2025-09-17

あごだしが衝撃のおいしさ ラーメン晴れのち時雨(金沢駅近く)

https://www.instagram.com/harenochi_shigure/

めちゃくちゃうまいラーメン発見。
それなのに意外と混んでない。なんで?

金沢駅から徒歩圏内にある、「晴れのち時雨」というお店。
裏通りでちょっと分かりづらい場所にあります。




豚骨などもあるらしいですが、
ここの売りが、動物を使ってない「あごだしラーメン」。
魚介と野菜だけらしい。
それにしました。980円。

なんだこれは!となるほどおいしい。
正直そこまでしょっぱくないけれど、
旨味が濃い。それも、豚骨みたいな旨味じゃない。
魚ベースの、あっさりめだけど奥行きがある感じ。

塩ラーメンだけど、いわゆる塩ラーメンを
想像していたら、旨味が段違い。

麺はストレートで食べやすく、
具も全部おいしい。

すごい完成度・特徴。
都会にあったら行列店になるだろうに、
なんで混んでないんだろう・・・


自慢の「あごだし」以外にも、醤油ラーメンや
担々麺もあるらしく、また行きたい~!




2025-09-16

今限定!ぶどうたっぷりのmidoriyaのココナッツミルクプリン

https://www.instagram.com/p/DOdFGWfkZ0C/?hl=ja&img_index=2

オーガニック食品の販売のほか
カフェも併設する「midoriya」さん。
過去記事
今限定のココナッツミルクプリンが、
これでもか!とぶどうたっぷり。

豆乳を使っているらしく、あっさり。
ぶどうが主役って感じ。
皮ごといけるからシャインマスカットかな。
こんだけ大量に乗ってるのが最高!

ここ意外と空いてるので穴場!

2025-09-11

平日も開催に!Bメロのヘルシーなカレーバイキング

野々市にあるカレー屋さん「Bメロ」。
スリランカカレーを出すお店です。
過去記事

ここで先週末に、
なんとカレーバイキングを開催!
そしてそして、それが定番化!
平日限定ですが、ヘルシーなカレーが食べ放題!

スリランカカレーは、野菜の副菜が
たっぷりなので、罪悪感低め。
胃もたれも全然。それが食べ放題・・・
https://www.instagram.com/b_melo_nonoichi/


1回目でこの盛り。
通常メニューのカレーで1500円くらいするのに、
バイキングは1580円!
ただし今だけの価格のようです。


お米は五穀米とバスマティライスから選べます。
カレーは基本の豆カレーと、チキンカレー・ポークカレー。
そこにたくさんの副菜も食べ放題。
ナスのマリネ的なやつとか、キャベツの和え物的なやつとか。

サラダも食べ放題でした。
やばすぎる。
それでいてどれも美味。

平日限定とはいえ予約なしのフリーで入店OK!
ぜひお早めに!!!




2025-09-09

麻婆に唐揚げ1つが至高 翠香(香林坊)

中華が好きでいろいろ食べたけど
麻婆豆腐は、やっぱり香林坊の翠香に
超えられるものに出合えない。

しかもランチなら超お手頃。
もうここでいい。ここだけでいい!




麻婆豆腐定食に唐揚げ1つ追加。
これで1100円。
ほんとこの価格でいいのか、という味わい。

麻婆豆腐は、とにかく辛いです。
ラー油も多いし山椒も。
でもほんとうまい。強烈すぎる。
ここの食べたら、もうほかじゃ満足できない体に。

唐揚げも、二度揚げなので外がカリッカリで
中がちゃんとジューシー。
フライドオニオンなど混ざった自家製ふりかけがかかって、
これまた美味に。
絶対そのうちまた食べたくなる・・・



2025-09-08

まるでホテルの高級中華! 尾張町の梅梅(めいめい)でランチ



先日尾張町の梅梅(めいめい)を初訪問!
ずっと行ってみたかったけど
駐車場なく、また土日は予約ベターの人気と聞いていたので
仕事で尾張町行った平日に訪問。




メニューはしっかりHPで出しててくれて安心。
https://kiwa-group.co.jp/meimei_kanazawa/#menu


担々麺で1000円で、
定食類は1500円くらいと結構高めですが、
食べてわかったその満足感。

担々麺は3種類あり、「黒」「白」「汁なし」。
「黒」にしました。



これはうまい!
担々麺だけど、白ごまはなし。
しっかり濃い味の、ちょい酸辣湯を思わせる
中華スープに、これでもか!という量のごま。
ひき肉たっぷり。
町中華とは全然違う、ホテルなど高級中華の味わい。


町家を改装したお店の雰囲気も素敵だし
お冷が烏龍茶なのもいい。
これはいい。次は白坦々食べに来たい!

2025-09-05

こんなの食べたことない ビストロパザパの「ムサカ」




定期的に入れ替わるビストロパザパの「Cランチ」。
過去記事

今週スタートの「ムサカ」、
こんなエキゾチックな料理初めて。
ギリシャのラザニアだそうですが、
いわゆるパスタは入ってません。

冷製のラザニアといった感じで、
マッシュポテトにトマトミートソース、
そしてベシャメルソースがかかったもので、
冷たい状態で出されるので、暑い今最高。
食べやすい。

真ん中はラタトゥイユみたいな印象ですが
ベシャメルソース・マッシュポテトと合わせて食べると
なにこれ食べたことない!という味わいに。

お店インスタによると常連リクエストナンバーワンらしい!

このブログを検索