2012-09-28

「人禍 1958~1962―餓死者2000万人の狂気」

人禍 1958~1962―餓死者2000万人の狂気人禍 1958~1962―餓死者2000万人の狂気
丁 抒 森 幹夫

学陽書房  1991-10
売り上げランキング : 858656

Amazonで詳しく見る by G-Tools









「大躍進政策」って、ご存じですか?

これは1958~1960年にかけて
中国で毛沢東が主導した農業・工業の増産計画。
「文革」こと文化大革命の前の政策です。
Wikipediaにも載っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%BA%8D%E9%80%B2%E6%94%BF%E7%AD%96
タイトルにもある「餓死者2000万人」のように、
最終的には大量の餓死者を出し経済を停滞させた大失敗政策。

この大躍進政策がいかにして起こって、
最悪な結果に終わったか、それを文献等から推察しまとめた一冊。

いやはや、毛沢東の独裁者ぶり、そして狡猾さがよく分かります。

そもそも毛沢東は「精神は物質に変わる」との信条を
このころには持ち合わせており、
しかも自らが中国を建国したプライド・自信もあいまって
自分の考えが絶対であり、まわりもイエスマンしかいなくなる。
もしたてついたら迫害されて終わり。

絶対的な権力者でありながらも皆の意見は聞く。
しかしそれはポーズにすぎない、と。

中にはこの政策の問題点を指摘した重臣もいたけれど
結局迫害され、権力の中枢から追いやられる、と。

読んでいるうちにどんどん憂鬱になってきます。


作者は中国人ながらアメリカに留学し、
もうそのままそちらで大学教授となり住み続けている方。
なので毛沢東へのヨイショはほぼなく
基本的に中立的なスタンスで書いています。

一番こころがうたれたのは、飢餓のさま。
著者は中国にいるときに「思想改造」のため
強制労働所で働いた経験があるらしく、
そちらで一緒になった人たちにインタビューしています。

自分以外の家族が飢え死にしたり、
全員でなくても親兄弟が死んだり。
とにかく悲惨な話が淡々と紹介されており、へこむ。


この政策後、文化大革命が起きた中国。
国としてぼろぼろになったであろうに、
今の躍進を見ると、その底力のすごさと
一党独裁体制のメリットを感じざるを得ません。



2012-09-27

やっぱり一番好き、らーめん藤

先日、内灘駅前にあるらーめん藤に行ってきました。

おいてかないで~といった感じでギャン泣きするむすめを
断腸の思いで実家にあずけ、いざ藤へ。
すまんむすめよ。それでも食べたいんだ。



こちら、看板メニュー(と思っている)煮干しらーめん。

750円。

もやし・ねぎ多めです(量選べます、無料で多めにできます)。
麺も固さを選べます。自分はいつも固め。(はりがね なんてのもあります!)

ここ、一番気に入っているのがスープ。
魚介系のうまみと肉系のコクが絶妙にマッチしています。

この煮干しらーめんは、この店のオリジナルで、
もともとは暖簾分けだったものの他の藤にないメニュー。

中毒性があるらーめんです。
なんかたまーに無性に食べたくなる。

2012-09-26

底引き漁解禁まで待ってよかった、ぽん太のランチ

9月、底引き網漁が解禁になり
新鮮なお魚が手に入りやすくなりました。

そこでお寿司がリーズナブルにいただける
ぽん太へレッツゴー。

むしろ底引き解禁まで、待ったね。


平日・土曜は500円のランチがあるのですが
15食限定のため早々に売り切れ。

その次にお安いセットは800円から。

10カンです。日替わり。

この日はアタリです。
どれも新鮮でうまいし、特に甘エビ!!2匹ものってる!!
ぶりとろまでありました。

どのネタもすごくおいしい。
生臭くないです。
リーズナブルな回転寿司だと、たまーにそういうのにあたりますが
今のぽん太はアタリ!!

ちなみにぽん太はあら汁無料で飲み放題!!

