2014-04-29

ヤマト醤油味噌の「蔵開き」イベント

4/19~20に、ヤマト醤油味噌で開かれた
蔵開きというイベントに行ってきました。


「発酵食美人食堂」で供されているという、
「発酵玄米」を使ったカレーが食べられる!!
と書いてあったので、それ目当て。




これがそれ。600円。


これ出すレストラン、出店してくれ。

そう思うほど、うまいです。

発酵玄米は、パッケージに書いてある通り
もっちもちの食感。
またカレーが本格派で、欧風。

また食べたい~。




塩麹焼きそばや、塩麹焼きとりなんてものもあって
満足できました。

ゲームも用意されてて、小さい子連れでも楽しめます。

いいイベントです、また来たいな~。

味噌の袋詰め放題もありますよ!!
あとこの日は売り切れてましたが、
普段は小売りされない生醤油の販売も!

2014-04-28

本格的イタリアンのよう!!穴場!!「パスタカフェNINA」(三ツ屋)



※2014年9月追記
閉店していました・・・


三ツ屋にある「パスタカフェNINA」に行ってきました。

結論、「カジュアルイタリアンとして使い勝手最高、味もばっちり」。

敷居の高いイタリアンより入りやすく
味はかなりよく、
値段もまあまあ手頃。
子連れもOKでした。


これはいいですよ!!


シンプルだけど清潔感あふれる店内。


自家製のフェットチーネがあり、
それにしました。

生ハムときのこのクリームパスタ。

これ、超ツボです。

クリームの濃厚さ、
パスタ自体のうまさ、
具のボリューム。

全部がいい。

生パスタ食べたくなったら、ここ来ようと思いました。


ちなみにこのパスタで1000円。

サイズは少ないように見えますが、
生パスタがもっちもちだからか
ちょうどいい量でした。


こちら、ラザニア1100円。
これも自家製生パスタ。

味付けが繊細、ラザニアもたっぷり。
本格的です。イタリア料理店のよう。




飲み放題もやってるらしいです、1500円はオトク。


コースは2200円くらいからあるらしく。
前菜もありました、次は食べてみたいな~。

2014-04-26

今年最初の一箱古本市に参加(4/20)



本日売上8300円。

がんばった、おれがんばった。

今回から会場が横安江町に変更、
これは正解ですね。
アクセスしやすい、人通りも多い。


ただひたすらに本にひたれる時間。

まわりには本ばかり。
そして本好きばかり。

自分が持ってた本が、
本好きと思われる人に買われていく安心感。

・読書が好き
・本というプロダクトが好き
・捨てるのには抵抗がある
・でもブックオフに売るのも抵抗がある

という方にはぴったりじゃないでしょうか。







2014-04-25

マックらしからぬ本格派 アボカドバーガーを食べた

先日食べました、
新発売のアボカドバーガー。
「えび」「ビーフ」「チキン」の3種類から「えび」を。



金沢あたりだと単品で399円でした。
安くはないな~。

期待のアボカドは少なめ。
パンの上部にこびりついてる感じ。
というかそもそもぺったんこです。




食べてみると、予想以上にえびかつがうまい、
出来立てだったからか。
えびのぷりぷり感がくせになる。

で、アボカド部分と一緒に食べたら最高!!
僕が頼んだやつは、真ん中あたりにかたまってましたが・・・


パンズも通常のものとは違い、
ふわふわ。チキンタツタに近いかな。

値段がもう100円安ければ驚けるけど
400円だし、まあ納得。
チキンタツタに次ぐうまさだと思いました。

2014-04-24

ロケーションも味も贅沢極まりない 鉄板焼 加賀

義両親のオゴリ。

で、行ってきました。

もろもろのお祝いをかねての食事。


ANAクラウンプラザの「鉄板焼 加賀」。

19階にあります。

19階ですよ、19階。
金沢に住んでてそんな高いとこ、滅多に行かない。



そんなロケーションで、
しかも極上!!の和牛!!


