2013-06-28

「ドキュメント 隠された公害―イタイイタイ病を追って」鎌田慧

ドキュメント 隠された公害―イタイイタイ病を追って (ちくま文庫)ドキュメント 隠された公害―イタイイタイ病を追って (ちくま文庫)
鎌田 慧

筑摩書房  1991-01
売り上げランキング : 538119

Amazonで詳しく見る by G-Tools


富山県のイタイイタイ病と同じ病気が東邦亜鉛鉱業所のある対馬でも発生していると知って、1969年8月、著書は対馬に渡った。しかし、対馬樫根部落の住民は一致団結して病気の存在を否定し、マスコミの取材を拒否しつづけた。いったい対馬に公害はあるのかないのか、もしあるとすればなぜ隠そうとするのか。一企業が住民に行ったおそるべき支配構造の実態を把えた迫真のドキュメント。


若きルポライターの、挫折の記録。

良書です。



イタイイタイ病は、富山県で発生した公害病。


その公害病が、対馬でも発生。
真相をさぐるべく、作者が潜入取材を試みる。

そのようすをえがいたのが、この本です。

ルポですが、著者自身の語りのていでつづられています。

若きジャーナリストが、真実をあばくために奔走する。
しかし、住民も、会社も、一貫して公害を否定。
真実はどこにあるのか、
分からないままもがきつづける筆者。
そして自分の行為が正しいか、
それすら分からなくなる。


公害病のおそろしさを紹介しつつも、
印象に残るのは筆者の絶望感。
正義感と野心あふれる駆け出しジャーナリストが、
苦悩する姿が心に残ります。

鎌田さんはこれがデビュー作だそうで、
いまではルポライターとして
とても著名な方ですが、
この挫折があったからこそ今があるのでは、
と思わされる内容。


ルポタージュというより
まるで小説を読んだかのような読後感を覚えました。


2013-06-27

静岡県民は全国に誇っていい!!「さわやか」のハンバーグ

先日静岡に日帰りで出張に。

お昼、連れていってもらったのが、
静岡限定のファミレス「さわやか」。


ここは、本当にうまかった。


静岡行ったら、まずここに行くべき。
うなぎよりもさわやかを推したい。


ハンバーグのレストランなのですが、
「炭焼き」が特徴のひとつ。
看板メニュー「げんこつハンバーグ」は、
まるでタルタルステーキのような
肉のレア感とほどよい焼きかげんが同時に味わえる、
いままで食べたことがないものでした。


その提供の仕方も、実に独特。

まず丸い形で出てきたら



店員さんが半分に切って


2枚のハンバーグ状に


ソースをかけたら、できあがり。


ネットでは「ファミレスではダントツナンバーワンのハンバーグ」と
書いてあること多々。それは事実といっていいでしょう。
こんなのがファミレスで食べられるなんて。
静岡っ子は幸せです。

しかも、このげんこつハンバーグは
250gもあるのに、胃にもたれませんでした。
僕、小食なのに。
ぺろりといただけました。
炭火焼きだからか、油が少ないように感じましたね。


これで、お昼ならライスとスープがついて900円くらい。
そりゃ人気でるわ。
となりの県くらいだったら、わざわざ食べに行きたいくらい。



2013-06-26

昼から飲むならここがベストかも 黒百合(金沢駅)






東京と違って、昼から飲める店が限られる金沢。


そりゃファミレスとかでは飲めるでしょうが
もっと居酒屋っぽい店で飲みたい。しかも昼から。


そんなワガママをきいてくれるのが
金沢百番街にある「黒百合」。


ここはいいですよ。


昼から飲むダメな大人たちのオアシス。
今何時?と思うことしばしば。


何がいいって、
安い・うまい・雰囲気いい。


もちろん夜もいいのですが、
周りが飲んべえばかりなので、昼でも問題ナシ。


むしろ昼のほうがすいてて
間違いなく座れます。


値段も、安い。
おでんは100円から。
出汁がうまい、昆布がきいている。
お酒も安い。


メニューは夜と変わらないのもポイント。
片町の赤玉も昼からやってるけど、
あちらはメニューが限られるもんな~。


※参考
黒百合の過去記事
赤玉の過去記事

2013-06-25

金沢駅での二次会に最適!!マグノリアKZ(バー)

金沢駅で飲むとなると、
どうしても2次会・3次会にいける店が限られる。

そんなイメージでした。


しかしそれは、すでに過去のもの。

そういっていいくらい、最近の充実ぶりには
目を見張るものがあります。


http://magnolia-kz.com/


マグノリアKZ、金沢駅東口から徒歩5分程度。

ここはいい店でした。

おいしい、いい雰囲気、遅くまで(3時)やってる。
お酒の種類が豊富で、珍しいものも。


バーに求める要素が、ほぼすべてそろっていました。

チャージは700円、お酒は600円~。
それでもまあいいか、と思える雰囲気とクオリティでした。
ちなみにバーテンダーがキレーなお姉さん。
この方目当てで通ってる人も多そうだな…
