住所   金沢市西念4-15-1
営業時間 8:00~21:30
※日曜日・祝日は10:30~
※14:00~17:00は休憩時間
   第2・4水曜日は休み
電話番号  076-261-4885

2012-09-25

会社の飲み会で「ごはんBar 猿煙」

先日会社の飲み会があり、
若い女の子の幹事さんが選んだのは
柿木畠にある「ごはんBar 猿煙」というお店でした。

意外とリーズナブルかつちょうどいい量でした。
最近のつきあい飲み会ではアタリのほう。

最初に刺身が出たあとで


生春巻き。ソースはなんと卓上であっためてました。
旅館でよく出てくる青いカタマリで。


鶏の炭火焼き。
これはすごくおいしかったです。
肉自体の味がうまかった。
ただ脂が多かった。酒にはGood。


サンマのオイルサーディン風。
油につかってる白菜が、つまみにいい。
サンマも塩味がちょうどよかったです。


えびぎょうざ。
味が濃かった、とにかく濃かった。

ほかにも、焼きおにぎり茶漬けやデザートやら
いろいろ出てましたが写真撮り忘れ。酔っぱらった・・・

全体的にお酒のつまみとして非常によかったです。
ちょっと若者向けかな、料理の質は。

飲み放題2時間つきで4000~4500円くらい、
値段を考えれば期待以上でした。
飲み放題も、日本酒は菊姫でした。うれしいね。


こういう適度にカジュアルでまあまあリーズナブル、
しかも団体も対応してくれる店。増えるといいな。






2012-09-24

カナザワ映画祭「地下幻燈劇画・少女椿」

こんなに映画に打ちのめされたのは、いつ以来だろう。

映画を見て手まで、指先まで、衝撃のあまり
ふるえたのはいつぶりだろう。

そんな貴重な時間を、先日過ごしてきました。

今年のカナザワ映画祭のフィナーレを飾った
地下幻燈劇画・少女椿」という作品。

丸尾末広のマンガを映画化した狂気の一作。

そのすごさは、カナザワ映画祭の解説文によく記されています。

異色漫画家・丸尾末広原作。母を亡くした薄幸の美少女・みどりちゃんが「花をたくさん買ってくれた親切なおじさん」を訪ねる。しかしそこに待ち受けていたのは見世物小屋の狂気の世界だった・・・
一般公開はとても不可能といわれる奇形・内蔵露出・強姦・児童虐待・動物虐待・殺人等タブー描写のオンパレード。実際にオリジナルフィルムは成田税関で没収されており、国内ではほぼ封印されている伝説のアニメーション。 謎と怪奇、グロテスクなエロに満ちた本作品、ただスクリーン上で展開されるのみではない。どんな仕掛けがなされるか、是非ご来場を!


自分、丸尾末広が大好きで、
この映画のうわさも10年以上前に聞いたことがあり、
興味がありすぎでサントラを買ったほど。


今回の上映は、実に国内で8年ぶりとなる機会。
それが金沢で。


喜びいさんで行ってきたね。

当日は朝10時から整理券が配布されており、
自分は仕事を急いで切り上げ18:30ごろ整理券を受け取る。
なんと126番・・・キャパ90席のため、見られるかどうか微妙。

にもかかわらず、直前にはなんと200人近くが行列をつくっており、
これ絶対全員入れないだろうという状況に!!

入場が始まると、案の定90番まではすいすい入れるものの
その後はちょっと待たされ、やきもきすることしばし。

整理番号140番台の人まで、立ち見ながら入ることができました!!


で、入場。
したらなんと入り口に眼帯をして軍服を着た男性が。
これも演出か!!
しかも劇場内では、セクシーなお姉さんが目隠しをしながら
スクリーンの前で横たわっており。
狐のお面をかぶった全身タイツの人がいたり、
鈴をならしながら奇妙な動きをするお面の人がいたり。
なんじゃこりゃ。見せ物小屋のよう。

しばらくすると映画が上映開始。

絵が、絵がやばい。
書き込み具合がおかしい。

ストーリーは、ほぼ原作通り。
かなり忠実に再現されていますが、
丸尾先生の絵が動く、その時点でやばい。

今回の上映版は映倫通過版ということで
性器や内臓などのエログロ描写にはぼかしがかかっていますし、
かたわ・めくらなどの言葉は聞こえないようになっています。

しかし、そんなことは気にならないくらい、迫力がある。

制作者の怨念、狂気をビシバシ感じます。


そうこうすると、とあるシーンにさしかかったとき・・・
いきなり会場に爆竹(?クラッカー?)がバーンと!!
そして紙吹雪が舞う舞う舞う!!
完ッ全に油断してたのでびびった。
しかしその演出が実に映像とマッチしていて、
それにも度肝を抜かれました。


