先日妻のご友人が金沢に来て近江町案内。
でもどっこも大混雑!
食べ歩きのお店も、テーブルが常にいっぱい状態。
この混雑避けて、お食事は近江町の外へ。
はこまちすぐ近くの「天神」!
過去記事
ご友人は昼飲みでしたが
日本酒が豊富!地酒いっぱい!
自分ら夫婦は普通に定食。
どっちも楽しめるのはいい!
揚げたてで、とにかくうまい。
1000円くらいでお手頃定食が食べられるのは
ほんとにありがたい。
単品天ぷらなら、加賀れんこんなど
御当地ものもありましたよ。
2025-04-01
武蔵ヶ辻のランチならここ!天神(武蔵ヶ辻)
2025-03-31
まるでサクサクの生キャラメル ゲミュートリッヒの「ファッジ」
一粒食べるだけで幸せになれる!
長坂にあるドイツパンのお店ゲミュートリッヒ。
本場のドイツ人のご主人が手掛ける
ハード系のパンなどがあります。
ドイツじゃないけど、「ファッジ」というお菓子が超お気に入り。
イギリスのお菓子らしいです。
サクサクのキャラメルみたいな。
一袋450円。
生キャラメルより口溶けよく、
それでいてサクサクなのですぐ食べられちゃう。
一粒が超小さいけど、それでも十分な甘さ。
濃厚で満足度高し。
この日は「オレンジ」しかなかったけど、
プレーンなどほかの味もおいしい!
おもたせにもいい!
2025-03-27
看板メニューのタルトに感動 ルール・ブルー(長坂)
長坂にオープンした、
タルト自慢の洋菓子屋さんへ!
L'HEURE BLEUE (ルール・ブルー)というお店で、
カフェも併設。
今回はテイクアウト利用です。
駐車場、店の前に5台ほどに加え
少し離れた月極もあり。
店の前、ずっといっぱいでした。人気~。
タルトは、フレッシュフルーツをのせたものから
焼きタルトまでいろいろ。
ただし前者は2時の時点で売り切れ、
焼きタルトも残り5つという状態!
このあと追加で焼き上がるらしいけど。
焼きタルトを1つずつ買いました。
1ピース480円+税。
正直最初はちっちゃいなと思いました。
が!味はあまりに絶品!
キャラメルバナナといちごだったかな。
まず土台部分が驚くほどサクサク。
それでいて生地部分が超しっとり。
こんなうまいタルト初めてかも。
こうなると俄然、生フルーツのせたタルトも気になる!
2025-03-25
辛味がたまらない宮崎名物 辛麺屋たちばな(片町)
宮崎のご当地グルメ「辛麺」。
それが食べられるお店が金沢にも!
片町の屋台村「とうりゃんせKANAZAWA FOODLABO」
にあるお店「辛麺屋たちばな」。
本場で辛麺にドハマリしたご主人が
金沢でも広めたいとオープンさせたそうで。
カウンターのみで10席程度。
そして締め需要なのか、夜19時から!
夕食でしか行けない・・・
メニューは辛麺中心で、
塩ラーメンなるものも。
辛麺は、「こんにゃく麺」を使うのが一般的らしく、
いわゆる冷麺の麺でこんにゃくは入ってないそう。
せっかくなのでそれに。
(中華麺も選択可能です)
トマト入りの「トマト辛麺」980円。
辛さも選べます。
これはうまい!
スープの旨味はバッチリだし、
そこに辛味が加わって、
あっさりしつつも辛さが際立つ。
トマト入れたら旨味倍増感あり。
またこんにゃく麺があっさりでいい!
するする~っと食べられる。スープとマッチ。
ボリュームは少なめなので、ガッツリ食べたい人は
ご飯ものもセットにしたほうがよさそう。
(石焼きご飯なる魅力的なメニューも!)
これは夜飯に、19時に狙って来たい!
2025-03-24
旨味の洪水!中華そばブラボーの「帆立まぜそば」うますぎる
旨味の洪水。
旨味が口の中で爆発する。
3/29まで提供の、中華そばブラボーの
帆立まぜそば(1300円)が最高でした。
おいしすぎて2回行った。
こないだ食べた帆立の塩そばも絶品だったけど
それ超えたかも。
人生ナンバーワンラーメンが即上書き。
すごすぎるブラボー。
帆立は具としてはありませんが、
まぜそばの旨だれみたいになっており、
口に運んだ瞬間、帆立の旨味が口いっぱいに!
具も全部うまい!
そしてつけあわせのスープがにくい。
あさりと干貝柱、羅臼昆布のスープらしく、
つけめんみたいにすると、よりうまい。
おいしいのに味変できるなんて。
しかもそのままも、スープにひたすのも、
どっちも甲乙つけがたいくらい美味。
金沢の郊外店では珍しいくらいの
行列店ですが、さもありなん。
こんなラーメンめったに食べられない。
最高。
30分~1時間並ぶかもしれませんが、その価値はあり!
2025-03-21
平日限定!果実園リーベル(香林坊アトリオ地下)のティーセット
香林坊アトリオ地下にある
果実園リーベル。
全国チェーンですが大都市圏ばっかりで
よく金沢に出してくれたなという感じ。
フルーツが8割という「ズコットケーキ」が名物ですが
平日14:00~18:00なら、990円ティーセットがあります。
フルーツサンドなどとドリンクセット!
しかもドリンクは、その日のフルーツジュースも選択可能!
ズコットケーキも注文でき、その場合は
ケーキ代のみでドリンクサービス。
フルーツサンドとフルーツジュースセットに。
この日は「柿のスムージー」でした。
フルーツサンド、すごい。
今まで食べたフルーツサンドで一番おいしい。
どこを食べてもフルーツごろっごろ。
しかも鮮度も熟成度もばっちり。
バナナのねっとり感!
つけあわせのオレンジすら、驚きのジューシーさ。
皮が薄い。
柿のスムージーも、柿が苦手な娘が
これならおいしいと絶賛するレベル。
柿のいいところしか感じない。
アトリオの地下でこの価格、このレベル…
平日時間ある人は絶対行ったほうがいい。
スタバとかよりこっちのほうが満足度俄然高いです。