先日体調が悪くなり
お医者に行ったのに、さらに悪化!
クスリ飲んでるのに!
近所のお医者に初めて行ったのですが
診察時間わずか2分。あそこダメだ…
というわけで更新頻度落ちます。
申し訳ないのですがよろしくお願いします。
2011-01-28
娘ちゃん離乳食開始!
先日から娘ちゃんが、ぼくたちの食事風景を
じっと見つめるようになりました。
明らかに食べ物に対して興味が増している・・
そろそろ離乳食の時期だろうと思い
奥さんがおもゆみたいな薄いおかゆをつくってくれ
食べさせてくれました。
しかし離乳食は最初食べさせるのに時間がかかるそう。
うちの母いわく「お兄ちゃんが赤ちゃんのときは
5日目でようやく食べてくれた。それまでは
すぐ舌で出してしまってた」とのこと。
どちらにせよ、そろそろ始めないといけないし
食べさせてみると…

即食いつき。
しかもちゃんと飲み込んでるし。
最初は小さじ1杯程度でいいそうですが
とにかく欲しがる欲しがる。
今は歯がないので、おもゆ程度しか食べられませんが…
もう5カ月だもんね、成長したんだね。
じっと見つめるようになりました。
明らかに食べ物に対して興味が増している・・
そろそろ離乳食の時期だろうと思い
奥さんがおもゆみたいな薄いおかゆをつくってくれ
食べさせてくれました。
しかし離乳食は最初食べさせるのに時間がかかるそう。
うちの母いわく「お兄ちゃんが赤ちゃんのときは
5日目でようやく食べてくれた。それまでは
すぐ舌で出してしまってた」とのこと。
どちらにせよ、そろそろ始めないといけないし
食べさせてみると…
即食いつき。
しかもちゃんと飲み込んでるし。
最初は小さじ1杯程度でいいそうですが
とにかく欲しがる欲しがる。
今は歯がないので、おもゆ程度しか食べられませんが…
もう5カ月だもんね、成長したんだね。
2011-01-27
ヘンな音楽で仕事快調
最近わが子が生まれたこともあり
ちょっとヘンな音楽はあまり自宅で
聞かないようになってきました。
その一方、原稿を書くなど集中して仕事をしたいとき
iphoneで音楽を聞くことがあります。
そんなときに、ヘンな音楽を聞いたほうが
仕事がはかどります。ぜひやってみて!
自分が特にはかどるのはこちら。
ストーンズの初代リーダーがプロデュースした
モロッコ音楽のアルバム。
エフェクトがガンガンかけてあってサイケ。
ドイツのバンド。20分前後の長ーい曲が2曲入り。
同じくドイツのバンド。セッション風景を
エフェクト加工したような音。ノイズみたい。
寺山修司の映画のサントラ。
のろいのような一枚。
ヘンな電子音とへろへろボーカル、規則正しいドラム。
1960年代の元祖テクノ。
日本のヘビーサイケ。
爆音と電子音、女性ボーカル。
学生時代、南アフリカ出身の留学生の友達に
「こんなクレイジーなの聞く日本人はいないぜ」といわれた…
バンド名などでyoutube検索すれば、
おそらく聞けます!
ちょっとヘンな音楽はあまり自宅で
聞かないようになってきました。
その一方、原稿を書くなど集中して仕事をしたいとき
iphoneで音楽を聞くことがあります。
そんなときに、ヘンな音楽を聞いたほうが
仕事がはかどります。ぜひやってみて!
自分が特にはかどるのはこちら。
Pipes of Pan at Jajouka Brian Jones Philips 1995-09-26 売り上げランキング : 62089 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ストーンズの初代リーダーがプロデュースした
モロッコ音楽のアルバム。
エフェクトがガンガンかけてあってサイケ。
Join Inn Ash Ra Tempel Import [Generic] 2002-07-09 売り上げランキング : 337070 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ドイツのバンド。20分前後の長ーい曲が2曲入り。
Electronic Meditation Tangerine Dream Castle Music UK 2002-10-29 売り上げランキング : 145249 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
同じくドイツのバンド。セッション風景を
エフェクト加工したような音。ノイズみたい。
田園に死す J・A・シーザー インディーズ・メーカー 2002-08-25 売り上げランキング : 25975 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
寺山修司の映画のサントラ。
のろいのような一枚。
Silver Apples / Contact Silver Apples Mca 1997-10-21 売り上げランキング : 4173 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ヘンな電子音とへろへろボーカル、規則正しいドラム。
1960年代の元祖テクノ。
Univers Zen Ou De Zero... Acid Mothers Temple Melti Fractal 売り上げランキング : 731661 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
日本のヘビーサイケ。
爆音と電子音、女性ボーカル。
学生時代、南アフリカ出身の留学生の友達に
「こんなクレイジーなの聞く日本人はいないぜ」といわれた…
バンド名などでyoutube検索すれば、
おそらく聞けます!
2011-01-26
使い捨てない、ハクキンカイロ
2年前に「ハクキンカイロ」という
カイロを買って、ずっと愛用しています。
ベンジンなどを燃料にしたカイロで、
使い捨てよりずっとあたたかいです。
しかも当然繰り返し使用可能!

