白菊町のイタリアンPaolo。
過去記事
※7/2追記
とうとうPランチは1900円に・・
それでも安いと思わせてくれる味ではあります。
ここはマメにインスタ更新してくれており
その週のパスタが何かわかります。
https://www.instagram.com/paolo.kanazawa/
それみて食べたい!と思い予約のうえ訪問。
平日限定の「Pランチ」なら、
サラダ、パスタ、フォカッチャ、ドリンクつきで
1400円という破格。
ありがたすぎるくらい安い。それくらい味も雰囲気も本格的。
サラダはバルサミコドレッシングなんですが
このバルサミコが絶対めちゃいいやつ。
甘みすら感じる。
パスタは2種類。
この日はそら豆とエビのペペロンチーノ。
ペペロンチーノというからオイル系かと思いきや
旨味がすごい。ただのにんにく✕唐辛子じゃない!
こんなペペロンチーノ初めて食べた。うま~い!!
パスタはプラス200円で大盛りにできます。
これはレジネッテというねじねじパスタを使ったもので
自家製サルシッチャとグリンピースの
トマトクリームソース。
グリンピースが全然青臭くなくてうまい。味が濃い。
それでいてソースが濃くておいしいし、
ねじねじパスタがめちゃからむ。
大盛りにしたらボリューム満点!
それでも飽きないほど味付けが繊細。
こんなにおいしいのに、なぜか空いてるとき多し・・・
絶対行ったほうがいいです。
なんでこの価格なのか、不思議なレベル。