車での移動。
PAのグルメを励みにがんばってきました。
まずは行きのお昼。新潟の「黒埼PA」(上り)の
いかリングフライ定食です。

600円。値段にしてはいいボリューム。
いかが思った以上にやわらかい。
なんでも、フライの衣に米粉を使っているそうで。
さっくさくです。
うん、当たり当たり。
これいいですね。
近くで、こういうメニューを出す店があったら
通いたいくらい、おいしいです。
値段も安いし。
日々の暮らしを豊かにしてくれそうなアレコレ (ほぼおいしいもの)
男の肖像 (文春文庫) 塩野 七生 文藝春秋 1992-06 売り上げランキング : 38797 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
人間の顔は、時代を象徴する―。幸運と器量にめぐまれて、世界を揺るがせた歴史上の大人物たち、ペリクレス、アレクサンダー大王、カエサル、北条時宗、織田信長、西郷隆盛、ナポレオン、フランツ・ヨゼフ一世、毛沢東、チャーチルなどを、辛辣に優雅に描き、真のリーダーシップとは何かを問う。豪華カラー版。
ガダラの豚 1 (集英社文庫) 中島 らも 集英社 1996-05-17 売り上げランキング : 18220 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アフリカにおける呪術医の研究でみごとな業績を示す民族学学者・大生部多一郎はテレビの人気タレント教授。彼の著書「呪術パワー・念で殺す」は超能力ブームにのってベストセラーになった。8年前に調査地の東アフリカで長女の志織が気球から落ちて死んで以来、大生部はアル中に。妻の逸美は神経を病み、奇跡が売りの新興宗教にのめり込む。大生部は奇術師のミラクルと共に逸美の奪還を企てるが…。超能力・占い・宗教。現代の闇を抉る物語。まじりけなしの大エンターテイメント。日本推理作家協会賞受賞作。
人喰いの民俗学 (歴史民俗学資料叢書) 礫川 全次 批評社 1997-01 売り上げランキング : 1135275 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
縄文人は人喰い人種か? モースは1877年大森貝塚を発掘し、そこに食尽の痕跡を発見した。この「衝撃」はその後の日本の人類学・考古学・歴史学の方向を決定した。ある者はモースの発見を否定し、ある者は「例外的」事例として黙殺した。そして大多数の者は縄文人を「日本人」に非ざる「先住民族」と位置づけたのである。
KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5クロ クールブラック キングジム 2010-03-09 売り上げランキング : 1828 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
百年の孤独 (Obra de Garc〓a M〓rquez (1967)) ガブリエル ガルシア=マルケス Gabriel Garc´ia M´arquez 新潮社 2006-12 売り上げランキング : 5989 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
蜃気楼の村マコンド。その草創、隆盛、衰退、ついには廃墟と化すまでのめくるめく百年を通じて、村の開拓者一族ブエンディア家の、一人からまた一人へと受け継がれる運命にあった底なしの孤独は、絶望と野望、苦悶と悦楽、現実と幻想、死と生、すなわち人間であることの葛藤をことごとく呑み尽しながら…。20世紀が生んだ、物語の豊潤な奇蹟。
がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本) 安西 水丸 by G-Tools |
文章読本 (中公文庫) by G-Tools |
アイデアのつくり方 by G-Tools |
キットパスきっず 12色 by G-Tools |
THERMOS 真空断熱ケータイマグ ミッフィー ブラウン JMK-351B BW by G-Tools |
意志の勝利[DVD] by G-Tools |
Join Inn Ash Ra Tempel by G-Tools |
カレル・チャペック童話全集 カレル チャペック Karel Capek by G-Tools |