こんなのです。
これがちんちんに熱くなります。
素手で持てないくらい。何か袋に入れないと使えませんが
ハクキンカイロには布袋がついていました。

ふたをとったところ。
ここにライターをあてます。

火をつける前に、火をつける場所をとって
その下の綿に燃料(ベンジンなど)を入れておきます。
使い方・解説はこちらのファンサイトが詳しいです。
燃料のベンジンがあまり売っておらず
自分はZIPPOライター用のオイルを使うことも。
それでもまったく問題なく使えます。
とにかくあったか!
自分は寒がりなんで、普段から使っています。
2500円くらいしますが登山やスノボとかのときに絶対いいですよ!
金沢では店でほとんど見かけず、自分はAmazonで買ったのですが
ホームセンタームサシにありました。さすが。
カイロを買って、ずっと愛用しています。
ハクキンカイロ PEACOCK ハクキンカイロ 2007-01-29 売り上げランキング : 1475 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ベンジンなどを燃料にしたカイロで、
使い捨てよりずっとあたたかいです。
しかも当然繰り返し使用可能!
こんなのです。
これがちんちんに熱くなります。
素手で持てないくらい。何か袋に入れないと使えませんが
ハクキンカイロには布袋がついていました。
ふたをとったところ。
ここにライターをあてます。
火をつける前に、火をつける場所をとって
その下の綿に燃料(ベンジンなど)を入れておきます。
使い方・解説はこちらのファンサイトが詳しいです。
燃料のベンジンがあまり売っておらず
自分はZIPPOライター用のオイルを使うことも。
それでもまったく問題なく使えます。
とにかくあったか!
自分は寒がりなんで、普段から使っています。
2500円くらいしますが登山やスノボとかのときに絶対いいですよ!
金沢では店でほとんど見かけず、自分はAmazonで買ったのですが
ホームセンタームサシにありました。さすが。
2011-01-25
「いないいないばああそび」木村 裕一
いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん) 木村 裕一 偕成社 1989-02 売り上げランキング : 18466 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
最近娘ちゃんに読んであげている絵本。
これはいいですよ!赤ちゃんも幼児も喜びます。
友達の子ども(2歳と4歳)に読んであげても
かなり集中して見てくれました。
仕掛け絵本といいますか、絵本自体で
「いないいないばあ」の遊びができます。
犬やあひる、怪獣などなど。
いろんな動物(?)がいないいないばあ してくれます。
そこそこコンパクトなので
持ち運びもできそう!
2011-01-24
客野製麺所へ娘ちゃん連れで
先日県庁方面にお買い物へ。
お昼にさしかかり、ラーメンが食べたくなり
客野製麺所へ。
娘ちゃん連れでしたが、夫婦で交替して
抱っこしよう!と覚悟のうえ訪問。
ベンチみたいな席があるテーブル席に案内していただき、
そこならなんとか娘ちゃんを寝かせることができました。
座敷じゃないから落ちないように見ないといけないけど。
注文したのは、ラーメンの小と

