2014-12-26

やっぱりトップレベルで好き ラーメン藤 煮干しラーメン



過去記事

内灘駅前の超人気店、ラーメン藤。

先日子どもを連れていきました。

事前に、麺に卵が練り込んであるかどうか
うかがったら、「小麦粉しか使ってない」とのこと!!
卵アレルギー持ち子もOK!!

麺は「固め」がほかの店の普通レベル。
固めで4歳児もバクバク食べてくれました。

ここ来たら必ず食べてしまうのが「煮干しラーメン」。
くどいのが苦手な僕がハマるくどさ。
くどいんですが、厭味でない。
とにかく魚介のうまみがふんだんに感じられる。

もやし・ねぎの盛りが自由に無料で選べるのもいい。
これはどっちも多め。

毎日食べたくなるような「ほっとする」感じではない。
体には悪いんだろうな~と思うけど
たまに食べたくなるオンリーワンの味。




2014-12-25

パン食べ放題で900円~! ベーカリー&カフェ メープルハウス(高柳)



こんなパンあれこれ、全部食べ放題!!


なんかとにかくパンをたくさん食べたくて
パン食べ放題の店に行きたいな~
でもおいしいパンがいいな~と悩み
ベーカリー&カフェ メープルハウスへ。

過去記事


ランチは、
・サンド
・パスタ
・煮込み料理
から選択できますが、どれも1種類ずつ。

一番安いサンドは900円くらいです。

いずれもドリンク・デザート・サラダつきで、
メニューによってスープまたはキッシュがついてきます。

そしてパンが食べ放題。

となりのベーカリーで売ってるやつではありませんが、
食べ放題とは思えないほどおいしいパンばかり。
焼いてから時間が経ってるな、
みたいなやつもありますが・・・


サンドは、この日はBLT。
正直なところ無難なおいしさです。
カフェ飯って感じ。
でもそれがいい。さっぱりといただけます。


パスタは生めんでもっちもち、
しかも卵が入っておらず、
卵アレルギー持ち子も安心。



席数は少なめなので、
早めに行くのがおすすめ。
パン食べ放題だからか、席についたら長いように思います。




2014-12-24

ファミリー向けのもつ煮込みうどん名店 糸庄 アピタ店(富山)

糸庄。

富山の、もつ煮込みうどんで有名な店。
大人気店で、前に行ったときは
平日なのに開店前行列ができてました。
過去記事

で、先日仕事で富山に行った際
時間があったので、富山アピタ内にある支店に足を運んでみました。

本店よりはすいてるだろうと思いましたが
ナメてました。
店の前には人だかりが。

そして年齢層が高い。

メニューは本店よりもバリエーションが豊富!!







もつナシの「煮込みうどん」もあるしお子さまセットもある。



でもやっぱり糸庄といえば
もつ煮込みうどん。820円。本店と一緒の値段です。


味も、ほぼ本店。
やっぱりうまい。
中毒性が高い、オンリーワンの味。

ただ本店よりももつの盛りが少ない気がしました。
あともつのぷりぷりさも本店のほうがいいかな。

でも本店よりは混み具合がマシ。
何より子ども向けメニュー多数。
家族で来るならこっちです。

http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16003745/

2014-12-22

県庁方面の高め焼き肉「獅子丸」

先日家族総出、総勢9人で食事することになり
下は4歳から上は67歳まで、
しかも前々日に急に店を探してと言われて選んだのが、

焼き肉獅子丸。

何度か行っていますが
結構広いし子連れも行きやすいし
親がオゴってくれるらしいので、ここにしました。

ちょっとゼイタク気分なときにぴったりですね。

焼き肉店も、ラーメン等と同じく
新店はどちらかというと野々市方面に多いイメージ。
それ以外は昔ながらの焼き肉屋さん。

ここは、昔ながらとは違う
肉へのこだわりが感じられて好きです。
その分高いけど。
カルビで880円とか。

で、あれこれ頼んだのですが、








ここのお肉、下は700円くらい、上は2000円くらいまでありますが
正直高いからってべらぼうに美味いわけではない、
もちろん好みもありますが、1000円前後の肉が
一番おいしいと感じました。