ただの映像だけでなく、
劇場内での演出もある。
それがこの作品の大きな特徴です。
これは体験しないと分からない。

とにかく感じたのは制作者の強い思い。
しかもそれが狂気じみている。
こんなに怨念とか怒りとか負の感情をおぼえさせられる映画、
なかなかあったもんじゃありません。

これは伝説になるのも分かる、すごい体験でした。

映画見終わったあとも、しばらく夢見心地だったほど。

こんな映画を見せてくれて、カナザワ映画祭、ほんと最高です。


2012-09-21

子連れ可!!かつ本格派イタリアン!!イル・パッショーネ

先日奥さんが「金沢イオンにあるイタリアンが気になる!」と。

子連れでも行けそうな雰囲気らしく、
そんな便利な店があるんか!!と興奮、行ってきました。

金沢イオンの「イル・パッショーネ」です。

パスタが多く、ピザ・ドリア・グラタンもあり。

価格は全体的にひかえめ。1000円未満。



うれしいのが、全品にパンとサラダ・ドリンクがセットになっていること。

僕は、和風の「鳥ごぼうパスタ」にしました。

たしか850円くらい。

このパスタ、超・おいしい。
いわゆるカフェパスタみたいなのとは全然違う。
本格的なイタリアンパスタ。
でも適度にカジュアル。いいよ~いいよ~。

そしてうれしい、大盛りもOK。お値段据え置き!!

こちらのパスタ、むすめにあげたら
自分でフォークを持ってもぐもぐもぐもぐ・・・


ほかのお客さん、全員子連れでした。

小さい子がいる人に、全力で勧めたいです。

アットホームかつ本格的なんて。いうことなし。




2012-09-20

むっつぼし(六星)長坂店の野菜うまうまランチ

先日、「茶菓工房たろう」の栗ころ餅を買いに行ったとき。

せっかくこっちまで来たのだから
行ったことのない店に入りたいと思い。

以前金沢駅中の支店に行った「むっつぼし」の
長坂店に足を運びました。

こちらレストランを併設しており、
さらには惣菜・野菜も販売。

目当てはもちろんレストランです。

850円で、いろいろ選べるランチ。

こちら、
メイン3品中1品
サブ5品中3品
が選べます。
そしてご飯も5品から2品選択可、大盛りOK!!

この日は、
メイン・・・鳥の照り焼き
サブ・・・オニオンフライ、だしまき卵、べいなすのなんか
ご飯・・・ピラフ、まいたけご飯
にしました。

おかず、どれも上品で薄味でおいしい。
素材自体の味がいい、そういう風に感じます。
メインは鶏にしましたが、魚もありました。魚にすりゃよかったかな。
もちろん鶏もおいしいけど、せっかくなら
ヘルシーにすればよかった。

ご飯はさすがのおいしさ。ピラフも薄味だし。

全体的にヘルシーで素材のうまみを生かした味。
これはいいですね。
850円とはいえ、ゆっくりできる雰囲気もいいし、
何よりおいしい。
こういう「素材にこだわったオーガニック」系、
平気で1000円超えますしね。
それよりは俄然、うまいしボリュームもある。

駅西のほうにも出店してくれないかな・・・

2012-09-19

「フェラ・クティ 戦うアフロビートの伝説」

フェラ・クティ?戦うアフロ・ビートの伝説
フェラ・クティ?戦うアフロ・ビートの伝説マビヌオリ・カヨデ イドウ 鈴木 ひろゆき

晶文社  1998-07-01
売り上げランキング : 643636


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



これはいい本!!
フェラの人生が大分分かる!!!

ナイジェリアのミュージシャン、フェラ・クティ
「アフロビート」というジャンルを生み出した偉人。

自分のブログではおすすめアルバムをこちらでご紹介。

そんなフェラの伝記本を読みました。

著者は、かつてフェラの右腕として
10年近く広報などを担当していた人物。
当人と長らく接した人だけあって、
その人物描写は大変リアルです。
そして生い立ちから、ミュージシャンとして大成するまで、
さらには晩年まで。しっかり解説していて、
人となりがよく分かります。

惜しむらくは、その音楽の特徴性の記述が皆無なこと。
アフロビートとはどんな音楽なのか
ちょっとでも触れてほしかった。

ファンとして非常に興味深かったのは
なぜアフロビートを生み出すに至ったか。
そもそも自信まんまんでアメリカにわたったものの
実はたいしたことなく、ショックを受け、
さらには黒人差別にも触れ、
アフリカ独自の音楽をつくることを決意した。
その部分はおもしろく読めました。


フェラの音楽性を知り、興味を持った人は
絶対に食い込んで読める一冊。
そうでない人にも、フェラについて興味を持ってもらえると思います。



2012-09-18

北陸カレー選手権に行ってきた

おととい・昨日、金沢駅もてなしドームで開かれた
「北陸カレー&スイーツ選手権」に行ってきました!!