前から食べてみたかった「パーコー丼」の小。

合わせて800円くらいだったと思います。
ラーメンは、おだしがしっかり出てるスープもいいし
細いのに歯ごたえしっかりの麺もいい。
やっぱり、ここおいしい。
パーコーとは、豚のから揚げらしいです。
脂が多くてボリュームがあります。
味はとってもいいけど、正直自分は小がちょうど。
奥さんは坦々麺を食べていました。
ちょっともらったら、これもおいしい。
中華料理の坦々麺とは違う、だしと唐がらしの味がマッチした逸品。
前も食べたけど、やっぱりいい。
娘ちゃんはおとなしくしてくれ、
ゆっくり食べることができました。
赤ちゃんのうちなら連れていけるかも。
石川県金沢市西都1-69
TEl076-267-5011
営/11:00~14:30(土日祝は11:00~14:30)、17:30~21:00
休/木曜
お昼にさしかかり、ラーメンが食べたくなり
客野製麺所へ。
娘ちゃん連れでしたが、夫婦で交替して
抱っこしよう!と覚悟のうえ訪問。
ベンチみたいな席があるテーブル席に案内していただき、
そこならなんとか娘ちゃんを寝かせることができました。
座敷じゃないから落ちないように見ないといけないけど。
注文したのは、ラーメンの小と
前から食べてみたかった「パーコー丼」の小。
合わせて800円くらいだったと思います。
ラーメンは、おだしがしっかり出てるスープもいいし
細いのに歯ごたえしっかりの麺もいい。
やっぱり、ここおいしい。
パーコーとは、豚のから揚げらしいです。
脂が多くてボリュームがあります。
味はとってもいいけど、正直自分は小がちょうど。
奥さんは坦々麺を食べていました。
ちょっともらったら、これもおいしい。
中華料理の坦々麺とは違う、だしと唐がらしの味がマッチした逸品。
前も食べたけど、やっぱりいい。
娘ちゃんはおとなしくしてくれ、
ゆっくり食べることができました。
赤ちゃんのうちなら連れていけるかも。
石川県金沢市西都1-69
TEl076-267-5011
営/11:00~14:30(土日祝は11:00~14:30)、17:30~21:00
休/木曜
2011-01-21
日本酒はじめました その1「吉田蔵」
最近、昔に比べて日本酒をうまく感じるようになってきました。
といっても正直かなりの下戸なので、
毎晩おちょこに一杯ずつ、味見みたいに飲んでいます。
下戸でもおいしくいただけるお気に入りの品に出合えるよう
飲んだお酒をちょこちょこご紹介します。
お酒を選ぶテーマとしては
●あまり高くない(4合瓶で1000円前後がのぞましい)
●北陸の地酒(せっかく地酒処に住んでいるから)
●できるだけ純米酒がいい
●辛口よりも甘口がいい
などです。
で、今飲んでいるのがこちら。

吉田酒造の「吉田蔵」。1050円。
純米酒ってどれも高くて、安めのものを選びました。
コクがありうまい。
ちょっとアルコールの風味がきついかな。
冷やすといいけど、常温はアルコールくささが
際立って自分は苦手な風味に。
甘みたっぷりで、リーズナブルさを考えると
普段のお酒によさそう。
多分1カ月に1本という、驚異的なローペースで
飲んでいくことになると思います。
といっても正直かなりの下戸なので、
毎晩おちょこに一杯ずつ、味見みたいに飲んでいます。
下戸でもおいしくいただけるお気に入りの品に出合えるよう
飲んだお酒をちょこちょこご紹介します。
お酒を選ぶテーマとしては
●あまり高くない(4合瓶で1000円前後がのぞましい)
●北陸の地酒(せっかく地酒処に住んでいるから)
●できるだけ純米酒がいい
●辛口よりも甘口がいい
などです。
で、今飲んでいるのがこちら。
吉田酒造の「吉田蔵」。1050円。
純米酒ってどれも高くて、安めのものを選びました。
コクがありうまい。
ちょっとアルコールの風味がきついかな。
冷やすといいけど、常温はアルコールくささが
際立って自分は苦手な風味に。
甘みたっぷりで、リーズナブルさを考えると
普段のお酒によさそう。
多分1カ月に1本という、驚異的なローペースで
飲んでいくことになると思います。
2011-01-20
娘ちゃんの表情と感情が完全に一致
2011-01-19
尾張町はいかるぁ でお買い物
先日尾張町の雑貨・インテリア・カフェのお店「はいかるぁ」へ。
以前家具を買ったからか、年賀状をいただきまして、
そこには「お買い物をするとドリンクをペアでサービス!」と。
で、なんかほしいもんがあれば買おう、
くらいの気持ちで行ってみました。
あれこれ物色していると、非常によさげな財布発見!
ここ数年ずっと財布を探していたのです。
でも「一万円以上は出したくない」
「ほかの人が持ってない、変わったデザインがいい」
と思って探しているとずっと見つからず。
とうとうめぐりあえた!
AGILITYというメーカーのものだそう。
7350円でした。

