2010-09-30

おれのおやじグッズ だっこひも

娘ちゃんが生まれる前に、アカチャンホンポでだっこひもを購入しました。
金沢のアカチャンホンポはサンプルがおいてあるので、
試すことができるのです。

で、いろいろチェックして、
アップリカのこちらを購入。


イージータッチライトメッシュです。
斜めだっこ、前・後ろだっこ、背負いの4way。

これが気に入ったのは、つけ方が簡単なとこ。



このように、おまたに通してあげて、パッチンととめるだけでOK。
しかも生後1カ月から使えます。
生後すぐ、首がすわるまでは斜めだっこのみですが、
登山用バックパックばりに肩ベルト部分が太いので疲れにくいです。

ただかさばるのが難点、とにかくでかい。
今は背板が入っているので、たたむこともできません。
(成長すれば背板は外してOK)

最近これに寝かせて娘ちゃんと外出しています。
自分はもちろん、奥さんが持ってもだっこしやすく、
娘ちゃん本人もぐっすり。ゆらゆら揺れるのが気持ちいいのかな?


2010-09-29

クックパッド弁当

先日からお弁当づくりに励んでおり、
いつもいつもクックパッドを参考にしております。


で、先日つくったこの弁当、いずれもクックパッド掲載のおかずです。

えのきのベーコン巻き

かぼちゃサラダ
どちらもさっとつくれて、まあまあ。
奥さんには、かぼちゃサラダを気に入ってもらえず…残念。

クックパッドは便利ですぐレシピが手に入りますが
プロの料理人でない方がつくっているので
正直たまにはずれがあります。
そのギャンブル感もたまらない。

2010-09-28

権利と責任

ああしたいこうしたいと言う割に
「じゃあこういうことをあなたがしなきゃ」と返されると
「いやそれは嫌、俺はこれがしたいだけ」という
腐った大人、意外と世間に多い気がします。
そんなナメた考えが通用するのは学生まで、
大人なら、社会人なら自分の発言・意見に責任を持って
何事にも取り組まないと。

と、社会に出て以来、ずっと思っています。


そもそも学生時代、自分のことをダメ人間、
社会人ってすごい人たちなんだ!と想像していたのですが
いざ社会に出てみると、己の発言に責任を持てない輩が多すぎる。
しかしそういう人はすべからく
お客さんからも同僚さんからも信頼を失っています。

いちクリエイターとして、いち社会人として、
「あーだこーだいう権利」と
「それを実現させるための責任」を
天秤にかけて仕事するよう心がける。
いつでもこれを忘れないようにしたいものです。

2010-09-27

メープルハウスのシュークリーム シナモンりんご



メープルハウスのシュークリーム、
いまの季節限定フレーバーは「シナモンりんご」でした!
180円ナリ。


で、これがですね、
すごくうまいのです!
今までピーチ黒糖きなこなどの
季節限定ものを食べましたが、りんごが一番好き、おいしい!
生クリームがさっぱりしていて、りんごの甘みと酸味が調和してます。
そしてシナモン!これが適度に効いてていい!

いつまであるのかわかりませんが
これはぜひ!

2010-09-24

超便利、なんでもうまくなる「プロだし」

石川県の方には有名ですが、
この吉田屋の「プロだし」というだし汁がすごくうまいです。



かつおぶしの風味が豊か、なめただけでうまい。
うまみ成分が口の中にふわっと広がります。

お湯でといてもいい澄まし汁になるし
お料理に入れるとぐっと味に深みが出ます。


お土産屋さんや酒屋さんにしか卸されていないようで、
スーパーではまず見かけません。
1本500円くらいです。

個人的には炒めもののときに醤油がわりに使ったり
おひたし、和え物に入れたり。
たまごかけご飯の醤油がわりに入れてもうまかったなあ~。
まさに万能調味料!
これ1本で料理がぐっとうまくなりますよ!!

でも、

「加熱して」って書いてありました。
たまごかけご飯にしちゃダメなのね…


2013.2.6追記

マルエー鞍月店で発見!!

