 (Atom)