美容師さんの専用のグッズをつくっているそうで、

はさみが組み合わさったロゴ。

開くとこんな感じ。カードもまあまあ入ります。
これはいい!
楽天にも売っているようですが
やっぱり毎日使うものは、実物を見て買いたい。
気に入ったもんが買えて満足!
このシリーズのコインケースやパスケースもありましたよ。
気になる方はぜひ!
で、これを買ったのでドリンクをサービスしていただきました。

マサラティー。チャイですね。ほんとは550円。
スパイスが効いてます。
でもスパイスが上品!紅茶自体の味もしっかりついてて
ほんとに絶品です。
とっても素敵なお店です、ぜひお茶だけでもどうぞ!

石川県金沢市尾張町1丁目6−10
076-263-2763
10:00~17:00(L.0)
木曜定休
以前家具を買ったからか、年賀状をいただきまして、
そこには「お買い物をするとドリンクをペアでサービス!」と。
で、なんかほしいもんがあれば買おう、
くらいの気持ちで行ってみました。
あれこれ物色していると、非常によさげな財布発見!
ここ数年ずっと財布を探していたのです。
でも「一万円以上は出したくない」
「ほかの人が持ってない、変わったデザインがいい」
と思って探しているとずっと見つからず。
とうとうめぐりあえた!
AGILITYというメーカーのものだそう。
7350円でした。
美容師さんの専用のグッズをつくっているそうで、
はさみが組み合わさったロゴ。
開くとこんな感じ。カードもまあまあ入ります。
これはいい!
楽天にも売っているようですが
やっぱり毎日使うものは、実物を見て買いたい。
気に入ったもんが買えて満足!
このシリーズのコインケースやパスケースもありましたよ。
気になる方はぜひ!
で、これを買ったのでドリンクをサービスしていただきました。
マサラティー。チャイですね。ほんとは550円。
スパイスが効いてます。
でもスパイスが上品!紅茶自体の味もしっかりついてて
ほんとに絶品です。
とっても素敵なお店です、ぜひお茶だけでもどうぞ!
石川県金沢市尾張町1丁目6−10
076-263-2763
10:00~17:00(L.0)
木曜定休
2011-01-18
「思考の整理学」外山 滋比古
思考の整理学 (ちくま文庫) 外山 滋比古 筑摩書房 1986-04-24 売り上げランキング : 282 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
先日の正月休みに読了した本。
なんでも東大生協でずっと売れ続けているとか(この情報うろ覚え)。
まさに、学生さんに読ませたい一冊。
自分も、もっと前に読んでおけばよかった。
思考を整理するために気をつけておきたい
豆知識を紹介した内容。
短いコラム調の文章が続きます。
続き物でないので非常に読みやすい。
この本の初版は八十年代前半、
ちょうどパソコンが出てきた時代。
情報の整理はパソコンにまかせてしまい
既存の情報をいかに組み合わせていくか、
という考察がすばらしい。
正直、すでに実践していることも多く載っていますが
刺激を受けることもしばしば。
自分はできていなくて耳が痛いことも。
こういった、情報整理の本は世にいっぱい
出ていますが、これはまさに入門編にぴったりの内容でした。
2011-01-17
娘ちゃん連れで8番ラーメン
先日野々市方面にお買い物に。
おなかがすいて8番ラーメン野々市粟田店へ。
娘ちゃんを抱っこしながら食べないとな…と
思っていると、座敷席に案内していただけました!
しかも赤ちゃん用の簡易布団も!