1500円以上する「三角」は、脂がジューシーすぎて
かえって苦手。
脂の乗りがちょうどいいと感じるのは
「カイノミ」980円だな~と思いました。

肉の脂をそれほど求めていない自分が
ここに来たら絶対食べたいのが
・カイノミ
・ロース
・ハツ
ですね。

あととにかく部位の種類が多々あるのが楽しい。
もつ系がいっぱいあるのが個人的には大変好みです。


以前にも増して人気が出てきた気がします。
予約も当日だとまずとれない。



2014-12-18

魚介好きにはたまらないラーメン 響(野々市) あっさり味

魚介系のダシのラーメンが好きです。

でも近年のはやりは魚介とんこつ。
ミックスするのはいいのですが、
どこもだいたい味が濃すぎる。

で、見つけました。
ちょうどいい、自分好みの魚介ベースのとんこつミックス。

中華そば響

野々市の100満ボルトの近くにあります。

ここ、「煮干し」ののぼりをいっぱい出していて
そういう魚介だしのラーメンが好きなので
ずっと気になっていました。





ラーメンは700円~。

濃厚は、たぶんクドいと思い
あっさり煮干しそばにしました。


これも700円。

スープを飲んだ瞬間、
「おおっ!」と思ってしまうほどの魚介成分。
あっさりだけど、奥行きがあるというか
動物系のダシのコクも感じます。
でもあくまで魚介強め、自分のツボ!!

麺も具も無難においしく
とにかくスープが絶品で、かなりたくさん飲んでしまいました・・・

最近の魚介豚骨ブームに辟易している方、
ぜひ行ってみて「あっさり」を食べてみてください!!

そして平日限定の「極煮干し」800円というのもあり
こちらの注文率が非常に高く、またリベンジしたい。

2014-12-17

定食としてはコスパ最高では 厚生食堂 日替わりランチ(平日限定)



これだけで、700円!!

金沢港にある「厚生食堂」の、
平日限定「日替わりランチ」は通常800円でいただけますが、
ライス小にすればなんと100円引きに。

小とは思えぬ盛りのよさなんです。

日替わりは、今まで何回も食べましたが
サワラフライの確率がかなり高いです。
これはキスフライ。
超上品で、淡白に感じるかも。
いわずもがな新鮮。臭みなんてありません。身もほっくほく。

過去記事


定食には小鉢と味噌汁がつきますが
この日はハズレでしたね~。
スパゲティサラダと、豆腐・わかめの味噌汁。
海鮮小鉢食べたいよー。
一度だけバイ貝の煮つけが出たことが。
味噌汁だと、小さいかにが半身入ってたのが一番のアタリかな。



2014-12-16

濃厚!カルボナーラ イル・パッショーネ(福久イオン)

ずっとずーっと気になっていた
お気に入りの店のメニュー。

とうとう食べられました。

福久のイオンにあるイル・パッショーネ。
過去記事
何度も行っていますが
その味の本格さ、そしていい意味での敷居の低さから
だいたいいつも混んでる人気店。
しかも大盛り無料。

卵アレルギー持ちのうちの娘っ子も、
ここのパスタは大好きなのですが、
でもそのせいで卵を使ったメニューを我慢していました。

で、先日とうとう食べました。
1000円ぽっきり。サラダパンドリンク付き。



もう、「THE濃厚」。

パンチすら感じる濃厚さ。
クリームの味も、卵の味もガツンときいてます。

ソースはパンにつけて食べたらおいしい~。

かなりボリュームあります。
大盛りにしなくてよかったと痛感するボリューム。
男性におすすめです。


改めてこの値段でこの味ができるのに感動。
本格派イタリアンばりのおいしさなのに
子連れでも気楽に行ける、
「ファミレスの気楽さ」+「本格的な味」。
これからの主流はこういう店かもしれない。






2014-12-15

魚介豚骨こりごりだけどこってり好きには超おすすめ 麺屋大河

最近の金沢のラーメン、
主流は「魚介豚骨」だと思います。
新たにオープンするお店、
そしてその後評判になるお店、だいたいコレ。

でも魚介豚骨は正直なところ
くどくてあんまり好きではありません。
豚骨はたまーに食べればそれでいい。

でもこってりしたラーメンを食べたいときは
駅近くの超人気店「大河」がベストです。




基本の味噌ラーメンは700円とお手頃。
いかすみ入りの黒もありますが
個人的にはこっちのほうが
味噌の味がたってて好きです。
(黒は、よりまろやかです)

かなり太麺で、
スープの味も濃いめですが
口の中が火傷しそうなのに
がっついてしまうほどうまい。

スープのコクと強い味噌の風味、
そしてどの具(肉なんてレア!)の手のかかりようも見事。


だいたいいつ行ってもいっぱいで
駐車場が狭く、停められたらラッキーですが
それも納得できる味・量・値段です。
移転して、もっと広い店になってほしいな~・・・


2014-12-12

名古屋のモーニング文化万歳 KAKO三蔵店(名古屋伏見)

