富山県砺波市にある北陸コカ・コーラ。
ここは完全事前予約制で工場見学ができます。
もちろん体験は無料で、
日曜はおやすみですが土曜・祝日はやってます。
1日3回ですが、土曜はだいたいが埋まっている人気っぷり。
セキュリティがしっかりしており
予約でないと入れない仕組みになっています。
ロビーには古い自販機が並べられてました。
昔ボウリング場にあったやつや、これ。
見学は1時間程度ですが、
かなりの部分が係員さんの説明を占めます。
ですので小学生でも高学年でないとキツいかも。
うちの小1むすめは途中で退屈していました。
工場とコカ・コーラの説明20分。
その間、ビンのコカ・コーラがいただけます。
これがめっちゃうまかった。
なんでも瓶が一番炭酸が強く出るらしい。
その後は実際に工場を見学。
見学用通路からですが、でかい機械を見ると
迫力があります。
ただこの日は運悪くほぼすべての機械が清掃中…
工場見学では以前に行った滋賀のキリンのほうが
俄然力が入っていておもしろかった。
ただ無料で、社会見学としてはアリかな。
ちなみに有料でグッズも販売しており、
このキーホルダーは120円でした。安い!
さらにとなりにはコカ・コーラの公園があり、
ここは誰でも入ることができます。
こんなコーラの瓶の形のししおどしがあります。
迫力満点。