金沢駅東口にある、「金沢都ホテル」。
この地下街には、数軒の飲食店があります。
正直、閑散としています。
それでもつぶれずがんばるお店が、いくつか。
そのうちの一つ、「千鳥」。
先日行ってきました。
いまどき、土日祝休みという
商売っ気のなさ。
お店はカウンターのみ。
肉類はだいたい500円前後とリーズナブル。
豚も牛も、そしてハツやらレバーやらホルモン類。
お酒はビールやら焼酎やら、あります。
看板にも掲げられる「ホイル焼」。
どういうことかと思ったら、
こういうこと。
コンロのうえにホイルをひき、
油と、だし汁をひいて肉を焼く。
これ、お店のおばちゃんがやってくれるので
こちらはひたすら焼けるのを待つだけ。
しばらくすると、こんな感じ。
焼けた頃合いは、おばちゃんが教えてくれます。
で、食べてみると、
相当うまくて失礼ながらびっくり!!
シロとかぷりぷりだし。
レバーもくさくないし。
そう、もつ類が新鮮なのかくさくない。
へたな焼き肉屋よりよっぽどうまい!!
この日は結局、客は僕ら1組のみ。
しかし行ったことある友人いわく
「おれ行ったときもそんなもん、多くて2組」。
うまさの割りにはすいているといえるのでは。
駅で肉を食べたいときの穴場ですな。
ちなみにこのホイル焼は、
ビルの地下にあるから、煙が出せない、
そのため編み出された調理法だそうで。ガッテン。