北陸鉄道石川線で、1年1回だけ行われる「妖怪電車」。
鶴来のお祭りと同じタイミングで開催されます。
石川線の電車が特別仕様の「妖怪電車」に。
事前にチケットを購入する必要があり
毎年超人気で即ソールドアウトになるそう。
ずっと気になっていたので
発売日にチケットを購入!
1日3便ありました。
乗り込むと、意外と怖い。
車内は全部窓に黒い布が貼られ
ブラックライトで彩られています。
さらに不気味なBGMに、
ところどころ生首のおもちゃ。
結構リアルでこれだけでも子供は怖がるところに
本命の妖怪が巡回!
妖怪マジこわい。
かなりリアルです。
よく見るとつくりものってわかるけど
ブラックライトのおかげで全然わかんない。
むしろこわい。
小さい子が号泣してましたが、さもありなん。
大人でもちょっと怯える。
しかも「できれば妖怪の仮装を」とのことで、
結構乗客の皆さんがリアルなコスプレを。
これもかなり完成度が高い方がちらほら。
こんな電車が30分。
しかし石川線は単線なのにかなり揺れます。
早めに並んで座ったほうがいいかな。
思った以上に本格的で
1日しかできないという意味でも超レア。
子供が嫌がらない限りは楽しめます!
大人同士でもOK。