2021-12-29

名古屋駅チカの「エスカ」で買えるテイクアウト

名古屋出張の帰り、晩ごはんも
せっかくなら名古屋グルメが食べたいと思い
新幹線口出てすぐの地下街「エスカ」へ。

ここ、飲食もおみやげもたくさんあり
しかも駅ナカほど混んでない。
学生時代住んでたときから重宝してました。


コメダ珈琲のテイクアウト店もあったり
マクドナルドもあったり、なんでもござれ。

そんな中で買ったのが
天むすの元祖といわれる「天寿」の天むすと
「風来坊」の手羽先。


天むす5個で750円、手羽先5本で570円。

手羽先はトースターであっためたほうがいいそう。
やっぱうめえ。
天むすも飾らない味でとてもいい。

駅弁買うよりは、名古屋グルメが楽しめます!
エスカおすすめ。

2021-12-28

名古屋出張 味仙を超満喫する

コロナ流行後初、
数年ぶりに出張!名古屋へ!

一人で気楽だったので
食事くらいはほんとに好きなもの食べようと思い
昼も夜も、名古屋めしで一番好きな「味仙」へ。

まずは地下鉄東山線終点の「藤ヶ丘」駅から
徒歩10分ほどにある「藤ヶ丘店」。
大学時代しょっちゅう行ってたお店。






そしたらランチがありました。
昔は夜しかやってなかったはず・・・
せっかくなのでランチに。


台湾ラーメンは、辛さおさえめの
「アメリカン」のほうが好き。
アメリカンだけどこれでもかなり辛い。
汗ふきでる。
単品だと660円でした。藤ヶ丘店安い!


夜は夜で「八事店」へ。



味仙の定番・青菜炒めは660円。
ここのうまい。


あさり炒めも定番だけど、ほかの店より味薄め。
でもこの日はこれがむしろよかった。


杏仁豆腐までうまかった。大満足。


やはり味仙は郊外の店のほうが俄然おいしい。
駅ナカのところは正直期待はずれだった。
(過去記事)

今度はやっぱ今池本店行きたいな~。







2021-12-27

冬限定「煮込みそば」がうまい!小立庵

お蕎麦がおいしく、割とお手頃で
よく行く小立庵。
冬限定と思われる「煮込みそば」が出てました。
1100円、うどんにもできます。

味噌味で、鉄鍋で出てきます。


味噌味だけど、名古屋の味噌煮込みと違って
そこまで濃くない。
かといってあっさりまでいかない。
上品なお味噌感。
もとの出汁がおいしいからか、風味がとてもいい。

自家製のそばはもちもち感が出て、冬場にとてもいい。
具は野菜や天かすなど、とってもヘルシー!
「季節限定」って書いてあったので冬場のみと思われます。



あと初めて食べた「カレーそば」990円もおいしかった!
カレーが欧風で、以前食べたカツカレーと
ベースのルーが一緒、そこに出汁が加わってる。
いわゆるカレー南蛮よりスパイシーでうまい。


またここの昼限定「天ぷら膳」は
このボリュームで1100円!お手頃!



2021-12-23

やっぱり最強ランチ 三四味屋のフライ定食

おいしいお店がいっぱい並ぶ中央市場。
その中でもここが定食ではベストだと思う。
ちょっと裏にある三四味屋。
過去記事


ランチ、メニューが増えてました。


特上海鮮丼とか観光客によさそう。


でもだいたいここ来たらフライ定食。
800円税込みという価格なのに、
アジフライ・カキフライ3つ、
刺し身3種、小鉢、サラダ、お味噌汁!



