2009-03-31

『ウォッチメン』を見てきました

いま公開されている映画『ウォッチメン』を見てきました。
正直、とっても分かりづらかったです。
アメリカ人じゃないと楽しめなさそう。

アメリカのコミックの登場人物たちが
実在したらどうなるか?というお話で、
原作もアメコミ。
そのヒーローたちが条例によって
活動を禁止された世界で物語は進みます。
日本でたとえるとしたら「もしも仮面ライダーが実在したら…」
みたいなもんでしょうか。


ヒーローたちは決して華やかな生活を送っていません。
むしろとってもうらぶれているものや
犯罪者として警察に追われているもの。
そのリアルさがかなしいです。


ただ、もとがアメコミなので、
キャラの性格設定などが分からず感情移入がしづらく
社会情勢も1985年を舞台に進むので
歴史に興味がないと分かりづらかったです。

アメコミが好きでよく読んでいて、
歴史のこともある程度知っている人向けでした。

アクションシーンは出色。
超かっこいい。

2009-03-30

100円ショップにある充電池

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061114A/index.htm

このAllAboutの記事で見た「100円充電池」。
100円ショップのseriaであつかっているそうで、
さがしてみました。



単3、単4それぞれが1本100円。
そしておどろきなのが、充電器も100円!

充電器は単3、単4が共通して使えます。
が、とっても使いづらい。
通常の充電器のように充電完了のサインが出ず、
自分で時間を見ていなければなりません。
説明書がついており、そこに充電目安の時間が書いてあります。
かなり不便だけど100円と考えたら仕方ないか…


電池の性能は別段問題なさそう。
Wiiのリモコン用に使おうと思っています。

2009-03-29

宅配可能!金沢の「コーヒーマート」

http://cafemart.jp/

金沢市増泉にあるコーヒー豆専門店「コーヒーマート」。
宅配もしてくれる自家焙煎のお店です。

豆は100g340円からとリーズナブルです。

500g以上なら金沢市内・近郊に無料で
配達してもらえます。

2009-03-28

いい家をつくってる金沢のREIZ(ライツ)

http://reiz1.com/index.html

金沢市の設計事務所(になるのかな?)REIZ(ライツ)さんの
内見会に行ってきました。

お客さんの要望を聞いて設計図をつくる
オーダーメイド形式をしているそうです。
ですので、この日の会場も、
オーナーさんがすでにいる物件でした。

たいへんかっこいいおうちでした。
なんと自宅に音楽スタジオがある!
しかも趣味!

2階だて、スタジオ付き、
1階は大リビングとキッチン、
そして2階に子ども部屋とトイレ、物置があり
大体建物だけでだいだい2000万円だそうです。
そのうちスタジオがだいだい300万。

かなりスタイリッシュな家で
新築の場合はここにお願いしたいと
強く思いました。

2009-03-27

『サイケデリックスと文化―臨床とフィールドから』

サイケデリックスと文化―臨床とフィールドからサイケデリックスと文化―臨床とフィールドから
武井 秀夫 中牧 弘允


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



内容(「BOOK」データベースより)
向精神性の植物アルカロイドは古来さまざまな民族において用いられてきたが、現代では深刻な反社会的要因ともなっている。幻覚剤と人間との関わりをめぐって国立民族学博物館で行なわれた共同研究「ドラッグ文化の諸相」から生まれた刺激的な論考とエッセイ。ドラッグ関連年表付き。


たいへんこむずかしそうな本ですが、
ドラッグと呼ばれる違法な薬を
精神の治療薬「サイケデリックス」としてとらえ、
それを試したり、それを使っているシャーマンに
取材したりして活用法をさぐった論文集です。

著者はさまざまな立場の方で、
精神科のお医者さんや社会学者など。

サイケデリックスを処方したときの
「トリップ」のようすを詳細にまとめた
部分がたいへんおもしろかったです。
幻覚や幻聴があり、誇大妄想が広がるようすが
実に詳しく書かれていました。