2013-06-24

月天心の6月限定和菓子「水無月」

おととい東山の月天心に行ってきました。

何回も来た中で、初見のお菓子発見。

6月限定の「水無月」。


ういろうの上に、甘く煮たあずきを載せたもの。
150円。

シンプルながら、うんまい!!
月天心のお菓子にしては、甘め。
それでも、ういろうのもちもち感が、実にもちもち。
名古屋で食べたのより、おいしいかも。


ちなみにいまなら

麸まんじゅうもありますよ。160円。
こちらも、笹の香りが上品で、おすすめ。

2013-06-21

鬼の辛さ クセになる 8番らーめん トムヤムクンらーめん







石川県民のソウルフード、8番らーめん。

タイにいち早く進出し、今年100店舗!!を数えるまでに成長。

そんなタイの一番人気メニューが数量限定で販売されました。




前々から、思っていたんです。
タイで勢力があるなら、それを生かしたメニューを出してくれ、と。
とうとう来た!!




11万食限定らしく、急いで行ってきました。

756円。


スープをいただくと、
おお。トムヤムクン。
すっぱい辛い、うまみもいい。
香草の香りもしっかり感じる。

と思っていたら、辛い辛い辛い!!!

むせた。

それくらい、からいです。

味はいいのですが、滝のような汗が。

そして胃が熱い。

辛いのが苦手な人は、やめたほうがいい。

8番の冬の人気メニュー・サンラータン麺も辛いですが
それよりずーっと辛さが上。

何度もいいますが味はいいです。
話のネタに一度は食べてほしい一品。

タイみたいな熱い国には、これがいいんだろうな~。



2013-06-20

ハズさないうまさ 金沢駅「ちょん兵衛」




きゅうりが入った酒なんて初めてだぜ。

しかもうまかったぜ。


焼肉後の2次会は、金沢駅東口近くの「ちょん兵衛」へ。

一緒に行った友達おすすめ。

結構酔ってたので、
うろおぼえですが、
全体的にリーズナブルで、しかも味もよかった。



トップの写真、「かっぱ焼酎」。
さっぱりさわやか、おそるべしきゅうり。

こじんまりしていますが、
2階は個室になっているみたいし
1階はカウンターと小上がりがあるし
会社での飲み会でも重宝できそう。


2013-06-19

異色の焼肉・ホイル焼 千鳥(金沢駅地下)

※2017年2月追記 都ホテル改築に伴い閉店しました。

金沢駅東口にある、「金沢都ホテル」。
この地下街には、数軒の飲食店があります。

正直、閑散としています。

それでもつぶれずがんばるお店が、いくつか。

そのうちの一つ、「千鳥」。

先日行ってきました。


いまどき、土日祝休みという
商売っ気のなさ。

お店はカウンターのみ。
肉類はだいたい500円前後とリーズナブル。
豚も牛も、そしてハツやらレバーやらホルモン類。

お酒はビールやら焼酎やら、あります。

看板にも掲げられる「ホイル焼」。
どういうことかと思ったら、

こういうこと。

コンロのうえにホイルをひき、
油と、だし汁をひいて肉を焼く。
これ、お店のおばちゃんがやってくれるので
こちらはひたすら焼けるのを待つだけ。

しばらくすると、こんな感じ。


焼けた頃合いは、おばちゃんが教えてくれます。

で、食べてみると、
相当うまくて失礼ながらびっくり!!
シロとかぷりぷりだし。
レバーもくさくないし。
そう、もつ類が新鮮なのかくさくない。

へたな焼き肉屋よりよっぽどうまい!!

この日は結局、客は僕ら1組のみ。
しかし行ったことある友人いわく
「おれ行ったときもそんなもん、多くて2組」。
うまさの割りにはすいているといえるのでは。

駅で肉を食べたいときの穴場ですな。


ちなみにこのホイル焼は、
ビルの地下にあるから、煙が出せない、
そのため編み出された調理法だそうで。ガッテン。

2013-06-18

氷見行きは羽咋経由がおすすめ!!「ジョジョ岩」の擬音オブジェ

能登有料道路が無料化になったいま、
氷見への行き方は、
能登里山海道に乗って、
羽咋経由で行くのがおすすめです。

信号が少なく、すいすい行けます。
1時間ちょっとあれば。


大きな地図で見る

そしてなぜ、羽咋経由を勧めるかといえば。

こんなのが駅前にあるから。







彫刻家さんが、「ジョジョの奇妙な冒険」にインスピレーションを
得て制作したらしい、擬音オブジェ。

http://www.city.hakui.ishikawa.jp/sypher/www/info/detail.jsp?id=4002

市のHPにも解説があり、
(ダイヤモンドではありませんが、人の体重では砕けません)」
のセリフのセンスにニヤリとさせられます。



2013-06-17

氷見ツアー4 非日常のカフェ空間 わざわざ行きたいSAYS FARM

氷見ツアー、ラストを飾るのは、
やっぱりお茶。

知り合いに教えてもらった、
ワイナリーの「SAYS FARM」。
こちらのホームページが、とっても素敵。
そのセンスに、すっかりノックアウトされてしまい、
とにかく行ってみたかったのです。