これがまあうまい。
フライは揚げたてで衣厚めだけどサックサク。
刺し身はこの日はフクラギやイカなどなど。
セットの刺し身の味じゃない。

お味噌汁はアラ汁でした。超おいしかった。
おかわりしたかったけど満腹すぎて無理。

全部のお料理、味のレベルが高い!のに
この値段はほんとすごすぎる。サービス良すぎ。
いつまでやってくれるかな~・・・

2021-12-22

花畑牧場の「生キャラメルプレミアムポップコーン」が激ウマ

たまたまスーパーでやってた北海道フェア。
何気なく買った、花畑牧場の
ポップコーンがあまりにも期待以上。

税込み400円くらいと高級ですが
正直、一時期激流行りした生キャラメルよりうまい!
https://www.hanabatakebokujo-store.com/SHOP/1409a.html







ポップコーン自体は熱風でふくらませてあるらしく
ノンフライだからあっさりめ。
軽い。そこに加わるカリカリの生キャラメル。
甘すぎない。でもコクもしっかり。
生キャラメルはおいしかったけど
1~2粒食べたら十分って甘さだったけど
これはそんなことなく、あとひくおいしさ。

物産展とかであったら買い!の一品。
これで400円はむしろお手頃、完成度。

2021-12-21

買い食いが超楽しい 道の駅のと千里浜

能登方面に出かけるとき、だいたい立ち寄る
道の駅のと千里浜。
足湯はあるしショッピングゾーンも広いし
品揃えもめちゃ豊富!





上の「のとししカレーパン」は
ジビエ消費のためにイノシシを使ってます。
でも全然言われないとわからない。ほぼ豚肉。
カレーパンとしてうまい。

下の和菓子が特におすすめ!
左は能登名物、たにぐちの「おだまき」
浜辺美波ちゃんも好きらしい。
そのおだまきの、のと千里浜限定の味。
黒蜜きなこ。ほんとにその味がする。

また右のまんまもちってお菓子もおいしかったです。
ほったほたのおもち。
そのまま食べられます。

能登のいいものがいっぱい。
能登のおみやげはここで買うのがベストかも。

2021-12-20

スイートポテトがあった!みそまんじゅう本舗竹内 和倉店

和倉温泉に行った帰り。
通り道にある「みそまんじゅう本舗竹内」の
和倉店でおみやげのみそまんじゅうを購入。

そしたら、直営店には
プリンやスイートポテトがありました。
知らなんだ。
プリンはすでに13時ごとでソールドアウト。

スイートポテトは180円だったかな。
これも残り少なかったです。




素朴!バターの香りとかあまりなし。
その分芋の味がダイレクトに伝わる。
和菓子屋さんらしいスイートポテト。

みそまんじゅう以外もうまい。すごいぞ竹内。
でもいわゆる「乾き物」は全然ないです。
生菓子ばっかでした。



2021-12-16

見応えありすぎ 和倉昭和博物館とおもちゃ館

和倉温泉に行った帰りに
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」に立ち寄りました。
大人700円で、割引券使えば100円オフ。

正直旅行気分で気軽に立ち寄ったので
そんなに期待してなかったのに。
もうヤラれた。
見応えすごい。

30分くらいで終わるかと思ったのに
割とさっさと見学しても1時間ガッツリ。
昭和生まれとはいえ昭和40年代を経験してない自分でも
超興味深い・おもしろい展示ばっかり。
しかも撮影OK!
展示の仕方も上手!どこ撮っても映える!

2階建てで、1階は「昭和博物館」。
レトロなものがいっぱい。





昔の家電やら、大量にあります。







映画「ALWAYS 三丁目の夕日」でこんな風景見たな~
という印象の昔の風景がこれでもか!と。
文具店や酒屋、駄菓子屋、タバコ屋も再現されてます。
一部は中に入れるのも楽しい。