また、もう一つおもしろく読んだのが
オウム真理教で実際に修行した方の体験記。
地下鉄サリン事件前後、教団に入信したふりをして
その修行のようすを詳細につづっています。
これが非常にスリリング。
著者の方は「ミイラとりがミイラになる」ことがないよう、
狂気と正気のあいだで必死になっているのが分かりました。

ドラッグについてここまでまじめに分析した本は
読んだことがなかった(逆に、いわゆる「サブカル」の
ドラッグ本は読んでいました)ので
大変興味ぶかかったです。

いまの日本では認められていないけれど
ドラッグ=サイケデリックスも、
ちゃんと使えば人間にとって有益なものである、
ただしその使い方を誤ってはならない
ということが理解できました。

2009-03-26

テグのカルビクッパ



以前に2度ほど(レバ刺し冷麺)ご紹介した
焼肉店「テグ」。

先日、ここで食べたカルビクッパが絶品でした。
韓国風雑炊みたいなもので、
ご飯がいっぱい入ってます。
このカルビクッパ、唐辛子がたっぷりですごく辛い。
でもどんどん食べたくなるほど、
うまみたっぷり。
汗をかきながら、ひいひい言いながら
かきこみたいひと品でした。

どんぶり一杯で700円ほどと大変お安いので
ぜひライス代わりに注文してみてください。

2009-03-25

「不思議館」というホームページがおもしろい!

http://members.jcom.home.ne.jp/invader/index.html

世の中の、わりとグロい事件や歴史の事柄を取り上げた
「不思議館」。
このホームページ、かなり読み応えがあります!!

わたしのお気に入りは
信長の怨念
恐怖の奴隷貿易
切り裂きジャック

うちの奥さんもたいそうお気に召したようで、
彼女のお気に入りの記事は
生死のはざま
禁断の領域

です。奥さんは、ガン読みしすぎて
悪夢を見たそうです…どんだけ熱中してたんだ。

時間があるときに、ぜひ読んでみてください。
総記事は100近くあります!!

2009-03-24

『知的生産の技術』

知的生産の技術 (岩波新書)知的生産の技術 (岩波新書)
梅棹 忠夫


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


内容(「BOOK」データベースより)
学校では知識は教えるけれど知識の獲得のしかたはあまり教えてくれない。メモのとり方、カードの利用法、原稿の書き方など基本的技術の訓練不足が研究能力の低下をもたらすと考える著者は、長年にわたる模索の体験と共同討論の中から確信をえて、創造的な知的生産を行なうための実践的技術についての提案を試みる。


梅棹忠夫(うめさお・ただお)さんの本を読みました。
これはすばらしい!!
わたしたちのように、頭脳労働をしている人は
必読の本でした。

梅棹先生は、この本で、アイデアのストック法を
たいへん分かりやすく解説しておられます。
そうしたストックを通して、
将来的に新たなアイデアの創出に活かす、
そういった方法をまとめて「知的生産の技術」として
紹介しています。

この本が書かれたのは1969年とずいぶん昔ですが
いまでも活用できる実践的な「知的生産の技術」が
たくさんのっていました。

梅棹先生はカードの活用を説いておられますが、
いまならブログなどで応用できるのではないでしょうか。
自分がピンときたことを文章にまとめておき、
ストックしておいて後日活用する。
情報の放出→集約→分類。
このプロセスが、のちのち大きな財産になる。

このブログでも、どしどしこれを
取り入れて、日々の発見を書き留めていきたいです。

2009-03-23

茶菓工房たろう の お天気どらやき



金沢市の弥生と長町にある「茶菓工房たろう」。
ここでは創作和菓子を提供していて
カカオ味のようかんやマカダミアナッツを使った
すはまみたいなお菓子など独特な商品ばかり。

先日食べた「お天気どらやき」(130円くらい)が
超おいしかったです!

小麦粉のかわりに米粉を使っていて
生地がおどろくほどもっちもち。
甘さひかえめで、ひとつペロリといただけます。

パッケージもかわいいので、
おみやげにぴったり!!

