2025-11-07

やっぱり至高のカレーラーメン 亀次郎(中央市場)

中央市場のラーメン店「亀次郎」。
朝から昼しかやってないお店で、
とにかくお手頃&美味。
過去記事

久しぶりに行ったら流石に値上がりしてたけど
ノーマルラーメンでも590円と大変お手頃。

でもここで一番好きなのがカレーラーメン。
700円。


いわゆるシンプルな醤油ラーメンに
カレーを混ぜたシャバシャバ系。
これがほんとにおいしい。
醤油ラーメンのおいしさにカレーのスパイシーさをプラス。
いいとこどり。
やっぱりここはいいお店。昔ながらのラーメンが食べたいときに!

2025-11-06

あっさり塩ラーメンが◎!手揉み中華そば まるもも(金沢駅前)

金沢駅近くに9月オープンした「手揉み中華そば まるもも」へ!
朝7時から昼2時までの営業で、
金沢では珍しい朝ラーメンが楽しめるお店です。
もちろんランチもOK。




ラーメンは880円から。
基本の「中華そば」が塩ラーメンで、
こってりめの「背脂中華そば」もありました。
塩目当てだったので、中華そば。



これはおいしい!
塩味強めで、一口目からしっかりとした味わい。
いわゆる清湯系か、すっきりとしたうまみ。
そして麺が超絶もっちもち!
ラーメンとして、ここまでもちもちなのは初めて。
その分おなかにたまります。これはいい。



朝限定の「いくらカニ丼」も。
ご飯茶碗サイズで1080円とお高めですが
これでもか!といういくらとカニ。
どちらもしっかりおいしく、この具ならこの価格だろうと納得。


この立地と営業時間でこの味わい。
観光の人の朝ごはんにも超絶オススメ。
ワンタン麺やつけ麺などもあり、選ぶの迷う~。


2025-11-05

これ目当てで来るようになった 高倉町珈琲のナポリタン

おいしいファミレスとして重宝している高倉町珈琲。
過去記事


最近はもうこの「ナポリタン」一択。

めっちゃうまい。
ナポリタンだけど、旨味濃厚で、具もおいしく
喫茶のナポリタンの上位版。
これで一番お手頃で900円台。
いろいろ食べたけど、これが好み。


またここは季節限定メニューもおいしくて
さつまいものリコッタパンケーキが絶品でした。
1500円くらいと高いけど、複数人で分けたらぺろり。
https://takakuramachi-coffee.co.jp/menu/seasonal/


さつまいもクリームがちょうどいい甘さ!


お店の雰囲気もいいし、席も広いし
ゆっくり喋りたい人にもおすすめのお店です。
何より料理がおいしい。

2025-11-04

全部がおいしいランチ 日々魚数寄 東木(尾張町)




まるで高級料亭や高級旅館!
を思わせるクオリティでありながら
ランチはなんとびっくり1500円という破格。
そんなお店に初訪問。


尾張町にある「日々魚数寄 東木」。
料亭や割烹に近いかな。
夜は7700円からのコースのお店で、
ランチはとにかくお手頃。

11:30、12:00、13:00の3回らしいです。
予約ベター。

ランチはなんとこの品数!

全部が全部、ご主人が手をかけて作ったんだろうな、
というお惣菜。ぶり大根とか、車麩の煮物とか、
豆腐とか、ふくらぎの唐揚げとか、目指しとか、
正直旅館の朝ごはんのようなラインナップなんですが
全部、なんじゃこりゃあああとなるおいしさ!
見た目を大幅に超える!こんなの料亭でしか食べたことない!

これに加えてだしまきも。
さらには、出し殻つかったらしい
にぼしとかつおぶしのふりかけも。
それすらおいしい。
加えてご飯とお味噌汁はおかわりOK。

ご飯はおかわり絶対したほうがいいです。
羽釜炊きなので、おこげがついてきます!


また880円で刺身もプラスにできるので
県外の方にもおすすめできます。

このクオリティでなんでこのお値段?と思うほど美味で
ほんと感動できました。
また行きたい。なんでもっと早く行かなかったのか後悔するほど。

2025-10-30

2~3週間限定らしい らーめん集のカレー担々麺

らーめん集のインスタで
期間限定メニュー「カレー担々麺」が紹介されており
食べたい!と思い訪問。
過去記事


スープは和風カレーって感じですが
スパイシーな肉味噌を溶かしたら、一気に
辛めなカレー味に。
これはおいしい!まさにカレーと坦々のいいとこどり。
なんでこのクオリティで2~3週しかやらないんだろ。


2025-10-29

平日でも行列が ふみこ菓子店(三口新町)

最近すっかりお気に入りのケーキ屋さん
「ふみこ菓子店」は
平日ですら行列がつく超人気店。
買えればラッキーのレベルです。
過去記事





ここのクッキーシューはひょっとしたら
金沢で一番おいしいかもしれない。
300円弱だったと思いますが
注文後クリームをつめてくれるタイプ。
外のサクサク加減がすばらしい。
クリームの旨味も甘さも絶妙。


ここのおすすめ品、ミルクバスクチーズケーキ。
これはほんとにオンリーワン。
とろっとろ。それでいて濃厚。
外側はちゃんとベイクの食感。
こんなケーキ食べたことない。


いま限定の紅茶のムース(手前)も
モンブランも絶品!

いものカップムースみたいなのもありました。

期間限定も定番も感動できるおいしさ!
並んでまで行く価値がある!

そしてあまりの人気で2時には売り切れてます。すげえ。

このブログを検索