2010-09-22

先週の娘ちゃん

どんどんどんどん、頬に肉が。
関取か。満腹ふとるか。

今も十分かわいいけど、客観的に見たら
この子のかわいさのピークは生後3日あたりかも…
いやかわいいよ、かわいいけどさ。今後挽回キボンヌ。







2010-09-21

「冤罪」藤沢周平

冤罪 (新潮文庫)冤罪 (新潮文庫)
藤沢 周平

新潮社 1982-09
売り上げランキング : 25385
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



数々の時代劇小説を手がけた藤沢周平さんの一番最初の短編集、
これはかなりいいです!
藤沢さんのご本を読んだのは「蝉しぐれ」に
続いて2冊目ですが、かなりハマりました。
すべて武士が主人公のもの。
そこに描かれるのは武士の悲哀、生活のリアルさ。
まるで現代のサラリーマンばりの悲しさが描写され
登場人物に感情移入できること請け合いです。時代ものなのに。
しかし、その舞台の説明は丁寧なため、読み進めていくうちに
SFを読んでいるような、自分がその話の舞台にいるような、
不思議な感覚に陥りました。


男性はおもしろく、女性は仕事してたら共感できそう。
どの話も適度に短く、さらっと読めますよ。

2010-09-17

子どもを連れていけそうな店 金沢(随時更新)

完全な私用メモですが…
乳児がいて、泣いてもあまり気まずくない、
または赤子を寝かせるスペースがありそうな
店をピックアップしました。
(これは私の主観なので、万一怒られたりしたらごめんなさい)


金沢アピタのフードコート(華林楼の料理もフードコートで飲食可)
sola豆ダイニング
風天(奥に小さい座敷あり、ただしほんとに小さい)
あうん堂(床暖房あり、あたたか)
大黒屋(大きな座敷あり、ただし混むので時間をずらすかしたほうがよい)
野ふうど(子ども連れ多し)
ファミレス類
座敷がある居酒屋(分煙が望ましい)
第7ギョーザ(ただし有料の個室のみ!)
ホームくっくわかばやし(座敷がある)

2010-09-16

炒めカレーをつくってみた

ずいぶん前にサンケイ新聞のネット記事で読んだ
「炒めカレー」。ケンタロウさんの考案だそうで。
短時間でカレーができるらしく、つくってみたいと思っていました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313495083

その記事はリンクが切れてしまっていたのですが、
上記のYahoo知恵袋をもとにつくってみました。


この日の具はミニトマト、ピーマン、かぼちゃ。
野菜炒めにカレールーをかけるだけ、みたいな料理です。
これだけですがシンプルでおいしい。
肉を入れたほうがコクがでるかな~。
野菜だけだとさっぱりしすぎていました。
玉ねぎのすりおろしを入れたら大分コクが出ました。

10分程度でできるのが最大のポイントですね。

2010-09-15

どじょうがうまい!金沢駅近く「とと家」

先日、友人のmybsnカレクックとお酒を飲みに。
前から行ってみたかった、金沢駅近くの別院通りにある「とと家」に行きました。
どじょうが名物だそうで、自分、どじょうの蒲焼が大好きで。

カウンター10席程度、テーブルひとつの小さい店。
でも常連さんっぽい人でいっぱい、
店員さんも忙しそう。
さっそくどじょうの蒲焼を頼むと
「どじょうをさばかないといけないから
時間かかるよ!」といわれ、
とりあえずほかのものを注文。


どじょうのから揚げ。
これ、すっごくうまいです。
どじょうの泥臭さがあまりなく、身はほくほく。
揚げたてでカラリ。ビールが進む。


厚揚げ。揚げたてだそうで、中はジューシー外はカラリ。

その後しばらくいろいろ飲んで、いよいよどじょう。

くうううっ!うまいっ!
タレが甘すぎずコクがあり、どじょうが新鮮なので臭くないっ。
そして焼きたてだからめちゃ香ばしい、これはいい!
どじょうが好きで金沢のいろんな店で食べたけどトップクラス!


お酒が進んで日本酒を注文。
メニューに出てないものも勧めていただき、それに乗りました。

緑川。新潟のお酒だそう。
さらりとした飲み口ですいすいいける。


のどぐろの塩焼き。
すでに2枚おろしにしてあって、骨がありません。
これまた新鮮でうまかった~。
脂がとろける、上品。


このお店、お酒以外は値段が書いてなかったので
どきどきしてたのですが高すぎることもなく、お手頃。
日曜定休なのですが、金沢駅近くで魚を食べたいときにいいですね。
結局12時すぎまでおじゃましてしまいました…

住 所:金沢市安江町19-7
TEL:076-262-0108
営 業:17:00~22:00
定休日:日曜・祝日

2010-09-14

「沈黙」遠藤 周作

沈黙 (新潮文庫)沈黙 (新潮文庫)
遠藤 周作

新潮社 1981-10
売り上げランキング : 4433
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


遠藤周作さんの代表作。
これはすばらしい小説ですね!
教科書に載せてほしい、積極的に
後世に残すようにすべき!