を、目の前で焼いてくれます。





焼き野菜もセットで、
ほとんどが加賀野菜。こだわってますね。




肉は、さすが和牛。
溶けます。脂までジューシー。
タレ、塩、ポン酢のいずれか、お好みの味でいただけます。
こういったところまで心憎い。さすが高級な店は違う。


デザートまで、上品そして贅沢感。


失礼ながら調べてみたら
ランチで5000円以上するそうで・・・

それでも、いいか、
たまには来たい、ハレの日に。
そう思わせるだけの味・雰囲気がありました。



2014-04-23

電源ケーブルを短くできる 数百円のACアダプタ

オリンパスのOM-D E-M5を使っていて
数少ない不満。

周辺機器ですが。

充電器が不満。

コードが長い、長すぎる、しかも固い。



しまっておくとき、かさばるし
充電時も邪魔。
OM-D E-M5はバッテリーの持ちが悪く
ちょくちょく充電しなければいけない、
でもこのコードがイヤ。

と思っていた矢先、Amazonでこんな商品を発見。

ELECOM 電源プラグ ノートパソコンACアダプタ直結用 2pin-2pin 垂直 T-PCAD22VELECOM 電源プラグ ノートパソコンACアダプタ直結用 2pin-2pin 垂直 T-PCAD22V

エレコム  2009-02-02
売り上げランキング : 465

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



パソコン用とありますが、
要は2ピンのアダプタとコンセントを直結できるもの。



Amazonでは、2500円以上の注文でないと
送料無料にならない「まとめ買い対象商品」です。

300円ちょっとと安い。
定価でも500円くらいみたいですが。

くだんのコードと比べてみると


この差!!

引き出しに入れてもじゃまにならないサイズに!!


PC用にしてもいいですし
カメラの充電器にもぴったりですよ~これは。
出張・旅行時には持っておきたいアイテム。





2014-04-22

もはや富山名物 糸庄「もつ煮込みうどん」

B級グルメの町おこしが
最近はやっているように感じますが、
個人的にはB級グルメとは
そもそも市民に愛されて、それゆえ
そのまま定着したもののほうが好きです。

で、富山市といえばこれかと。

糸庄のもつ煮込みうどん。


税の関係で820円になってました。
そんなの気にならんオンリーワン感。

富山での仕事の合間に行ったので平日、
それなのに開店前に行列。



しかしこれ、その人気も分かります。


もつの量と味。

それとよく合う汁。
さらにはもちもちつるつるの麺。

ほんとにうまい。
無言で食べるくらい、夢中になれます。


この日、「注文もつ煮込みうどん」以外の声を
聞かなかった気がします。
注文率ほぼ100%。

もつの量は多いです、とにかく多いです。
新鮮きわまりないから、多くても
おいしくいただけるのですが、
苦手な人は絶対ダメですね。
店に入った瞬間からもつの匂いがするレベル。


http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000661/

2014-04-21

AmazonベーシックのBluetoothスピーカーを買う

5000円台の、
Bluetoothスピーカー。

これは買い、まじで買い。


Amazonベーシック ポータブルBluetoothスピーカー ブラック 2.1ch iPhone、iPod、iPad、Android搭載スマートフォン対応Amazonベーシック ポータブルBluetoothスピーカー ブラック 2.1ch iPhone、iPod、iPad、Android搭載スマートフォン対応

AmazonBasics
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る by G-Tools



Amazonには、「Amazon Basic」という商品がありまして、
いわゆる基本的な商品を独自に作成、
かなりリーズナブルに提供しています。
カメラバッグやら充電池やら、ケーブル類やら。

で、そこで一番気になっていた
「ポータブルBluetoothスピーカー」を買いました。


Bluetooth搭載機ならコードレスで接続できるので、
うちのノーパソ・iPhoneで音楽を聞きたいときにぴったり!
と思ったのです。

PCで「Grooveshark」を聞くときにも、よかろうと。




最初のパッケージ自体、超シンプル。




本体と説明書、そして充電用USBケーブルのみ。



見た目はシンプル、これは大好き。


ボタンが5つのみ、
電源が横に小さく。
普通の3.5mmプラグの穴もあるので、
Bluetooth搭載してない機械とも有線接続可能。


音は、ほかと比較していないのですが
期待以上!!

