昨年にオープンした、氷見の「ひみ番屋街」。
先日ようやく行ってこられました。
さすがオープンしたばかり、
もう駐車場は11時でもほぼ満車。
そして中もすごい人ごみ。
フードコートも当然人だらけ、
しかもだいたい1000円前後と意外と高め。
いろいろなものを食べたかったので、
安いものをちょこちょことつまむことに。
まず氷見うどん。
かけは600円でした。
ざるも600円、俄然ざる。
頼んだら2分で出てきたから、
ゆでてあるのかな。
氷見うどんにしては、やわらかめでした。
いろいろ店を見てみたら、
揚げたてのかまぼこを売っているお店発見。
1枚200円。
これは最高でした!!
絶対食べたほうがいい、正直安くないけど
その価値はあり。
あと「氷見バーガー」なるものが、
フードコートで売っていたので購入。
これも大当たりでした。
パンズも肉もうまいです。
全体的に食品は観光客価格ですが
それでも十分満足できるクオリティ。
石川からちょっとドライブがてら訪れるのに
ぴったりの場所といえましょう。
しかも!!
無料の足湯もあります。