奥さんと食べたところ
「これはうめー!」と大絶賛してくれました。
ただし売り切れに注意してください。
たまに、午後の早くに売り切れてるみたいです。

2009-03-22

クルトガというシャーペンを買いました




三菱鉛筆 シャープペン「クルトガ」0.5mm【ブルー】 M5-450 1P.33三菱鉛筆 シャープペン「クルトガ」0.5mm【ブルー】 M5-450 1P.33


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


商品の説明
芯が回ってトガり続ける全く新しい感覚のシャープペンシルです。三層ギアが筆圧を受けて芯を少しずつ回転させます。細かい文字を書き続けることが出来、芯を紙に引っかけたり芯の粉で紙を汚すこともありません。。本体サイズ:14.4cm(全長)・1cm(直径)。


※定価は480円くらいなのですが事務キチで330円で買えました



クルトガというシャーペンを買いました。
芯がくるくる回り、とがり続けるシャーペンだそうです。
前からほしくて、先日とうとう手に入れました。

使い心地は、まあまあ。個人的には好き。
ペン自体を斜めにしないと
芯がくるくる回りません。
斜めにしながら使ったときの書き心地はたいへんよく、
鉛筆に近いと思いました。

シャーペンでたくさんすばやく字を書く人(学生さんとか)には
ぴったりです。取材のときには役立ってくれそう。

2009-03-21

杉本博司「歴史の歴史」金沢21世紀美術館



先日、金沢21世紀美術館で開催されている
杉本博司「歴史の歴史」展に行ってきました。

杉本さんは世界的に知られたカメラマン。
Wikipediaの解説
なので写真中心の展示かと思いましたが
ぜんぜんちがいました。

杉本さんが、「歴史」の中で
インスピレーションを得たさまざまなものの
展示と、杉本さんの写真が同時に飾られています。
たとえば化石。古い建築物の構造。
第2次世界大戦の資料。宗教画。
まるで博物館を思わせる展示でした。

しかし、そこにしっかりとした
テーマを感じることができ、
展示全体を通したアート作品だと思いました。

21美の本展覧会の解説。
現代美術の写真表現において第一線で活躍する杉本博司(1948-)は、2003年より「歴史の歴史」という表現を行ってきました。杉本の収集品、自身の写真作品が併存する「歴史の歴史」は、現在までアメリカやカナダを巡回しながら、杉本の収集活動と制作活動が反映され、多様な変貌を遂げてきました。
《法隆寺 伝来裂》、《正倉院 伝来裂》、《紺紙銀字華厳経 一巻》-現在の杉本のコレクションには、考古物や美術という一般的な枠組みで価値づけられているものから、それ以外の宇宙食、宇宙写真、18世紀医学書、第二次世界大戦時のタイム誌といったものが含まれます。本展「杉本博司 歴史の歴史」では、これらの作品とともに新作《放電場》を含む杉本自身の写真作品が展示され、新たな「歴史の歴史」という表現が映し出されます。特に、杉本の収集品である天平期建立の当麻寺東塔の古材と杉本の新作写真によって構成されるインスタレーション作品《反重力構造》は、杉本の「歴史の歴史」という世界像そのものを物語ります。
金沢21世紀美術館の9つの独立した展示空間は、これらの作品世界の多様な形相を浮き彫りにすると同時に、杉本の歴史観、世界観、そして創造性の有機的な関係を総合的に展観する場となるでしょう。



これはかなりおもしろい展覧会でしたよ。
刺激になりました。
明日までしかやってなくて恐縮ですが…

2009-03-20

花粉がきつい

花粉が多いのか、ぼーっとします。

日中なのに軽い酩酊状態。

しかし、これはこれでポジティブに考えれば
「酒なしで酔える」といえるのでは!?
と思うようにしています。
日中なのに、お酒も飲んでいないのに
妙な浮遊感をおぼえています。
ナチュラルドラッグですね。

2009-03-19

『サバイバル』さいとう・たかを

サバイバル (1) (リイド文庫)サバイバル (1) (リイド文庫)
さいとう たかを


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


先日、まんが喫茶で『サバイバル』を読みました。
500円の単行本サイズで全16巻。

AMAZONより
出版社/著者からの内容紹介
大地震が発生!!仲間と洞窟探検中に地震に遭遇したサトルは、一人とりのこされた。その後、大噴火や大洪水も発生、それら無数の自然の脅威に対し、少年サトルの生き残る戦いが始まった!冒険傑作、待望の文庫化第(1)弾!!