1階も見応えたっぷりなのに2階も負けてない。
昔の雑誌やレコードも展示されてます。
昔の雑誌の女優さん超美人でビビる。
おばあさん姿しか知らない人ばっかり。

あと何でも鑑定団に出てきそうなグッズ多数。
古銭や切手までありました。









展示の仕方も上手。分類が見やすい。飽きない。
むしろボリュームありすぎて疲れる。

屋外には車の展示も。コスモスのガチャがあって
これは懐かしい気分に。





このボリュームはすごい!
和倉温泉関係ないけどそれもいい。
地元旅行客ならぜひ一度行ってみてほしい。

2021-12-15

ジョジョ立ちスポット!羽咋駅前「ジョジョ石」こと擬音岩

JR羽咋駅前のロータリーに
石でできた擬音の彫刻、「擬音岩」があります。
ネットでは「ジョジョ石」として知られており
記念撮影にピッタリ。


まず駅前にあるのが「ジャーン!」。
この「ー」の後ろは階段になっており
ちょうどいい感じで撮影できます。



またこのすぐそばに「ズズズズズズズ」という彫刻も。


あとちょっとだけ歩いたところにある、
GoogleMap表記だと「憩いの花壇」と書いてあるとこ。
ここのほうがよりジョジョっぽい。






「ゴゴゴゴゴ」と「ドドドドド」。
フォントもジョジョっぽい!
ただ後者は思ったよりちっちゃいです。

ゴゴゴゴはこの前で写真撮れば
まじでスタンド使い気分。

2021-12-14

食事も期待以上!白鷺の湯 能登海舟(食事編)

前回のつづき

能登海舟では夕食~朝食もいただきました。

夕食はなんと17:30と20:00の2部制。
ちょうどいい18~19時台がない。
その分オペレーションはシンプルにしているようで
アレルギー対応はしてくれますが
苦手食材の対応は不可。
とにかく効率重視のようです。

なお20:00の人向けには「おしのぎ」という
蒸し野菜の軽食が出るそう。
自分らは早めの時間帯を選択。

会席料理です。順に出てきます。
まず前菜から。
ここから手がこんでる。




続いてお刺身と椀物。

ふぐからふくらぎ、ぼたんえび、平貝、中トロなどなど。
しかも醤油だけでなく塩や煎酒も。
どの刺身もかなりおいしい。少量だけどそれがいい、
料亭の味。

しゃぶしゃぶも出てきます。
ブリ&カニか、黒毛和牛が選べました。前者に。
奥は銀鱈の焼き物。
沸騰するまではこれ食べてねと。
スピードがちょうどいい。




このしゃぶしゃぶが美味しかった~。
ブリはかなり脂たっぷりで、
しゃぶしゃぶしたほうがむしろおいしい。
カニも半生にしたら最高。
量少ないけど、それがいい。ちょうどいい。



「心ばかり」と呼ばれる、最後のご飯前の
メニューは4種類から選択可能。
かき揚げと治部煮にしました。
どっちも期待以上に本格的。
ほかアワビの茶碗蒸しとカニのとろろがけがありましたが
カニにすればよかった。このときには超満腹。



締めも選択可能。これは炊き込みご飯。
ほか冷たいうどんと、へしこのお茶漬けがありました。
もうかなりの満腹だったけど食べられた。
炊き込みご飯めちゃおいしい、薄味なのがいい。



最後のデザート。フルーツもスイーツも。
りんごのムース超かわいい。


全体的に料亭並みの味とボリューム。
ただ当然じっくり出てきます。1時間30分はかかる。
酒飲まない人間にはちと辛いかな。


そして22:00から1時間は
共立メンテナンスグループ名物の夜鳴きそばも
無料で食べられます。
車麩がのってるのと、トッピングに
とり野菜みそがあるのが特徴。
野乃金沢にはなかった。




また朝ごはんは時間指定されるのですが
これは正直最大の不満、
9:10スタートの回にしたのに、大混雑。
座れたの9:40で朝ごはんスタートは9:50。
40分待ち。

味もボリュームも申し分ないだけに残念。
この日は混んでたのかな、だとしても
40分待ちはないわ~。



とはいえ明確な不満はそれくらいで
もーあとはほんと大満足!
また行きたい!