おなかをすかせて行ったものの、
この日は激暑!!
昨年は、地下はなんでも40度近くあったらしいですが、
それよりマシとはいえ、やっぱり暑い・・・
写真もさほど撮らずにさっさと退散してしまいました。


この日食べたの。


アシルワードという、最近香林坊あたりに
オープンしたお店。そちらのキーマカレー。
なすと・・・なんだったっけ・・・

なすが分からないほど細かく煮込まれてます。
スパイシーながら味に奥行きがあってうまいっ。


こちらも最近にオープン(たしか移転)。
柿木畠の「 (KAI)」というお店。
そちらの半熟オムライスカレー。

オムライスとしておいしい!!
正直カレーではない!!
味は濃いめ。大人のほうがよさそう。


今年も満喫できました。
いいイベントです。また来年も・・・やってほしい・・・
もう少し涼しくなれば言うことなし!!



2012-09-14

女形谷PA(上り)の厚揚げ焼き

先日福井方面で仕事。

同行した同僚さん、まさかの弁当持参により
「PAでご飯食べよう」とのこと。そうきたか・・・

福井ICにわりと近い、「女形谷PA」です。
ここなんか縁があるのか、ちょこちょこ来ています。


ここ、全面プッシュしているのが厚揚げ。


こちら焼いた厚揚げ。単品250円。

正直そこまで中身がつまっていませんが、
外はパリパリ。中はふんわり。
シンプルにおいしいです。
チェーンの居酒屋より俄然うまい。


かけうどんは280円でいただけるので、
この2つで十分、おなかいっぱい。


早い安いまあまあうまい、のPAです。
結構重宝してます。




2012-09-13

茶菓工房たろうの「栗ころ餅」ぜひ食べて!!

先日、前々からお気に入りの和菓子屋さん
「茶菓工房たろう」さんのFacebookを発見。

なんと、「栗ころ餅」というものがこの季節限定で出ているそうで。

栗の和菓子、大好き。

これは食べるしかない!!

事前に電話でとりおきしてもらう用意周到ぶりで、
確実なゲットを目指しました。


6個入りで756えん。

賞味期限は当日まで、だそうで。


羽二重もちの周りを、栗きんとんがおおっています。


これが、これが、
衝撃的においしいです。
ほんものの栗よりうまい。
栗より、栗の風味を感じます。

きんとんは栗をつぶしてなめらかにしたのか、
全然甘すぎず、栗本来のうまさ・甘さが生きています。
ねっとり感もばっちぐー。
生のもち、ほったほたのやわらか。

ほおばれば、しあわせになれるお菓子でした。
いつまでなのかな。また食べたい。



2012-09-12

手取フィッシュランドに行ってきました!!

先日、友達家族と合同で
手取フィッシュランドに行ってきました!!

手取フィッシュランド。
それはかなり年季の入った遊園地。
しかし入場料は無料という太ッ腹ランド。

自分らが小さいころからあります。
そしてただよう場末感。

しかし、今なら。
いや、今だからこそ。
そういった「レトロ感」も楽しめるのではないか。

そして、自分や友達の子供も2~5歳と、小さいので、
十分楽しんでくれるのではないか。

そう思って行ってきました。


行った日はピーカン、とにかく暑い、暑い、暑い。
それでもやはり、子供たちはすっごくはしゃいでくれました。
メリーゴーランドやら、回転しながら上昇するいすやら、
意外と小さな子も楽しめるアトラクションがいっぱい。

自分もむすめと一緒に乗って、
かな~り楽しめました~。

さすがにジェットコースターは乗れませんでしたが、
おばけ屋敷などなどを満喫。

個人的なベストは「ビックリハウス」。
オフィシャルHPの解説には

あれ?あれれれれれ?
椅子に座っているだけなのにビックリ!ど~して?ビックリハウスは子供達に大人気!あ~ビックリした!

と書いてあり、なんなんだと思っていたけど、
これはマジでビックリ。むすめも連れてったら二人して驚き。
衝撃的。数分で終わりますが、これはぜひ乗ってほしい。

とにかく手取、楽しめます。
次はジェットコースターとかスリル系に乗るんだ・・・


アルバもあるよ!!