遠藤先生ご自身キリスト教徒で、
「日本におけるキリスト教信仰」そして
「神と信仰」を題材にした物語。

舞台は江戸時代、キリシタンが幕府に迫害される中
布教をめざして来日した宣教師が主人公です。

非常に重い、暗い物語です。
しかし臨場感にあふれ主人公の心の描写がすばらしく
気づいたら感情移入しています。

実在の人物をモデルに描いたそうで、
だからなのかとてもリアル。

決して気持ちのいい物語ではありませんが
「信仰の意味」「生きる意味」を問わせてくれる良書でした。

2010-09-13

芝寿司のおはぎのマリちゃん

自分、全然知らなかったのですが
奥さんと知り合ってから勧められた「おはぎのマリちゃん」。
笹寿司で有名な芝寿司がつくっています。


4個入って400円。


ちょっとついてるつけものがうれしい。

で、このマリちゃん、
餅部分がほたほたであんこは甘さ控えめで非常においしい!
初めて食べて以来、何度も買っています。

難点は賞味期限が「当日」と短いこと。
一日経ったものを食べてみたら腐っていて
餅がすっぱくあんこがパサパサ、食えたもんじゃなかったです。
1個が大きいので、あんまりたくさん欲しくないときは
ミニサイズ「ミニマリちゃん」がいいです。

2010-09-10

弁当男子生活2

先日同僚のだるまさんにお弁当をほめられました。わーい。
うれしいので調子にのって第2弾。


ゴーヤ抜きチャンプル、ピーマンのきんぴら


ゴーヤチャンプル(前日のはこれの予行練習)、ブロッコリーソテー


ぶたとえのき炒め、ピーマンのきんぴら


ハンバーグ、オクラごまあえ
(このハンバーグは奥さんがあらかじめ冷凍してくれたもの)


とりそぼろ、ピーマンのきんぴら、いちじく
(このそぼろ奥さん作、解凍しただけ)


とりつくね、もやしナムル、いちじく
(とりつくね奥さん作)


カキのムニエル、ブロッコリーソテー、もやしナムル、いちじく


やっぱり下ごしらえを事前にしておいて
朝は焼くだけ、メイン以外は前日に仕込んでおくと楽。
というか、そうしないとお弁当づくりなんてやってられない!
ピーマンのきんぴらなんか、一度にたくさんつくって
小分けにして冷凍しておくと便利。冷凍万歳!!

2010-09-09

華林楼の炒飯弁当



これから当分外食できそうにないので
テイクアウトができる美味しい店を探していこうと思います。

先日食べたのはこれ。華林楼の炒飯弁当750円。
何度もご紹介している、金沢アピタの中華料理屋さんです。

ずいぶん以前に「ミニ弁当」もご紹介したのですが
これはもっとボリュームがあります。
おかず2品に点心ひとつ、そして炒飯。
どんだけ油使ってんだ。
おなかがふくれます。

どの料理も味が濃くておいしい。
そして不思議なことに、冷めてるのにおいしい。
お弁当に合うような調理法なのかな?

このほか「特製弁当」850円もあります。
おかず3品!

2010-09-08

赤ちゃんを育てて気づくこと

まだ奥さんが実家にいるので
自分は仕事帰りに寄ったり、土日に見てあやすだけなのですが
それでもいろいろ気づくことがあります。

まず抱っこ。
お前は人の心が読めるのか。
具体的には「はよ寝てくれや」って思ってると寝てくれない。
「あーいい子ですねー、ぐっすりねんねですよー」という
心境だと驚くほどすぐ寝てくれます。
さっきまで目パチクリさんだったのに。

そしてうんち。
想像以上にくさいです。
よく「まだおっぱいしか飲んでないからくさくない」と
聞いていたのですが、ありゃ間違いじゃねえか。
大人とは違うくささです。まじくさいぜ。
紙おむつの便利さをかみしめています。


そして何よりわが子のかわいさ。
自分は子どもが好きで他人の子ですら
かわいいと思うのですが、わが子はヤバイ。
ずっと見てても飽きない。
寝てるだけでもかわいい、動いているときもかわいい。
さすがに泣き叫んでるときは困るけど。