これはすばらしい!
ここに寝かして、夫婦二人同時に食べることができました。

サンラータン麺と

小さい野菜ラーメン・ギョーザセット。
実は8番のサンラータン麺、昨年初めて食べたのですが
すごく食べやすくておいしいですね。また食べたい。
しかし…結局娘ちゃんがギャン泣き、
交替交替で抱っこしながら急いでラーメンを食べました。
やっぱり赤ちゃん連れのラーメンは厳しいですね…
http://www.hachiban.co.jp/noodle/shop/ishikawa.html#04
おなかがすいて8番ラーメン野々市粟田店へ。
娘ちゃんを抱っこしながら食べないとな…と
思っていると、座敷席に案内していただけました!
しかも赤ちゃん用の簡易布団も!
これはすばらしい!
ここに寝かして、夫婦二人同時に食べることができました。
サンラータン麺と
小さい野菜ラーメン・ギョーザセット。
実は8番のサンラータン麺、昨年初めて食べたのですが
すごく食べやすくておいしいですね。また食べたい。
しかし…結局娘ちゃんがギャン泣き、
交替交替で抱っこしながら急いでラーメンを食べました。
やっぱり赤ちゃん連れのラーメンは厳しいですね…
http://www.hachiban.co.jp/noodle/shop/ishikawa.html#04
2011-01-14
「妖人奇人館」澁澤龍彦
妖人奇人館 (河出文庫) 澁澤 龍彦 河出書房新社 2006-05-03 売り上げランキング : 154396 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
個人的にはサブカルの元祖と思っている
澁澤龍彦先生。
メインストリームたりえないような
文化を紹介し続けた方です。大ファンです。
で、澁澤先生のご本はいろいろ読んでいるのですが
先日古本屋で上記の書を購入。
その名の通り、あやしい人、おかしな人を紹介した本です。
切り裂きジャックやらサンジェルマン伯爵やらカリオストロやら。
伝記や伝承を紹介しているので、うそくせー話もいっぱい。
だがそれがいい!
澁澤先生ご自身、あとがきで「こういった奇人について
知ってもらう触りの本」という旨を記しています。
入門編。いまだと、この本で紹介されている
奇人たちの経歴はウィキペディアなどでも学べるでしょうが
澁澤先生の文体は読みやすく、でもかっこよさもあります。
この本でなくてもいいので、澁澤先生のご本、ぜひ手にとってみてください。
2011-01-13
月天心のいちご大福が絶品中の絶品
当ブログで幾度となくご紹介している
金沢・東山の和菓子屋さん、月天心。
いまはいちご大福があるそうです。

1つ180円。
なんと白あんと普通のあんの2種類。
いずれも驚くべきうまさです。
まず餅がうまい。
なんというか、えぐくない。
すっと口の中で溶けます。お餅なのに。
そしていちごが絶品、とってもジューシー!!
いちご大福にぴったりのいちごを取り寄せているようで
餅・餡の甘さに負けていません。
餡は相変わらずおいしく、個人的には普通の餡が好き。
奥さんは白餡が好みでした。
いやーつくづく月天心さんおそるべし、です。
住 所 :金沢市東山3丁目10番2号
営業時間:10時~19時(品切れ次第閉店)
電話番号:076-252-0287
火曜定休/水曜不定休
過去の記事:月天心の和菓子が超おいしい!!
月天心の草餅とか
月天心の夏の和菓子
月天心の秋のお菓子を堪能!!
金沢・東山の和菓子屋さん、月天心。
いまはいちご大福があるそうです。
1つ180円。
なんと白あんと普通のあんの2種類。
いずれも驚くべきうまさです。
まず餅がうまい。
なんというか、えぐくない。
すっと口の中で溶けます。お餅なのに。
そしていちごが絶品、とってもジューシー!!
いちご大福にぴったりのいちごを取り寄せているようで
餅・餡の甘さに負けていません。
餡は相変わらずおいしく、個人的には普通の餡が好き。
奥さんは白餡が好みでした。
いやーつくづく月天心さんおそるべし、です。
住 所 :金沢市東山3丁目10番2号
営業時間:10時~19時(品切れ次第閉店)
電話番号:076-252-0287
火曜定休/水曜不定休
過去の記事:月天心の和菓子が超おいしい!!
月天心の草餅とか
月天心の夏の和菓子
月天心の秋のお菓子を堪能!!
2011-01-12
ローザンヌのケーキをいろいろと
昨年末誕生日を迎えました。
ケーキがほしいと思ったのですが
2人しかいないので、ホールを買うまでもなかろうと
小さいものをいくつか購入してもらいました。
おうちの近くの「ローザンヌ」のケーキです。

りんごのケーキ、シブースト?だったかな。
下に入った、りんごの煮たのが上品!