名古屋は、全国一、喫茶費が高いらしいです。

そんだけ喫茶店文化が発達しているから。

全国的に知られるのがモーニング。
そう、コーヒー頼んだだけで
トーストやらあれこれついてくる。

金沢にもコメダ珈琲店ができて
モーニングは楽しめるようになりましたが
やっぱり本場でも行ってみたい。


伏見という、名古屋駅から地下鉄で1駅のところに
ホテルをとったので、その近辺で探しました。

KAKO三蔵店。

3店舗あるチェーンらしいです。


9時くらいに入店したら、1席あいているのみ。
観光客も、地元っぽい人も。
これが本場か~すごい人気。



それも納得のお値段です。
500円~。安い。


飲み物はアレコレ選べて
コーヒーは1杯おかわり無料。
このコーヒーも超本格派の濃いめ。
名古屋ってコーヒーまでくどいんか、と思うほど濃厚。
クリーム入れたらおいしいコーヒーです。


で、これがモーニング。
普通の食パンにもできますが
ここの自家製(!)で焼きたて(!!)らしい「カイザーパン」にしました。
卵入ってないらしい。

これがふわふわ、バターもたっぷり。
小倉あんつきは100円増しです。
こっちにしたほうがいいくらい、あんこがうまい。
これはかなり薄味。
とにかくこの値段でできるのが信じられないレベルの高さ。


しかも食べ終わって出たら、
外に待ってる人が多々。
地元っ子に人気なんですね。

名古屋に行ったらモーニングは絶対やったほうがいいです!!
お得すぎる。









2014-12-11

名古屋といえば! の きしめん屋さん よしだ

名古屋のめん類のド定番・きしめん。

しかし学生時代ほとんど食べませんでした。
テキトーに入った店で食べたら
まずくてトラウマになっていました。

そこで考えました。
おいしいきしめんなら大丈夫じゃないかと。

ガイドブックをあれこれ読んで、
アクセスがよさそうで、
しかもお手頃でおいしいそうなお店を探して、
名古屋駅地下の「エスカ」にある「よしだ」へ。

なんでも自家製麺らしく。

というか製麺会社の直営店。

料理記者歴40年でおなじみの岸朝子さんも推薦したそう。

これはうまそう。

同窓会が控えているのに、行ってしまいました。


普通の「かけ」で630円くらい。

麺、すっごくおいしいです。

適度なコシとやわらかさ、
そして澄んだ味。
トラウマとなったやつとは全く違う。
麺だけバクバク食べたい。

ただつゆはくどい(金沢弁で塩辛いの意)です。
ちょっと飲むのに苦労する。
名古屋めしってくどいんやな~。


奥さん注文、かきあげ卵きしめん。
かきあげが汁を吸ってボリューミィ。
そして汁は卵のおかげで塩味がちょっと薄れてます。
それでも金沢っ子からしたらくどいけど。
とにかくやっぱり麺がうまい。


通し営業しているので、
出張・観光のときにぴったり!!
5時台に入ったのに、まあまあ人入ってましたよ。




2014-12-10

これぞ名古屋グルメの極み 味仙 矢場町店

先週末、名古屋に旅行へ。

同窓会がありそのついでに家族旅行を兼ねて
1泊ですが行ってきました。

で、家族でいきたかった理由がここ。

味仙。
そう、台湾ラーメンの元祖の店です。

ただ今池というまちにある本店は、
名古屋駅から地下鉄で15分程度と少々離れており
しかも夜しかやっていない。

名古屋最大の繁華街・栄近くの矢場町店なら、昼もOK!!