さらには親への感謝。
自分もこうやって育てられたんだなあと思うと
いくら感謝してもしきれません。
しかも今と違って不便だし、たとえばおむつも布だったし。


とてもとても大変なことばかりですが新鮮です。
でもこれを一人で育てろっていわれたら大変。
どうしても奥さんにまかせがちになってしまうけど
夫も積極的に手伝わないと、奥さん死んじゃう。
それくらいヘビーですが、
それをありあまるかわいさ、楽しさがあるように思います。


2010-09-07

誰もなんともしてくれない

(めちゃくちゃ悲しげなタイトルですが
自分の現状を表現したものではないです)

集団で仕事をしていると、どうしても
同僚や上司に甘えたがる人が多いように思います。

それだとやはり自分を追い込むことにならず、
「誰にも何も頼めない」と考えて仕事したほうが
自分の成長につながるかと思っています。

知り合いの劇作家さんにいわれた
「常にちょっと無理をして仕事しろ」
という旨の言葉。まさにその通り。
100%でがんばっていても成長しない。
常に120%の力を出せるよう努力することで
どんどん成長していけるのではないか。
そのためには他人頼みにしてはいけない。
「誰かがなんとかしてくれる」は無責任、
いっそのこと「Don't trust anybody」(誰も信用するな)と
考えたほうが、心はすさむが己の糧になる。

もちろん、自分ができないことや
どうしても時間的に無理なことまで
引き受ける必要はありませんが、
自分ががんばればできることは引き受けるべき。
そう考えて日々仕事をするようにしています。

2010-09-06

ほがらか村のおこわおにぎり



最近週末に「ほがらか村本店」にちょこちょこ足を運んでいます。
野菜が新鮮で安いので。

で、ここには農家の方の手づくりご飯も売っています。
先日購入したこのおこわが非常においしかったです。

もち米なので2個でおなかいっぱい。
黒豆の素朴な味と、もち米のほのかな塩味がぴったり合う。
余計なものは一切入っていない、
おばあちゃんの惣菜のような安心できる味です。

このおこわに限らず、お得な野菜はすぐに
売り切れることが多いので、午前がおすすめです。

営業時間:8:30~18:00
金沢市松寺町未59番地
(JA金沢市本店横)
電話番号:076-237-0641

2010-09-03

愛知で育ったとまとのあいす

先日生協の宅配サービスに加入しました。
カタログを見ていたところ見つけたのがこれ。



3個で400円だったかな?そんなに安くはありません。




中はこんなの。

味は、まさにミルクがまざったようなトマトアイス。
トマトの味はいいのですが、生粋のトマターとしては
もっとトマトの味が直球で来てほしかった。

値段も違うとはいえ、トマトスイーツだと
以前ご紹介したもりもとのトマトゼリーのほうが好きでした。
トマト大好きな方より、そこそこ好きな方に勧めたい。

2010-09-02

感情のコントロール

前々から気をつけているのが、
人を使う立場の人は感情のコントロールを
しなければ務まらないということ。

仕事で人に指示するときは、すべてを理解し
自分の中で咀嚼したうえで伝えないとダメ。
それもせずにただ熱く感情的になっても
伝えられるものも伝わらない。

威張り散らしたって、
怒鳴ったって人は動かない。

かの山本五十六元帥の名言
『やってみせ、いって聞かせて、させてみて、
褒めてやらねば人は動かじ』。
やってみせるときもいって聞かせるときも
感情的になったら意味がない。

人間は感情に左右される動物ですが、
ビジネスにおいては冷静に。
感情的になるとミスもしやすいし
誤解も招きやすい。
社会人になって以来ずっと気をつけていることです。

2010-09-01

不二家のミルキーソフト



最近不二家さんはミルキー関連の商品をたくさん出しているようで、
先日食べたこの「ミルキーソフト」も極上でした。

味はまさに「冷たいミルキー」。
でも飴のミルキーよりさっぱりしているので食べやすい、
のども乾かない。

220円だったかな?安いのにたくさんカップに入っています。
(たしかコーンは不可、カップのみ)
量!多い!それがうれしい!

クッキーがついたタイプなどもあります。
子どもは絶対好きな味、自分は大人ですが大好きな味!


※食べかけです、すみません…

このブログを検索