直江にある洋食屋さん「せりな」。
決してアクセスがいいとは言えない郊外にありながら
かなり長い間人気店であり続けています。
超久しぶりに訪問しました。
過去記事
庭があるような、古き良き内装。レトロ。
メニューは正直全体的にお高めです。
2000円くらいはします。
でもそれも頷ける、いい味の洋食です。
「ニュー狸」(過去記事)に近いかな。
あれよりもっと味付けがやさしい印象。
定食もありますが、1品ものに
和食または洋食セットをつけることもできます。
洋食セットはサラダ、スープ、パンまたはお米がセットに。
まずサラダが出てきますが
ここのオリジナルドレッシングが絶品!
小売もしており、一部スーパーにあります。
醤油をベースにしたまろやかな味わい。
スープもさすが老舗と言いたくなる、安心の味。
ロールパンは自家製で、加賀野菜の「打木赤皮甘栗かぼちゃ」入り。
ほんのり甘くておいしい。
自分が頼んだメイン、メンチカツ。
ハンバーグをそのまま揚げたかのようなボリューム!
中はメンチにしてはやわらかい、しっかりした塩味。
それでいていろんな味がする。
デミグラスソースがついてきて、それをかけると
より複雑な味に。
奥さん注文、ハンバーグとクリームコロッケセット。
これも老舗洋食屋さんらしい味わい。
お子様ランチもあります。1200円+税だったかな?
ほんとはオムライスですが卵嫌いなので白ごはんに。
ゴージャス。
全体的にちょっと値段は高めですが
その分いい材料使ってるんだろうな~という味。
そこに加わる技術力。お手本のような洋食。
雰囲気もいいので誕生日やら顔合わせやら
ちょっと気の張るときも活用できます!
ただ予約不可なのが、大人数向けじゃないかな。
テーブルも最大6人だし。