2012-09-11

富鑫亭(ふしんてい)の超絶ボリュームランチ

こないだオープンして、
気になっていた台湾料理のお店があります。

富鑫亭。
ふしんてい、と読みます。

台湾ラーメンが大好きで、
金沢でうまいとこないかな~と思っていた矢先。

ググってみると、
なんと700円でランチをやってるそうで。

時間ができたので行ってみました。

お店の中はボックス席と座敷2つ。
子連れもいけるかな?



日替わりランチは、メインが4種類から選択可能。


日替わり以外も充実してます。


この日は早朝から仕事だったため腹ぺこ。
日替わりにしました。


これ、日替わり。
ラーメンは4種類から選べます。これは台湾ラーメン。
メインは、レバーとタマネギの炒めもの。

ラーメンは、うん、まあまあ。
おいしいですが、台湾ラーメンへの渇望を
満たしきってくれるとは言えない。
麺は多分できあいかな~。
十分うまいですが、もう一声ほしい。

で、メイン。
これが正直想像以上にうまい!!
レバーなのに臭みがなく、やわらかで。
でもレバーのコク・うまみはしっかり。
おいしいです。上手です。

この超絶なボリュームで、
しかも食後はコーヒーがつきます(セルフサービス!!)。
これで700円、オトクです。

しかし・・・
さすが中華、油の量がハンパない。
胃もたれしてしまいました。

大飯食らいの方にはぜひおすすめしたい。

http://kaga.zawa-town.com/shop_detail.php?id=2902


食べ飲み放題もできるよ!!


惜しい!!



※2014年3月追記
店名変わってました。
経営も変わったのかな?
中華料理屋さんでした。

2012-09-10

いろいろ選べるSaipeのランチ

先日、用事があって午前におやすみをいただいたとき、
お昼ご飯を食べに芳斎の「Saipe」に行ってきました。
トンガ料理屋さんです。
何度か足を運んでいますが、この日は久々。
行きたがっていたお義母さんとご一緒に。


ランチ、システムが前と変わって、
メインとドリンクがついて980円に。
メインは、日替わり(お惣菜3品付き)、そのほかカレーやパスタなど。
選べるのがいいですな~。

しかも、ここのご飯はどれもおいしいし、
絶妙にエスニック風味になってます。
ワンアンドオンリーの味だな~と感じます。

こちら、この日の日替わり。
豆カレーでした。
これがしゃばしゃばながら具だくさんのカレーで、
家ではなかなか真似できなさそうな・・・

こちら奥さん注文、タコライス。
沖縄のとはちょっと違います。
もっとスパイシーに感じます。
これもおいしいです。
過度にエスニックじゃない、口に合いながらも、やっぱりエスニック。

アボガドの冷製パスタ!!なんて珍しいメニューも。
これも相当うまかった~アボガドのソースが絶品!!

このお店、予約さえしておけば
2階の個室をあけてくれます。
(4名以上だったかな?)
女子会にもよさそうですよ~。

2012-09-07

いなばやの五目らーめん

足しげくかよう、小橋の食堂「いなばや」。

先日、このお店に行ったとき、
同店が載った「金澤」のバックナンバーがおいてあり、
読んでいると「五目あんかけらーめん」というメニューが紹介されており、
それがすごくおいしそうで、さほど間もあいていないのに再訪。



こちら、そちら。おめあて。
ただし暑い日だったので、これはあんかけではありません。
600円しなかったと思います。

・・・いやー、いなばや、すごいです。

このらーめん、かなりうまい。

最近自分が歳をとったせいか、
あんまりこってりしたものが苦手になったから、もあるかもしれないけど、
さっぱりしつつもコクがあってうまい。
上に乗ってる炒めものもおいしいし。

お安い値段で、ボリュームも満点。

こういう食堂、いい。
かよう価値あり、かよいたくなる。また行きます。







2012-09-06

むすめ映画館デビュー!!「パンダコパンダ」

少し前のはなし。

カナザワ映画祭という映画フェスのプレ事業として
「ゼロ歳からの映画館」というイベントが開催されました。

その名のとおり、赤ちゃんなど、小さい子に映画館に体験してもらうイベント。

上映作品は、宮崎駿・高畑勲の巨匠コンビが
若かりしころに手がけた「パンダコパンダ」!!