中学生の主人公・サトルが突然災害に襲われ、
無人島で「サバイバル」していくようすを
描いた作品です。

これ、かなりリアルで読み応えがあります!
実際にサバイバル生活を送るときに
役立つであろう知識がてんこもりです。

この世界では、日本は大災害にあい
壊滅的な状況におちいっており、
文明にまったくたよれません。
その後主人公は愛する人の死を乗り越えて
無人島を脱出し、家族を探す旅に出るのですが
ミミズを食べたりあらゆることをして
生きようとするさまは圧巻です。

サトルたくましすぎ!と思いつつも
自分には真似できそうにないハングリー精神。
まんがとはいえあこがれました。

『ドラゴンヘッド』(望月峯太郎)にも似た
世界の終末をえがいた話ですが
『ドラゴン~』とちがい
漠然とした不安の中で動くのではなく
「生きぬく」=サバイバルするという
テーマに沿って進む物語です。
読んでて勇気づけられます。
具体的すぎるサバイバル知識は勉強になりますし。

これはおもしろいまんがです。
ぜひ一度読んでみてください。

2009-03-18

フルーツむらはたのジャンボフルーツパフェ



以前もご紹介した「フルーツむらはた」。

先日、ここで「ジャンボフルーツパフェ」を食べてきました!

前から気になっていたメニューで、
店員さんに聞いたところ
「かなり…大きいですよ。30cmくらい」と
言われていたので、お腹をすかせて行きました。

出てきたパフェは、ほんとに30cmクラス!




ケータイと比較するとこんなにでかい!

新鮮なフルーツがいっぱいささってます。

奥さんと二人がかりで挑戦。
急がないとソフトクリームが溶けてくる!
でもそのソフトもとてもおいしくて
まったく苦痛ではなく
むしろ味わいながらいただきました。

さすが果物屋さんなだけあって
フルーツが完熟状態であま~い!
これだけでもいいくらい。

ソフトクリームの下にはメロンシャーベットと
いちごシャーベットが。
これもおいし~い!

なんだかんだでペロリとたいらげました。
大食いの方なら一人でもいけるかも。

これで1500円とパフェにしてはお高いですが
味はばっちりですよ!

金沢市武蔵町2-12



大きな地図で見る

2009-03-17

ボーカル失踪PE'Zツアー

かっこいいジャズを演奏するバンド「PE'Z」。
suzumokuというシンガーと合体して
「pe'zmoku」としてツアーをするはずだったのですが、
なんとsuzumokuさんが失踪したそうです!このご時世に失踪…

予定されていたツアーはPE'Zとして行うそうです。

金沢にも来るそうで。
http://www.soundsonic.jp/pezmoku09i.html

09/4/19(日) 金沢AZ
OPEN 18:30/START 19:00
all standing
3,800円(tax in)

メンバーさんもつらいでしょうね…
どういう雰囲気のライブになるのでしょうか。

ハルカゼハルカゼ
pe’zmoku suzumoku


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


シングルも出してたのに…失踪…

2009-03-16

越山甘清堂のブルーベリー大福



先日、めいてつエムザの地下に入店している
越山甘清堂」で売っていた
ブルーベリー大福。

大福なのに1個250円くらいと少々お高いのですが
これが大変においしかった!!

もちもちの薄皮の餅の中には
甘さひかえめのこしあん、
そして生クリームの相性がばっちり!
上のブルーベリーがジューシーで
洋菓子と和菓子のいいところを
どっちも味わえるお菓子でした。

1日限定100個と書いてありました。
ご興味がある方はぜひ!


