チェーン店は、正直そんなに足を運びませんが、
珍しい味だったらたまに行きたくなります。
小矢部アウトレットに遊びに行った日、
アウトレット内のレストランは大変混雑すると思い
津幡の近江ちゃんぽん亭に行きました。
まあまあお手頃、そして珍しい味。
正直なところ、近江ちゃんぽんの元祖といわれる
「をかべ」(過去記事)には劣ります。
でも十分おいしい。
やっぱりベースとなった「をかべ」の味がいいからか。
チェーンとしてはかなりおいしいと思います。
あくまで和風なので、豚骨とか苦手な人もおいしく食べられます。
ノーマルサイズは700円くらい。
ただ少ないです。8番らーめんになれた
北陸っ子にとっては特に。
野菜はくったくた。これはこれでおいしい。
ただ脂がかなり多いのか、熱いうちはおいしいですが
冷めてくると脂がキツく感じます。
そのほか、アレンジちゃんぽんも豊富。
これは「ゆず塩ちゃんぽん」800円。
豚肉ではなく鶏ミンチを使っており、よりさっぱり。
ゆずの風味がかなりきいてて爽やか。
ギョーザは6つで300円と少々お高めですが、
毎月11日は100円引きになるそう。
おいしいですが、特徴がない・・・
すべてにおいて平均的。
これなら8番のほうが安いしいいな・・・
チェーンとしてはおいしいと思うのですが、
11時台なのに店内スッカスカ。
8番の牙城での営業はやっぱり厳しいか!?