で、12時くらいについたのですが
もう超満員で相席しかない状態。
観光地ですね。


台湾ラーメンは、辛さをおさえた「アメリカン」が一番好き。
しかしそれでもむせるほど辛い。


これが、金沢に帰って来て以来
求めてやまない台湾ラーメン。
680円。
丼小さめです。

ニンニクたっぷり、唐辛子たっぷり。
パンチのきいた、唯一無二の味。
味が強烈で印象に残る。
台湾ラーメン万歳。


しかも相当辛いのに、これで辛さ抑え目という。
学生時代に普通のを頼んだら、後悔しました。


このあさり炒めも、味仙名物。
スープまで飲んでしまいたくなる。
これも辛いです。かなり辛いですが
台湾ラーメンに比べればまだマシかな。


味仙は、チェーンなのですが
暖簾分けなので、店ごとに微妙に味が違うらしい。
じっくり食べ比べしたくなるくらい、
ここの台湾ラーメンは名古屋が誇る名物料理です。

http://www.misen.ne.jp/

2014-12-08

オーガニック洋食のビュッフェ アヒルストア

※2017年6月追記 閉店したらしいです

バイキング形式のレストランは
いろいろ増えてきて選択肢も多々ありますが
量が食べられない・こってりよりあっさりを
求める人には、ここ最高なんじゃないでしょうか。

アヒルストア。

専光寺の、健民海浜公園近くです。

前菜が食べ放題、メインは選択で
スープが1500円、パスタとかだと1800円。

この食べ放題の前菜が、すごく好みなんです。
過去記事



シンプルだけど、だからこそ、
素材の味を生かした調理って感じで好感触。
何よりうまい。

メインのスープは3種類から選択でき、

このオニオングラタンスープが一番好きです。
タマネギの甘さがスープに溶け込んで、
そして上にもたっぷりチーズがかかって美味。


奥さん注文、かぼちゃスープ。
これも素材の味を生かした、
でもプロの技術が感じさせられる
「うちではできないけど素朴でおいしい」味が好き。



ちなみに、
http://kanazawabiyori.com/shop/shop_8119.html
この金沢日和のサイトのTEL、間違ってるので注意!

2014-12-06

公共建築-設計の核心 工藤和美・妹島和世・水野一郎

少し前になりますが
金沢海みらい図書館で開かれた講演会に行ってきました。

海みらいの設計者、工藤和美さん。
21世紀美術館の設計チーム「SANAA」の妹島和世さん。
金沢市民芸術村を設計した水野一郎さん。

これら3名の方それぞれの公園と鼎談。
皆さん手がけた建築物の話。
特に金沢のもの中心。
非常に有意義な講演会でした。

ぐっと来たコメントを列記しました。

■工藤和美さん
海みらい図書館について
海みらい図書館の建物のコンセプトは「おいしいケーキを包む箱」。
開けたら感動する、そんなわくわく感を出したかった。柱はローソクに見立てて。

冬の積雪も考慮してシンプルな形にした。
こうすることでコストダウンも図れる。

敷地は住宅地に中にあるので、
近隣の方が圧迫感を感じないよう
芝生の広場を設置するなどして住宅と建物を離した。

壁の窓の空け方は、幾度となくシミュレーションして、
せんだいメディアテーク内にある大ディスプレイで実際に表示させた。

3階建てだが超高層ビルをつくるようにつくった。
構造体は壁に入っており、柱は屋根を支えるだけ。

窓は6067個あり、3種類ある。
同じものが並んでいるわけではなく、ランダムに配置している。

たくさんの本に包まれてほしいから
書架は7段とかなり高め。

書架は壁とくっつけず、
壁にはカウンターを設けた。

公共建築について
公共建築の約40%(延べ床面積計算)が、小中学校。

公共建築は「中が見える」ことが大切。

設計した中学校が、建て替え前は荒れていたが
それが変わったという声も聞いた。
空間が人に及ぼす影響力は大きい。



■妹島和世さん
建築家になった当初から、
「公園のような建物をつくりたい」と言っていた。
それを実現できたのが金沢21世紀美術館。

21美のコンペでは、「美術館と交流館」を提案するとの
要項だったが、それをひとつにまとめた。
「正面」と「裏」をなくし、どこからでも入れるように。

この経験で、「人が集まれる場所が建築にとって大切」
と自覚できた。これが自分の中で大きなテーマとなっている。

公共空間は、いろんな人がいて、違う人を
尊重し合える場所。
海みらい図書館のコンペの審査員をしたが
工藤さんの提案はそれをみんなが実感できる内容だった。

21美は威圧感が出ないよう天井を低くした。

公共建築にとって「使う」ことがいかに創造的か、
実感させられたのは日比野克彦さんの朝顔プロジェクト。
美術館をどう使うべきか、を見させられた。

公共建築ができるのは、人とのつながりを感じること。






2014-12-05

「ヒトはなぜペットを食べないか」山内 昶

ヒトはなぜペットを食べないか (文春新書)
4166604392


本来、ヒトは雑食性。東洋西洋を問わず、さかんに犬や猫を食べてきた。しかも愛情、性欲、食欲は同類項。無意識の深層でつながっている。天使のような赤ちゃんに「まあ可愛い。食べてしまいたい」と頬ずりしたことはありませんか。膨張しつづける人類の欲望。そのなかで近親相姦とペット食は近代の二大禁忌に。どうして我々は丸々と肥えたペットに涎を垂らさなくなったのか。摩訶不思議なヒトの深奥をさぐるミステリーの旅へ、さあご一緒に―。