越山甘清堂めいてつエムザ店
金沢市武蔵町15-1
めいてつエムザ 地下1階
TEL076-260-2271
営業時間/10:00~20:00

2009-03-14

奥さんのおかいもの

奥さんが、マイカップを欲しがっている。
できれば保温機能があるもの。

ネットで探してみて、見つけたのがコチラ。

THERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.35L ミッフィー ホワイト JMK-350B WHTHERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.35L ミッフィー ホワイト JMK-350B WH


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


サーモスのケータイマグの、
ミッフィーバージョン。
か、かわいい…!!

かわいさに負けて購入しました。
たいへん喜んでくれてるみたいです。

2009-03-13

「初恋の人からの手紙」というネットサービス

http://letter.hanihoh.com/

「初恋の人からの手紙」というホームページ。
これはおもしろい!

いくつかある質問に回答するだけで
仮想「初恋の人」から手紙がもらえます。
また、恋愛の傾向も分析してもらえます。

私の分析結果は
こちら

g-pan、元気にしてる?
今でも相変わらず浴衣フェチですか?冬でも「浴衣を着てきて」と言ったg-panを思い出すと、今でも笑ってしまいます。

穏やかなg-panに私が「引っ張っていってくれないから乗り換える」と宣言してお別れすることになったあの日から、もう14年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

今考えると、私ってg-panに対してひどいことばかりしたなぁと思います(汗)。g-panはいつも私のこと包んでいてくれたのに、私は臆病で心を開けなかったし、「g-panはどうせ私のカラダ目当てじゃない!」なんて暴言を吐いていましたよね。それは事実としても、もっと他の言い方がなかったものかなぁと反省しています。

(後略)

なんか、失礼なこと言われてる気が…


恋愛傾向の分析結果はこちら


【短評】
素直な性格で女性の気持ちもよく分かる。心の壁があまりない。だが男らしく見られず、「いい人」で終わることも。


…あたってます…


数分でできるので、ぜひやってみてください。
意外とおもしろいですよ。

2009-03-12

鬼マズ!コロッケドロップス



会社の人が持っていた「高岡大仏コロッケドロップス」。
怖いもの食べたさに1粒いただきました。

ぐっ!!
こ、これはまずい…!!
激まずい。

コロッケの味が飴で再現されています。
じゃがいもコロッケの中身の味と
砂糖の味が混ざり合い、
ガマンしてなめていると衣のような食感が!!

もう無理!と思い口から出しました。

これはすごい。罰ゲームにぴったりですよ…
見てみたら、それ用に買ってみてください。

2009-03-11

ホットハウスのチキンカレー



以前もご紹介した金沢のホットハウス
本格的でスパイシーなインドカレーが食べられます。

こないだチキンカレーをいただきました。
これが!ものすごくうまい!
スパイスの風味と辛味、そして旨味のバランスがイイ!
チキンも大きくて食べ応えがあり大満足。

ホットハウスはカレーももちろんですが
ナンが最高においしい。
もちもち。ぱりぱり。
サフランライスもありますが
個人的にはナンを大プッシュしたいです。


AM.11:00-23:00
(平日AM.14:30-17:00はCLOSE)

921-8043
石川県金沢市西泉2-27
TEL:076-226-0755
※大桑にも支店があります


大きな地図で見る

2009-03-10

祖父江慎さんと糸井重里さんの対談

http://www.1101.com/marugoto6/

装丁家の祖父江慎さん(ご本人はそう呼ばれることを嫌って
「ブックデザイナー」といっています)が
ほぼ日刊イトイ新聞」で、糸井重里さんと
対談したときの記事。
すばらしい言葉ばかり。

特にここにぐっと来ました。

第5回 人を育てる秘訣が、わかった。
糸井
じゃあ、本の知識みたいな、
祖父江さんというと、
みんなこう、編集者たちが、
祖父江さんと装丁をやると
計画が末端までかっちりしていて、
ほんとにいいと言うのですが、
あれはいつ勉強しました?