パンダコパンダ [DVD]
パンダコパンダ [DVD]高畑勲

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント  2008-07-02
売り上げランキング : 1707


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



DVDもありますが、自分も見たことがなかったので
かなり楽しみにしつつ行きました。

当日は赤ちゃん連れ・おこさん連れの方でいっぱい。
パンダ・さる・とらの着ぐるみがいたので記念撮影もできました~。


で、会場は、すでに閉場された都ホテルの映画館。
スクリーン・映写機はそのまま残っているそうで。

上映前、スクリーンがある舞台の上で走り回る子どもたち。
こんな光景初めて見ました。
しかもそれを許してくれるスタッフさん・・・


で、いざ上映。
電灯が落とされると、泣きだす子もちらほら。

そんな中うちのむすめは「何が始まるの?」といった表情。


上映スタートして、主題歌が流れると。

もうくぎづけ。ガン見。
身を乗り出し、前の席の背もたれにつかまって前のめり。

パンダコパンダは、全部で2話あります。
「パンダコパンダ」とその続編「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」。
どちらも30分強、合わせて1時間強。

それでもむすめは強靱な集中力を発揮して、
まったく寝ることもなく、ひたすら前のめりで見てました。
オタクか君は・・・

しかしこの「パンダコパンダ」、実に楽しい映画です。
むすめが一瞬にしてハマるのも分かる。
キャラがかわいいし、お話の内容もこころあたたまる。
そして飽きさせない展開。

「となりのトトロ」の原型とも言われているそうですが、
それも納得できるキャラクターのかわいらしさ。
「雨ふりサーカス」はシュールかつサイケデリックで、
個人的にはポニョを想起させられました。

大人が見ても楽しめるし
子どもはめちゃんこハマれる。さすが宮崎高畑コンビ。


とりあえずむすめさんは映画館に慣れてくれたかな?

2012-09-05

粉太製麺(こたせいめん)のぶっかけうどんとおむすび


中央市場にある讃岐うどんのお店・・・
ここは昔から大好きで、ちょこちょこ行ってました。

最近はむすめが産まれたので全然行けていませんでしたが
先日お昼ごはんのときに同僚さんと一緒に。

ランチタイムはご飯ものが100円オフに!!



こちら、自分の中での定番セット
ぶっかけ(450円)とおにぎり(150円が100円オフで50円)、ワンコイン。

ここのぶっかけはコシが実にすばらしい。
うどん好きの上司に教えたらハマってしまい
ちょくちょく足を運んでいるそうな・・・
うどんが好きでいろいろ食べてきましたが
個人的には麺は金沢ナンバーワンかな。
ぶっかけのダシも風味豊かでいい。
ただ、あったかいのは、ちょっとダシ汁が弱いかな。

2012-09-04

沖縄みやげの「新垣ちんすこう」


先日沖縄に行ったとき、
おみやげをどうしようか迷い。

本当は以前も買った「来来(くるくる)」のちんすこうが
欲しかったのですが、ほとんど売っているのを見かけず。

来来を紹介していたHPを見ると、
なんでも「新垣ちんすこう」というのが有名らしく。

探してみたところ、
那覇の牧志第一公設市場であっさり発見できました。



自分ち用にも購入。6袋入り。
ほんとは300円くらいするらしいですが、
公設市場のあるお店だと250円で買えました!!





これ、甘みが超濃厚で、口どけもほろほろ。
これはおいしいですよ~。
確かに有名なだけある。
同僚さんにもプレゼントしたら大絶賛。
ご家族にもご好評だったそうで。



帰宅後調べたら、新垣ちんすこうと一言でいっても
新垣カミ菓子店」
本家新垣ちんすこう
というお店もあるらしく。
沖縄のちんすこうは奥が深い・・・

2012-09-03

徳光PA(上り)の加賀野菜天丼


先日福井方面にお出かけ。

徳光PAの食堂でご飯を食べてきました。

車遊館の中にあるやつじゃなく、
独立しているところ。

最近PA・SAは地物に力を入れているようで。

加賀野菜の天丼があったので、それにしました。



単品で500円。150円でうどんもつけられます。

これ、頼んでから天ぷらを揚げるので
少々時間がかかりますが、思ったよりうまいです。
天ぷらは揚げたてだとよりおいしいですな~。

しかし、決していい油を使っているわけでなく・・・
少々胃もたれが・・・

この値段で揚げたてを食べられるなら大あり。

このブログを検索