先週末の土曜、第7ギョーザの店へ行ってきました。
もう2階の個室は遠慮して、1階のカウンターへ。
それでも、なんと食べ始めるまで1時間半。
ディズニーランドのアトラクションか。
金沢っ子は並ぶのが大嫌いなのに。
11時オープンで、その5分後くらいについたのに
すでに店内には30人近い大行列。
オープンからギョーザを焼き出すので、
まず第一陣の人たちが食べ終わるまで、
つまり席に座れるまで約30分。
しかも、焼き餃子が食べたかったのに、
頼んだら「1時間はかかりますがいいですか?」と!!
餃子に1時間!!
さすがに諦めてホワイト餃子にしました。
今年値上がりしたようで、ホワイト中(10コ)で
480円に。
目の前で次々と焼きあがるけど
一向に手元にまわってこないホワイトの山!
100コとか平気で売れる持ち帰り!
そんな苦難を経て、ようやく手元に届いた
ホワイト餃子。
相変わらずうまい。
唐揚げのようなパリッとした皮、
その中にたっぷりつまったあん。
こんな餃子ほかにない。
こりゃ並ぶわ。
個人的にはここの「味噌汁」が好きです。
鶏ガラスープと豚汁のミックスで、
適度なコクがあります。
そして値上がりしたとはいえ相変わらず安い。
お腹いっぱい食べて一人あたり700~800円程度。
しかもオンリーワンの味。
知人によると「夜10時以降なら、混み具合がだいぶまし」
とのことです。