祖父江
あれは、
本をやりたかったからかもしれないですね。
広告をやらされていたので、
本をやりたくてしょうがなくて。

工作舎に、資料とかがあるじゃないですか。
みんなが床にだーっと寝てるところで、
そこで資料を見ながら、こうやってるのか、とか
やりたいな、という気持ちで見ていたんですよ。


糸井
と言うことはさあ、
ひとを育てるには、させないで
飢えさせるのがいちばんかもしれない。




私は祖父江さんのデザインがほんとに大好きで
前に金沢21世紀美術館にいらっしゃったとき
トークを聞きにいきました。
あんなに純粋に、仕事を楽しんでる様子、
ぜひまねしたい、近づきたいと思います。

2009-03-09

『しかけのあるブックデザイン』

しかけのあるブックデザインしかけのあるブックデザイン
グラフィック社編集部


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



おもしろいブックデザインを写真とともに
紹介した本。
装丁の勉強になります。
タイトル通り「しかけのある」本ばかり。

一見して、その「しかけ」が分からないことも
ありますが、解説を読んで「なるほど!」と思う
おもしろいデザインばかり。
仕事に活用したいです。

菊地信義さん、
祖父江慎さん、
鈴木成一さんの
作品が特に多かったです。

2009-03-08

夢日記3/5

夢を見た。

奥さんとケンカをした。
(夢の中では恋人だった)
たいへんにへこんで
気晴らしにレンタルビデオ屋に行った。
何かを借りた(タイトルは分からず)。

駐車場から出るときに
左前輪が溝に落ちた。
もっとへこんだ。
「弱り目にたたり目ってこのことか…」と思った

2009-03-07

金沢の老舗CD・レコード、山蓄が閉店

http://www.hokkoku.co.jp/_today/E20090306001.htm

ヤマチク、事業停止 負債11億円、任意整理へ

CD、オーディオ、DVDなど販売のヤマチク(金沢市横川四丁目、八日市屋典之社長 )は六日、事業を停止し、弁護士に事後処理を一任した。音楽ソフト卸の山蓄音配(同) も事業を停止しており、代理人弁護士によると、負債額は二社で約十一億円。会社側は任 意整理で負債を処理する方針で、今後、金融機関など債権者と調整する。 【3月6日16時21分更新】


実にさみしいですね…
名古屋からUターンして以来、かなりお世話になりました。
よくもまあ地方都市で!とうならされるラインナップのCDがそろっていました。

近ごろは事業を急速に縮小(片町店や小松店など、支店をどんどん閉店)して
いたので、予感はありましたが、
いざ倒産となると悲しいです。

これで、金沢でマニアックなCD・レコードを買うときは
レコードジャングルに行くしかないですね。
(もともとジャングルばっかり行ってたけど)
レコジャンはつぶれてほしくないなあ…

2009-03-06

『建築家・吉田鉄郎の日本の住宅』吉田鉄郎

建築家・吉田鉄郎の『日本の住宅』 (SD選書)建築家・吉田鉄郎の『日本の住宅』 (SD選書)
向井 覚 田所 辰之助 大川 三雄


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


戦前に書かれた本。
建築家の吉田鉄郎さんが
ドイツ語で執筆され、
その後日本語に翻訳されました。

外国人向けに書かれただけあって
日本の家の基本的なことと目だった特徴が
つらつらとつづられています。

日本人の私たちにとっては
身にしみついたことも
分かりやすく解説してあります。

「当たり前」だと思ったことにも
しっかりした理由があり、
日本の気候風土にあった
家が昔からつくられてきました。
吉田先生は、この本の中で
西洋建築とどのように融合していくかと
語られていますが、正直、いまの日本には
「西洋かぶれ」の家が多いように思われます。

ですので、この本を通して
日本人ながら日本家屋のすばらしさを
再認識できました。
自分は昔ながらの日本家屋を買いたいです。
もちろん中古になりますが。

2009-03-05

『聖マッスル』を読みました

聖マッスル  上巻聖マッスル 上巻
ふくしま 政美


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ほんとかどうか知りませんが『北斗の拳』など
マッスルアクションのさきがけになったといわれるマンガ。
筋肉ムキムキの兄貴たちばかりが出てくる
暑苦しい作品です。