ちなみに朝の5:00~10:00、大浴場近く
「湯上がり処」では甘酒や牛乳がサービスに!
めっちゃうれしい~これがあったから朝ごはんの
待ち時間もなんとか耐えられました。


いわゆる一流のサービス、一流の接客を
求める人はたぶん不満が残るでしょうが
若い世代にはこの付かず離れず感が心地よい。
基本自分で。でもそれがいい。

事実ほかのお客さんは若いカップルとか
女性グループとか。
おじさんはファミリーのお父さんだけ。
宴会する、飲みに来るって感じの旅館じゃないです。


ちなみに未就学児は不可です。

2021-12-13

最高のロケーションと充実のお部屋 白鷺の湯 能登海舟(設備・お風呂編)

この週末、石川県民割を利用して
和倉温泉に今年3月オープンしたばかりの
白鷺の湯 能登海舟へ行ってきました!



食事はこちら(明日付の記事)

和倉温泉ではウン十年ぶりの新築旅館らしく
それならさぞきれいだろうと期待して行ったけど
その期待をまったく裏切らない。
何から何までいい。

いいお値段するものの高級旅館と違い、
そこまで目が飛び出る額ではないです。
そして仲居さんは不在。結構セルフ。
でもだからこそ気を遣わなくていい。
自分でやるのに慣れてるような人にはピッタリ。

設備もお風呂もとてもよかった。
ロビーからしてこの開放感。
こんなテラスが望めます。


お部屋は3人だったら「デラックスツイン」でした。
エクストラベッド使用。


この広さ!
ベッド3台あってソファもある!

そして部屋最大の特徴が部屋風呂!
露天で、ベランダにあります。


すぐ横に椅子つきのテラスもあります。


この部屋風呂がまじ最高だった。
ここの旅館、大浴場や貸切風呂もあるんですが
湯、景色、いずれも部屋風呂のほうがいい。
最初お湯張ってないんですが
その分塩素くささが一切ないお湯が出てきて
めっちゃあったまる。
そして一望できる七尾湾。10階でしたが最高でした。
高層階だったらほんと気持ちいい。

テラスからはこんな景色を眺められます。
能登島大橋も一望。


お部屋の設備や備品は最低限って感じ。


コーヒーやお茶は充実してましたが
冷蔵庫に水が500ml人数分と
2リットルのペットボトルがおいてあるだけ。
ジュースとかはありません。

タオルもボディ・バスタオル1本ずつのみ。
フロントに言えば追加してもらえました。


ベッドのコンセントはUSB併設なのがうれしい。

部屋アメニティも最低限でした。
男女別になってるのには感心。
ただボトルの化粧水や乳液がないのが減点。


あと今どき部屋の鍵がほんとにキーだったのがびっくり。
ただ大人分もらえるので特に不便なし。



大浴場とは別に貸切風呂もあります。
利用無料、予約不要。
入ってたら「使用中」のランプがつくので
それが消えてたら入れるよという感じです。

これも悪くなかった。これが無料ならすごい。
全部入りました。



岩風呂の「石」。

檜風呂の「木」。

陶器風呂の「土」。

石が一番、次いで木って感じでした。
土は一人で入る分には最高。
ほか2つは家族でもOK。

ただどのお湯も熱めなので
子供にはちょっと厳しいかな。

あと屋上にテラスがあり、ここからの景色も見事!



全体的にさすが新築!といったつくりで
いろいろ見どころあり。
また全館畳敷きなので裸足でOK。
それもいい。


もちろん不満もあり、エレベーターが
2基しかないのがほんとにつらい。
今は密回避のために4人までしか乗らないでと
書いてあるから乗れない。
とにかくエレベーター待ちの時間が長い。
特に食事前後などはめちゃ混みます。

でもそれを差し引いても、とにかく、いい。

新しいって最高。
そして和倉の湯も最高。めちゃくちゃあったまる!


このブログを検索