Bluetoothはちょっとこもった感じあります、
ブート盤みたい。
でもそれを込みにしても、「音いいじゃん」と思えた。

充電式なのがいいですね。
外でも使える。
あと届いた時点で充電完了してたのにビックリ。



最少音量もちょうどいい小ささ、
家族が寝静まってからも使えるほどの微音にできます。
音量は本体でも調整可能。


思った以上に使い勝手もいいですし
デザインもサイズもいい、
これはいい。買いです。

2014-04-19

「新宗教と巨大建築」五十嵐 太郎

新宗教と巨大建築 (講談社現代新書)
新宗教と巨大建築 (講談社現代新書)五十嵐 太郎

講談社  2001-12
売り上げランキング : 219301


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




「信仰の空間」を解読する!
なぜ前近代の宗教建築は賞賛され、近代以降の教殿はいかがわしいまなざしで見られるのか。天理、大本、金光、PLなどの建築と都市を直視する。

建築史における近代宗教――英雄的な建築家の営みとアヴァンギャルドの連続で語られる近代建築史と、寺社建築を軸に構成される日本建築史の狭間にあって、ほとんど顧みられなかったのが近代の宗教建築である。……
日本の戦後建築は、モダニズムを民主主義のための建築と規定し、宗教的な要素を切り捨てることで出発した。神社が現代建築から撤退し、進歩史観的な建築史が確立するとともに、宗教建築は近代以前のものとして理解される。……
本書の目的は新宗教の空間を考察することになろう。その際、教団の思想から空間の概念を読みとり、いかに現実の空間に反映させたのかを検証する。いずれも19世紀に登場した天理教、金光教、大本教を具体的にとりあげ、さらに戦後の新宗教建築を幾つか概観する。――(本書より)



結論からいうと肩すかしをくらった本。

タイトルから、勝手に
「新宗教はなぜ巨大建築をつくるのか
そこにはこんな理由があった」みたいな、
新宗教のいかがわしさを探る本かと思いました。

違う。

論文。

学術論文。

新宗教の建築物を、建築学の視点から分析、
またその新宗教のなりたちと、
発展にともなってどのような建物をつくってきて、いまにいたっているか。


という、事実をひたすらにまとめた本でした。


新宗教の教祖、そして発展させた人間の
建築観もまじえながら
なぜ建物がでかくなったのか、
淡々と、淡々と解説。

大体において「信者数が多くなるについて巨大化」という
至極当然のことしか書かれていないのが消化不良。
カタイ内容です。
もうちょっと下世話な話があると思ったけど。


研究対象として新宗教の建築を選んだその視点は、
実に見事です。
建築学の専門書として読めばおもしろい。




2014-04-18

春の野ふうど(鞍月)

春。

野菜がおいしくなる季節。

と思って、ヘルシー・ナチュラル系のバイキングとしては
金沢一だと思っている「野ふうど」へ。









揚げ物が以前より多かった気がします、
だいこんの天ぷらが絶品!
だいこんって、こうして食べてもうまいんだ。
目からうろこでした。

あとかきあげもうまかったです。

肉類は、鳥のみ(から揚げがありました!)。
そのためボリュームを求めている人はいまいちかも。

でもヘルシーなのに食べ放題なので、
腹パンパンになるまで食べても、胃にもたれないですね。
もたれにくいですね。



この日、2回3回と食べたくなったのは
・美川タンパクのお豆腐
・だいこんの天ぷら
・じゃがいも
・とろろごはん
・デザートのロールケーキ
・デザートのヨーグルトムース
ですね。