異常なまでに勢いがあって、
グイグイ引きこまれます。
濃いマンガを読みたい人にオススメ。

http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50051084.html
このa Black Leafさんのまとめが
非常にわかりやすかったです。



このふくしま政美先生、
『女犯坊』(にょはんぼう)という作品でも
知られています。18禁ですが、ぜひ一度読んでみてください。
爆笑してしまいました。変てこ過ぎて。

女犯坊 (怒根鉄槌編) (QJマンガ選書 (05))女犯坊 (怒根鉄槌編) (QJマンガ選書 (05))
ふくしま 政美


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Amazonは残念ながら品切れなのですが…
http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=4271
このebookで立ち読み・購入ができますよ。

2009-03-04

『科学とオカルト』池田清彦

科学とオカルト (講談社学術文庫)科学とオカルト (講談社学術文庫)
池田 清彦


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


面白そうなタイトルに惹かれて読みました。


オカルトの派生と、それがどのように科学に移行していくのか
分かりやすく解説された本。

カルト教団が目指すものも、
科学で証明できることがあったり
昔の錬金術の世界は
それこそオカルトだったり。
錬金術は一人が知っていれば
それでお金をかせげたが、
科学には「再現性」が必要で
それがどんどん高度化していき
いまのように科学がとっつきづらいものになった
という説明がされています。
分かりやすかったです。

科学は万能ではなく、
「かげがえのない私」「ひとりしかいない私」を探すために
自分の存在意義を認めてくれる場所=カルトがはびこるようになる
という説明が非常にグッときました。

2009-03-03

サランラップで引越し?

http://www.moving-s.com/glossary/jorder/sa/post_102.php

たまたま見つけた引越し屋さんのブログ。
ここのお客さんで、サランラップを食器にまいて
引越しした方がいたそうです。


当社で引越しされたお客様のアイデアです!
なんと引越し業界に革命を起すアイデアです。
ダンボールの底にタオルを敷き、食器をサランラップで梱包!!!

なんと割れませんでした※現在調査中3回試して3回とも割れませんでした。

お客様いわく食器をこのように梱包すると引越し先でお皿などを洗わないでそのまま食器棚に収納できるのがいいと仰っていました。

すごい!!


画像などはリンク先にあります。

近い距離の引越しにいいかもしれませんね。

2009-03-02

生キャラメルをつくってもらった



奥さんに生キャラメルを
つくってもらいました!ありがとう!

先日のエントリでご紹介した森永の生キャラメルレシピ
もとに、少しリメイクしてつくっていました。

具体的には、
森永ミルクキャラメル袋10粒とバター16g(約大さじ1.5)、生クリーム12g(約大さじ1)


この生クリームを約25gにしたそうです。
そしたら、口に入れた瞬間にとろける
おいしい生キャラメルができあがりました。

あと、フライパンでやったそうです。
電子レンジよりはおいしくなるようで。

2009-03-01

サマーソニック09の第一弾が発表

http://www.summersonic.com/09/lineup/index.html

日本最大級の夏フェスのひとつ、
サマソニのメンツが発表されましたね!

今回のメンツは豪華ですねー。
気合が入っています。

個人的にはAphex Twin、Sonic Youth、Soulwaxが見たいです。

一番びっくりしたのはThe Vaselines。
Nirvanaのカート・コバーンが大好きだった
グループとして有名です。
The Way of the VaselinesThe Way of the Vaselines
The Vaselines


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


あまり音源を出しておらず
このアルバム1枚で大体聞けます。
この中の「Molly's Lips」はNirvanaにカバーされてますし
「Son Of A Gun」はカヒミ・カリィちゃんがカバーしてます。
私はカヒミから知りました。



カヒミ・カリィ/LE ROI SOLEILカヒミ・カリィ/LE ROI SOLEIL
カヒミ・カリィ 小山田圭吾 MOMUS


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


当時のプロデューサー、コーネリアスと
デュエットしてますね。

&ItemId
IncesticideIncesticide
Nirvana


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Nirvana版はこのアルバムに入ってます。

The Vaselinesが日本で見られるとは思わなかった。
今年はサマソニにしようかしら…

このブログを検索