苺のケーキ、とっても上品。
名前は忘れてしまいました…
このお店、クリームがおいしい。
タルトとか、そういったケーキがおすすめですよ!
写真は撮り忘れたけどチーズケーキは絶品中の絶品!
このお店のケーキで一番好き!チーズケーキの中でも一番好き!
フランス菓子 ローザンヌ
金沢市直江ト12-1
TEL : 076-237-5800
定 休 日 : 第2・4木曜日
営業時間 : 9:00~21:00
ラストオーダー : 20:00
ケーキがほしいと思ったのですが
2人しかいないので、ホールを買うまでもなかろうと
小さいものをいくつか購入してもらいました。
おうちの近くの「ローザンヌ」のケーキです。
りんごのケーキ、シブースト?だったかな。
下に入った、りんごの煮たのが上品!
苺のケーキ、とっても上品。
名前は忘れてしまいました…
このお店、クリームがおいしい。
タルトとか、そういったケーキがおすすめですよ!
写真は撮り忘れたけどチーズケーキは絶品中の絶品!
このお店のケーキで一番好き!チーズケーキの中でも一番好き!
フランス菓子 ローザンヌ
金沢市直江ト12-1
TEL : 076-237-5800
定 休 日 : 第2・4木曜日
営業時間 : 9:00~21:00
ラストオーダー : 20:00
2011-01-11
「もう牛を食べても安心か」福岡 伸一
もう牛を食べても安心か (文春新書) 福岡 伸一 文藝春秋 2004-12 売り上げランキング : 24097 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
生物学者の方の本。
「生物と無生物のあいだ」という本が話題になりましたが
それ以前の著作、処女作かな?
狂牛病(あえてこの本ではこの表記)が流行した前後の話。
この本、すごい良書です!
はっきりいってタイトルで損している。
生物科学について深く学べる一冊です。
いかにして狂牛病が知られるようになったか、
その原因が究明されたか、
さらにはさまざまな学説の解説まで。
そして「動的平衡」と呼ばれる、
生命の中の分子の移動などについても語られています。
文章が学者さんとは思えないほど上手、
流れるような文体です。堅苦しくない。
狂牛病があまり語られなくなった今でも
十二分におもしろく読めますよ。
2011-01-07
むすめ は ひとさしゆび すい を おぼえた!
2011-01-06
2011-01-05
iPhoneのOSを4.2.1にアップデートしたら出た不具合
昨年末、iPhone 3GのOSを4.2.1にアップデートしたところ
いくつかの不具合が出ました。
1.アラームが効かなくなる
毎朝目ざましに使っていただけに
これは本当に不便。
http://d.hatena.ne.jp/trigger7/20110101/1293875471
こちらのブログさんに既存の機能を使った
解決法が載っていました。
これでなんとか回復。
それにしてもAppleさん、この不具合はしゃれにならんよ…
2.iPod機能が使えなくなる
OSアップデートしてからiPodを起動すると
「曲がありません」という表示に!
でも「設定」でiPhoneの中身を確認すると
曲もビデオも入っていることになっているし…
これはhttp://jp.techcrunch.com/archives/20101122ios-42-bug/
の記事を参考に。
再度同期させるだけで解決しました。
3.ときどき唐突に圏外になる
これはOSを4.1にアップデートしたときにも
頻発していたバグのよう。
これはまだ解決していません。
圏外になったら、いちいち「設定」で
「機内モード」にしています。めんどくさ…
iPhoneのOSはむやみやたらに
アップデートしないほうがいい!
と思うくらい、問題だらけです…
いくつかの不具合が出ました。
1.アラームが効かなくなる
毎朝目ざましに使っていただけに
これは本当に不便。
http://d.hatena.ne.jp/trigger7/20110101/1293875471
こちらのブログさんに既存の機能を使った
解決法が載っていました。
これでなんとか回復。
それにしてもAppleさん、この不具合はしゃれにならんよ…
2.iPod機能が使えなくなる
OSアップデートしてからiPodを起動すると
「曲がありません」という表示に!
でも「設定」でiPhoneの中身を確認すると
曲もビデオも入っていることになっているし…
これはhttp://jp.techcrunch.com/archives/20101122ios-42-bug/
の記事を参考に。
再度同期させるだけで解決しました。
3.ときどき唐突に圏外になる
これはOSを4.1にアップデートしたときにも
頻発していたバグのよう。
これはまだ解決していません。
圏外になったら、いちいち「設定」で
「機内モード」にしています。めんどくさ…
iPhoneのOSはむやみやたらに
アップデートしないほうがいい!
と思うくらい、問題だらけです…
2011-01-04
雪見だいふく 生キャラメル は想像以上の生っぷり
登録:
投稿 (Atom)