「国際交流まつり」に行ってきました!!
目当ては、世界各国の屋台!
おなかすかせて準備完了。
まずひとつめ。
タイラーメン。
なんと1杯300円と激安。
酸味が効いてて、パクチーの風味も激烈。
僕は好きだけど奥さんは苦手だそうで。
高温多湿の気候の中で食べたらおいしそう。
清涼感たっぷりでさっぱり。
台湾のカキソーメン。
もう売り切れ直前で、売り切りのため
300円を100円にしてくださいました。
これ、だし汁がすごくおいしい。
カキの風味が濃厚なのに、いやらしくない。
でもソーメンがのびのび、出来立てが食べたかったな…
ベトナムの揚げ春巻き。300円。
かっ、皮がかたい!!
味はいいし中の具もおいしいけど、皮がかたい。
やっぱり生春巻きのほうがおいしいのね…
マレーシアの焼きビーフン200円。
うまい!!味付けがいい!!
ちょっと濃いし、これでごはん食べたい。
このほか台湾のお茶の試飲をいただいたり
韓国チヂミを食べました。
このイベント、想像以上に楽しい!!
家族連れも多く、みんなで行っても楽しそう。
屋台以外にも、いろんな物販があります。
来年もまた行きたいなあ。
で、NHKのテレビインタビューを受けたら
見事OAされてました…びっくりだよ…