タイトルがギョっとさせられますが、
それこそが狙いで、
そもそもなぜ人間はペットを食べることを
タブー視するのか、
いろんな文献の情報をもとに分析していく本です。


具体的な例としてあげられるのは、犬や猫。

犬はそもそも昔から
狩猟の手助けであるとともに、
非常用食料だったと。
たしかに自分に従順な動物性タンパク質なんて
とっておきの非常食。

そういった、「そもそもペットはこうだった」に始まり、
獣姦の歴史、さらには近親相姦へのタブー視がいつ生まれていたのか。
いやそもそもタブーではなかったとか
刺激的な内容が並びます。

ただ時折冗談がはさまれるなど
難しい・タブーだらけの内容なのに
読みやすくなるよう工夫されています。

ペットラブなヒトは、読んでる途中で
怒り狂うかもしれないけれど
勉強になること請け合い。



2014-12-04

もう手放せないっ ホースなし ZOJIRUSHIふとん乾燥機

ZOJIRUSHI ふとん乾燥機 【マット&ホース不要】 ブルー RF-AA20-AA
B00A7MAZ74

ふとん乾燥機。

それはふとんがぽっかぽかになる文明の利器であります。

でも、めんどくさいんです。
ホースを出すのが。
そしてマットを出すのが。

実家にもありましたけど、
ほんとにふとんを乾かしたいとき、
具体的には外干しておいたら雨に濡れたときしか
使わなかったです。

そんなふとん乾燥機に革命が!!



ZOJIRUSHIふとん乾燥機!!


ホース・マットがいらないんです。
本体でザッツオール!!

この解説画像が分かりやすいですね。

ZOJIRUSHI ふとん乾燥機 【マット&ホース不要】 ブルー RF-AA20-AA
B00A7MAZ74

たったこれだけで、
ふとんがぽかぽかに。

マットが必要なタイプに比べると
どうしても足元まで暖気が流れにくいですが、
正直それをありあまる、セッティングの楽さ。

正直もう手放せないくらい。
冷え性の人は間違いなく毎日使いたくなる。


難点は・・・
機構はいたってシンプルのようで
15分単位でしかタイマーできないこと。5分単位で指定したい。
あと洗濯物の乾燥にも使えますが
その効き目は微々たるものって感じですね。


2カ月前に100満ボルトで買ったときは15000円弱だったのに
Amazon、もう12000円まで下がってる・・・くやしい。




2014-12-02

大人二人で子供が無料に!! インデアンカレーの神サービス



大人二人がカレーまたはスパゲティを注文すれば、
なんとお子さまカレー無料!!

神。

神と呼びたい、最高のサービス。

三口のインデアンカレーで、
平日昼以外はできるサービスだそうで。


カレーは600円台がメイン。
キッズカレーは390円なのにそれをサービスにするとは・・・


これがそのキッズカレー。
ミニハンバーグもついてます!
ジュースも、ゼリーも!
甘めにしてあるので4歳児も大喜びでした。



これは自分が注文した、チキンステーキカレー
Sサイズで620円とお手頃。
チキン、すっごくやわらかいです。
ふわふわといってもいいくらい。
そして焼き加減もいいし、
カツよりさっぱりしていい感じ。

とにかく親子連れにはうれしいこのサービス、
いつまでやってるか分からないので(1年前はなかったはず)
いまのうちに行っとくべきです!


http://www.indian-curry.jp/



2014-12-01

新ジャンル 鍋焼きラーメン 富山・麺飯屋醤

先日富山に仕事にいったときに
カメラマンさんとご一緒した
中華料理やさん。

http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000308/

炒飯がうまかったらしいのですが
店頭の看板を見るとラーメンが売りらしい。


ラーメンは680円くらいだけど
800円くらいの鍋焼きラーメン発見。
麻婆と、鳥白菜みたいなのがあり後者を選択。




これ。
正式なメニュー名は忘れましたが・・・

出てきた瞬間もゴブラゴブラと沸き立っており
熱いことこのうえなし。
味は、さっぱりめ。
こってり好きは麻婆のほうがよさそう。

とにかくあったまります!!
これは冬にいい!!

麺も、しっかりした太麺で
熱いままでも十分のびずに
適度なやわらかさを保ってくれます。

次から次へとお客さんが来る人気店。
メニューが豊富なのがうれしいですね。

このブログを検索