ワイナリーといえど、レストランもやっており、
昼は予約制のランチ、
夜はアラカルトをいただけます。

15:30~18:00のわずか2時間半、
カフェとして営業。

そこを狙って、行ってきました。

しかししかし、とにかく道が分かりづらい、
しかも細い。
http://www.saysfarm.com/pdf/map.pdf
このPDFのMAPは絶対、必要。

山道を進むと、着きました。







コーヒー400円と、お値段はふつうめ。

自家製卵のプリン350円も、注文してみました。





これが、もう、驚くほど、おいしい。

わざわざ来てよかった、そんな味。

コーヒーは富山の焙煎屋さんの
オリジナルブレンドだそうで、
濃さが絶妙、濃すぎず薄すぎず。

そしてプリンは、とろける。
味も濃厚。


非日常の極上の空間。

いつまでもいたくなるような落ち着いた空間。

そんな素敵な時間が流れる場所でした。

いつか、食事してみたいな。





2013-06-14

氷見ツアー3 一年半前に掘りあてられたばかり 氷見温泉郷総湯につかる

ひみ番屋街の、道をはさんでとなり。

そこに、
氷見温泉郷総湯
があります。

ここの湯は、なんと平成23年にほられたとか。
新しい、新しすぎる。

そんな湯を活用した総湯。


これが期待以上。





入場料は600円、
そして珍しく3歳未満も有料(100円だけど)。

「それでもいっか」と思えるほど、いい!!


まず、お湯。

中には「温泉成分が濃いから、湯あたりしやすいので
つかるのには3~5分程度にね!」という旨の張り紙が。

ほんとかいな、と思ったら
ほんとでした。
数分で、あたたまる。



内湯と外湯も充実してるし、
ほんということなし。
特に外の炭酸風呂は、相当いい。
ぬるめで長くつかれる。


ちなみにシャンプー・リンス・ボディソープはそなえつけ。


わざわざ石川から行く価値あり!!



2013-06-13

氷見ツアー2 藤子不二雄A先生の世界を満喫する

氷見は、藤子不二雄A先生の出身地です。

そのため先生協力のもと、
おなじみのキャラを使ったまちおこしが盛ん。

原画(複製)やキャラの像を展示した「潮風ギャラリー」があります。
元銀行を改装しただけ、
建物は驚くほどTHE銀行。


入場料、200円。










2階には、A先生のマンガが勢ぞろい!!


あーずっと読んでたい…
へたなマンガ喫茶より楽しいぜ…




ちなみに徒歩数分のところに
A先生の生家・光禅寺があり、

こんな石像が眺められますよ。喪黒!!

2013-06-12

氷見ツアー1 ひみ番屋街を満喫する


昨年にオープンした、氷見の「ひみ番屋街」。

先日ようやく行ってこられました。

さすがオープンしたばかり、
もう駐車場は11時でもほぼ満車。
そして中もすごい人ごみ。

フードコートも当然人だらけ、
しかもだいたい1000円前後と意外と高め。

いろいろなものを食べたかったので、
安いものをちょこちょことつまむことに。

まず氷見うどん。
かけは600円でした。



ざるも600円、俄然ざる。

頼んだら2分で出てきたから、
ゆでてあるのかな。
氷見うどんにしては、やわらかめでした。


いろいろ店を見てみたら、
揚げたてのかまぼこを売っているお店発見。

1枚200円。



これは最高でした!!
絶対食べたほうがいい、正直安くないけど
その価値はあり。

あと「氷見バーガー」なるものが、
フードコートで売っていたので購入。

これも大当たりでした。
パンズも肉もうまいです。

全体的に食品は観光客価格ですが
それでも十分満足できるクオリティ。
石川からちょっとドライブがてら訪れるのに
ぴったりの場所といえましょう。


しかも!!
無料の足湯もあります。




2013-06-11

しびれるおいしい甘さここにあり もみの木カフェ

前にかほくにあったワッフル屋さん「もみの木カフェ」。
以前の店舗にも何度か訪れて
そのおいしさにKOされていました。

津幡に移転して、
土曜もイートインできるようになったそうで、
行きたい行きたいと思ったのですが
訪れた知人が「すっげえ混んでた」と言ってて
しり込みをしつづけること数カ月。

もうさすがに大丈夫だろう。



日曜定休のため、土曜に狙って。


カフェスペースも、以前より広くなりました。

イートインのワッフルは、プレーン300円。
それに自由にトッピングしていきます。
トッピングがとにかく種類豊富で、しかもリーズナブル。
覚えてるだけでも、
ホイップ50円
チョコとかのソース50円
アイス100円
とか。


これはホイップ+季節限定ラズベリーソース。


これはベルギーチョコアイス。


味は、いわずもがな。

合法麻薬。

ぐにゃあとカラダが溶ける、そんな感覚。

焼きたてはやはり格別ですね。

石川県にお店があることを誇りたくなる、
そんな味です。



このブログを検索