増税にともない1730円(昼)になりましたが
まあそんなもんかな、といえる満足感。


過去の記事







2014-04-17

しょうゆソフトもあるけど、こっちのほうが好き ヤマト醤油「玄米ソフト」

金沢の大野は醤油の産地として知られていて
いろんなお店がありますが
ヤマト醤油味噌」は商品開発に力を入れており
直販店の品揃えが大変充実しています。

雰囲気もあり観光地といっていいでしょう。
県外ナンバーの車もよく見ます。




で、ここ、
ソフトクリームが2種類あります。
いずれも350円。

ひとつは、大野の代名詞「しょうゆソフト」。
「もろみ蔵」にもありますが
そちらよりしょうゆの味が強いと思います。
好き嫌いは絶対ある、幼なじみは「もう二度と食べん」と。
同僚さんは行ったら絶対食べると。


でも、それより好きなのが「玄米ソフト」です。
これを知って以来、これしか食べてない。

濃厚な甘酒みたいな。
甘すぎない、でも適度に甘い。


いまの時期は「さくら」ソフトになっています、
でもさくら全然分かりません・・・


でも、アイス大好き3歳児は食べませんでした。
大人向けかな。

2014-04-16

コンビニスイーツあなどりがたし!ファミマ「マンダリンオレンジ」

ファミリーマート限定の、
ドライフルーツ「マンダリンオレンジ」。
これはすっげーうまいですよ~!






柑橘類ってドライフルーツにできるの?
と思ったけど、できてます。
ジューシーさがないものの、
その分オレンジの甘み・うまみ・酸味がぎゅっと凝縮。
食感も、固すぎず、やわらかすぎず。

デパチカとかで売ってたら
500円くらいしそうな品のよさなのに、
これで税込み131円。
おそるべし、ファミマ。

2014-04-15

子供でも食べられる「ゼロ辛」のスープカレー「mogu」





スープカレーは、辛いもの。

でも、「mogu」さんなら、
何回か行ってる「mogu」さんなら。


子供でも食べられます。


辛さが10段階で選べるのですが、
メニューに書いていない「ゼロ辛」。
これ。

これならうちの3歳児でもOK。

お子さま用カレーも最近できたのですが、
挽き肉入りのスープカレー、
好き嫌いがまあまあ多いうちの子はたぶん食べない、
そこでゼロ辛。

「チキンのスープカレー」990円なら、
煮込まれたチキンがほろほろなので
かな~り食べてくれますよ。

ただし、このお店、スープのベースが
「トマト」「エビ」から選べるのですが
トマトでないと食べませんでした。なぜだ。


http://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17008242/

2014-04-14

OM-D E-M5で桜を撮影する2014

新しいカメラを買ったら、
やっぱり撮りたくなるのは「花」。

桜が特に大好き。

手持ちのレンズであれこれ撮影しました。

まず、E-M5の標準レンズ。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」。
これ、マクロ機能がついているらしく、
マクロレンズは持っていないので比較はできないのですが、
とりあえず試してみたい! と思いあれこれ撮影。

マクロ機能は、43mm(35mm換算だと86mm)固定です。







標準とあなどれない写りだと思います!
カメキタの中古を見たら2万前後、
防塵・防滴レンズなので、
その機能性もポイント高し!

続いてSIGMAのF2.8、19mmの単焦点「SIGMA 19mm F2.8」。





個人的には、やっぱりこのレンズが一番。手軽にボケるし
画角も撮りやすい、
マイクロフォーサーズの2本目レンズはこれでいいのでは。


あと、電子ビューファインダー搭載機の醍醐味ともいえる、
オールドレンズ。
液晶を見ながらのピント合わせは正直ほぼ無理、
電子ビューファインダーなら簡単です。
(それでもオートフォーカスに比べたら難しいですが)

M42のレンズを2本持っているので
アダプターかまして撮影。

SMCタクマー、F1.8、55mm。





それとTOKINA WIDE AUTO F2.8、28mm。
手動でF16まで絞りました。






※これはF2.8



オールドレンズ撮影、
「フィルムみたいな写真をデジカメで撮りたい」人には
本当におすすめ。
紗をかけたみたいにファンタジックに写るし、
レンズ自体もそんなに高くないし。

自分が使ってるM42マウントのレンズは大体5000円弱です。

このブログを検索